トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

画像フォルダーがいっぱいになったので、「トンサンの隠居部屋」に引っ越します。

2020年05月21日 08時39分07秒 | パソコン

2019年5月27日(月) 晴れ

gooブログは無料でも、結構画像フォルダーの容量はあるのだがとうとういっぱいになった。




3GBも無料で使えるのだが、数日前に残りわずかになった。




今日写真をアップしていたら、とうとうこんなお知らせが。



なるほど。使用容量が3GBになった。


というわけで隠居部屋に移ります。

トンサンの隠居部屋




トンサンのデジカメの歴史を振り返ってみる。

2019年05月15日 21時22分46秒 | パソコン

5月15日(水) 晴れ

今度のデジカメで6台目になる。
トンサンのデジカメの歴史を振り返ってみよう。


初めてのデジカメ カシオQV-10A  1996年~
確か39800円くらいのが、店のオープン記念で5台限定品の19800円だったかな。

我が家の初代デジカメ カシオのQV-10Aを分解した

2台目 カシオEX-M1 12800円 2003年~
工作2

3台目 カシオEX-Z77SR  8980円 2009
年~
落としてバッテリー端子を壊してしまった。
工作31

 



4台目 パナソニックDMC-S2 税別6040円 2013年4月~

白い藤を見ながら、デジカメを探しに

いいカメラだが、ゴミが入りやすいのが欠点だ。

デジカメレンズのゴミ取り、大成功。Panasonic LUMIX DMC-S2 ありがとうネットの情報






5台目 カシオEX-Z1200中古1000円 2018年3月~

バザーで1000円のデジカメを買った。






6台目 一番下パナソニックDMC-S2中古品3500円 2019年5月~
3500円で買ったデジカメは、いい買い物をした。

やっぱりこのカメラは小さくて、角が丸くなっていて手になじみ、ベルトにつけた腰のカメラホルダーの出し入れもしやすくて使いやすい。
で、また同じものを買った。
さて、今度のは何年持ってくれるかな。


障害者のSNS利用について。 大いに活用しよう!

2019年04月10日 17時30分32秒 | パソコン

4月10日(水) 雨、今日もまた雨。寒い。

今日見たYouTubeから。

最初この二人の女性の動画を見てちょっとびっくりした。
自分の体の障害を逆手に取り、SNSを利用して情報発信している。



車椅子女子 家での移動方法は台車?!








1人暮らしの車椅子女子はどうやってゴミを捨てに行くの!?!?






男性も。
この人の説明はとても分かりやすい。


#50 【実演】室内用車椅子から外出用への乗換方法☆transfer from a wheelchair to another one





障害を持った人が情報発信をしていけば、人々の認識は変わっていく。





みんな強く生きている。
障害を持っていても、それぞれの得意分野がある。
それを生かし、SNSをうまく活用していこう。


Facebookが仕様を変え、シェアしたものが自分の投稿のように見えるようになってしまった。

2019年04月08日 15時11分13秒 | パソコン

4月8日(月) 雨

今までは「誰々さんが投稿をシェアしました」と出ていた。






ところがシェアした書き込みにコメントをもらったので「おやっ?」と思ったら・・・




こんなことになっており、トンサンが愛森さんの記事をシェアしたという説明が無い。
これではトンサンが投稿した記事のように思ってしまう人もいるだろう。
Facebookの管理者よ、この変更はダメだぞ。


ということで早速Facebookへフィードバック。


ヘルプの問題を報告から、





新旧比較用に上のスクリーンショットを添付。




回答は来ないから、どう改善されるのかはわからないが、言わなければ始まらない。


ブログなんかチマチマ書いていても、なかなか発散できないものだ。

2019年04月08日 08時55分40秒 | パソコン

4月8日(月) 雨

前の記事でDr.ナイフという人が、「どうしたら多くの人に届けられるのか。。」と書いていたが、ブログなんかチマチマ書いていてもなかなか発散できないものだ。
トンサンはFacebookやツイッターにも転送しているのだが・・・






ブログ村が変わってしまって、アクセス数の変化などがわからなくなった。






以前は分かりやすかったのに。














訪問者数は1000人どまり。



過去のブログ村の記事


新しいweb購入先を、増やさざるを得ない状況。個人情報の登録先をまた一つ増やしてしまった。

2019年03月29日 14時56分16秒 | パソコン

3月29日(金) 曇り

ネット友達から「接点復活剤を使ってみたら」と勧められた。
そういえばトンサンは「接点復活剤」というものを使ったことは無いな。
リモコンの接点復活には、いつもアルコールで拭いていた。
一度使ってみるかと、どこで買うのが安いかネットを調べる。


いつものアマゾンは、



1170円か、2000円以下なので送料もプラスされるな。


では楽天は、



送料込で1406円だ。


ジョーシンは、



送料込 1225円だ。


みんな送料がかかるなぁ・・・おや、


ヨドバシカメラは送料無料で、682円だ。

ここの通販は使ったことが無いけど、これは登録して買うしかないな。



ということで、ヨドバシカメラの通販も登録した。
こうしてあちこちに登録していくと、どこから情報が漏れるかわからないというリスクがあるが、やむを得ないよな。

まあ、個人情報を登録するのは買い物だけじゃないからな。
ブログ・メール・写真の保存・ホームページ・電気製品の登録・風呂の登録・食材の購入・クラウドファンディング・健康保険・ソフトの購入・自転車部品・電気パーツ・図書館・web新聞・Twitter・Facebook・YouTube・保険会社・写真プリント・楽譜・テレビ・ラジオ・フリーマーケット・オークション・Wikipedia ・MapFan・各イベント・献血・・・
30ヵ所以上登録しているのではないだろうか。

以前個人情報を流出したからと、ベネッセから500円の金券が届いたことがあったな。

電話帳にも載せていないのに、いまだにいろいろな勧誘の電話がかかってくるし・・・
昨日も『NTTなんたら・・・光が無料に・・・』
トンサンはその『無料に』を聞いたとたんに、黙って受話器を置いた。
ただより高いものは無い。


YouTubeで稼ぐには・・・プレゼンの才能が必要。

2019年03月22日 22時27分35秒 | パソコン

3月22日(金) 晴れ

先日記事にした、

トンサンはこのように自分たちの生活を大事にすることは、とても大切なことだと思う。

の記事で出てきたYouTuberの「わたなべ夫婦」。
YouTubeを始めて間もないが、最初はこれでお金が稼げるとは思っていなかったようだ。
だが視聴者(チャンネル登録者)がだんだん増え、今では会社勤めをしていた時の二人の収入を上回るという。
そして今年1月「わたなべ夫婦」という名前の個人事業主の登録をしたようだ。

【体験談】ブロガーが個人事業主(フリーランス)として開業しました【やり方も解説】

ブログとYouTubeの投稿で生活ができるようになったのは、今年の1月からだという。

【わたなべ夫婦のQ&A】年齢や出身は?収入は?バンライフってどう?など、気になる質問にお答えします!


『え、それで生活できるの!?』と、ちょっと驚き。
それでYouTubeで稼ぐ仕組みについて調べてみた。

【初心者YouTube副業】誰でも簡単にYouTuberで稼げる方法

上の記事は全般的な説明がされている。
下の記事にはこのような条件が書いてある。

初心者でもユーチューブで収入を得るためのノウハウ

 

YouTubeのアドセンスの申請審査を通過してアカウントを取得するには!?


YouTubeが広告を表示してくれないと、収入につながらない。
それには上のような条件がある。

YouTube パートナー プログラムの概要、申し込みチェックリスト、よくある質問

ちなみにトンサンの現状は、



チャンネル登録者数は63人しかいない。

「わたなべ夫婦」を見ると、

人気があれば動画投稿数が79本しかなくても、これだけ稼げる。
彼らの人気は二人とも人柄がいいこと。
動画を見ていて、ほっこりする。また見に来たくなる。
さらに1本あたりのちょうどいい動画時間や、見たくなるような工夫がされている。



ひきつけるようなタイトル画像に加えて、工夫されたタイトル文字、ひきつけるキャッチコピー・・・
やはりそれなりのプレゼンテーション能力が無いとダメなのだ。

普通の人はこうかなぁ・・・

【実録】YouTubeで稼ぐのはやめておけ!底辺ユーチューバーが教える現実

まあ、でもアイデアと努力次第で、 YouTube パートナー プログラムの審査に受かるかもしれない。
まずはチャンネル登録者を1000人以上にすることだが。


FaceBookでシェアできない障害が起きている。

2019年03月14日 10時33分43秒 | パソコン

3月14日(木) 晴れ

いつものようにブログを書き、FaceBookでもシェアしようとしたが・・・





こんな表示が出て、翻訳すると・・・






何度か試すが同じ。





でもFaceBookを見てみると・・・




ブログのシェアがされていたよ。


そこでFaceBookの別の人の書き込みをシェアすると、








シェアできない。

ネットを検索してみると、やはり今障害が出ているようだ。














自分のFaceBookのページを見ると、ブログに書いた記事だけシェアされていて、FaceBook上でシェアしようとしたものはシェアできていない。
まあ、しばらく待つしかないな。


外国のYouTubeを翻訳させてみたが・・・

2019年03月06日 09時18分11秒 | パソコン

3月6日(水) 曇り





YouTubeの設定で、字幕にし、日本語に翻訳させてみたが・・・




このおじさんが何を言っているのか、2割くらいしかわからなかった。

レモンの車アミーといっているが、これはシトロエンのコンセプトカーだ。
このおじさんがしゃべっているのはオランダ語らしいが、それを日本語に変換するとこんな言葉になるらしい。


YouTubeの説明をグーグルで翻訳してみる。



「レモン」と言っているのは、新しいコンセプトカーの総称のようだ。
形がレモンに似ているからかな。

Citroen Ami-One - walk-around



まだ自動翻訳ではわからない。
やっぱり通訳の人は必要だな。


RSSリーダーは消えていく運命にあるらしい。

2019年03月05日 10時06分48秒 | パソコン

3月5日(火) 晴れ

トンサンのように、見たいブログやホームページを書いている人が、新しい記事をアップしたかどうか見に行かなくても教えてくれる(新記事のサイトのみリストアップしてくれる)RSSリーダーはとても便利。

RSSって何?RSSの仕組みを理解し、RSSリーダー「Feedly」を使ってみよう!


ところがRSSリーダーは衰退(すいたい)していっているらしい。

減少し続けるRSSリーダー… 利用者はほとんどいない?RSSが衰退した理由

ブラウザにRSS機能が入るのが一番使い勝手がいいが、残念だ。
トンサンはSNSは好きではない。
それはその時に見た情報しか入ってこないから。
Facebookのさっき見た画面をもう一度見ようと思っても、どこに行ったか分からなくなっているし、Twitterもどんどん流れていくし・・・
それになんといっても情報量が少なく、じっくり見るものではない。
情報を発信する側にとっても、十分な記事がかけず、とても使えるものではない。
だからトンサンの情報発信は、ブログとホームページで行っている。
SNSは宣伝用だ。


トンサンが調べ物をするときも、検索エンジンで飛んでいく先はブログやホームページだ。
いつも興味のある記事を書く人が更新しているかどうか、見に行かなくてもわかるRSS、無くなってほしくないなぁ。


へーっ、ドラレコに記録されなくなる?

2019年02月19日 08時59分57秒 | パソコン

2月19日(火) 曇り

昨日ドライブレコーダーを取り付けたのだが、モモンガーさんがこんなことを書いていた。
ヤバかった!SDカード破損で、この数ヶ月ドラレコが録画していなかった

どうも知らない間にSDカードに記録されなくなってしまうようだ。
モモンガーさんがリンクを貼っている国民生活センターのページには、

ドライブレコーダーの映像を定期的に確認しましょう-SDカードの異常により映像が記録されていないことも-


で、モモンガーさんの記事にはSDカードには種類があると書いてあった。
調べると、
SLC・MLC・TLCの3種類があるらしい。

SSDのSLCとMLCとTLCの違いとは

なるほど。
半年ごとにマイクロSDカードを取り出して確認してみよう。
(いや、取り出さなくても、ドラレコを再生して日付が新しくなっていればいいのかな。)
何度も上書きするドラレコでは、耐久性のある高級SDカードが必要なんだな。
まあ安いTLCを使っていても、チョコチョコ確認すればいいんだが。


YouTubeがまた仕様を変えてしまい、使いづらくなった。

2019年02月07日 10時25分25秒 | パソコン

2月7日(木) 晴れ

あれ、また仕様を変えたな。
これはコメント欄がすぐ下に無いので使いづらいんだってば。


さっそくYouTubeに物申す。

リンクしたアドレスは次のところ。

YouTubeのコメント欄が表示されなくなった。


YouTubeの仕様が元に戻った。コメント欄が表示されるようになった。


いつの間にか「迷惑メール」に振り分けられていた。ネットの不確(ふたし)かさ。

2019年02月06日 00時23分46秒 | パソコン

2月5日(火) 曇り

トンサン『どうして返事をくれないの!』
iさん『えっ、返事してるじゃない。』
ということで、Yahooメールの「迷惑メール」ホルダーを見てみると、入っていた。
iさんだけじゃなく、Haさんのも。そのほかのメールも。




大量の「迷惑メール」に紛(まぎ)れて。

さかのぼって確認したが、


去年の12月3日までしか追えない。
それ以前は自動的に廃棄されているようだ。

で、2ヵ月分をチェックすると、


「迷惑メールではない」メールがこんなに入っていた。
不思議なのは、これらのアドレスが、たまには「受信箱」に入っていることだ。
100%「迷惑メール」フォルダーに入るわけではない。
だから、「迷惑メール」フォルダーに入っているとは思っていなかった。


当然「迷惑メールでない」をクリックして、このフォルダーに入らないようにしたが、いったいいつからこうなっていたのだろう?
iさんと話してみると、どうやら去年の夏ごろかららしい。

改めて、ネットで完璧は無いと痛感する。