9月19日(金) 晴れ
ピアノは、ほぼ毎日練習している。
転んですりむいたところは、幸いなことにピアノを弾くには支障がない。
うちの電子ピアノは、たぶん30年位前のもの。ヤマハ電子ピアノ Everett DP-70
もう10年以上前に中古で買ったものだ。
付いている機能は、楽器の種類を変えられることぐらいだが、練習するには特に問題ない。
アップライトピアノやグランドピアノと比べて、鍵盤のタッチが軽いので、時々公民館で借りて弾いている。
「どんな曲を弾いているの?」
トンサン「ハック作曲 船歌と言う曲だよ。」
「それどんな曲?」
うーん、それをドレミファで歌いながら教えることはできない。
だってピアノと違って声は二つの音程の音を出せないから。
この楽譜で、どんなメロディを歌えばいいんだ?
楽譜を見ないで弾くために、上の音程の音だけで覚えて・・・
ミー ドレミー ミミミー シミミミ ミーラミー
指はミー ドレミー ミミミー シミミミ ミーラミー
ドー ラシドー ドドレー レレレ ドードドー
と上下を一緒に弾く。
だから「暗譜」って言ったって、ドレミファでは覚えられない。
指が体が覚えるのだ。
でも「船歌」は右手のパートも、左手のパートも、すぐに覚えられた。
右手、左手を一緒に弾くのもすぐにできた。
ただ、・・・音のつなぎがスムースにできなかった。
「船歌」の最後、左手のラドミ シレミ ラドミラーのところが、右手と合わせ、さらにペダル(緑部分)と合わせるのが難しくなかなかできなかった。
この部分が、最近になってようやく曲らしく弾けるようになってきた。
そこで初めて、「あ、YouTubeの子供達と同じ曲になってきた。」と感じた。
ほかにもつなぎが難しいところがある。
11月の発表会にはまだ時間がある。
ちゃんと弾けるように、しっかり練習しよう。
最新の画像[もっと見る]
- 画像フォルダーがいっぱいになったので、「トンサンの隠居部屋」に引っ越します。 5年前
- 画像フォルダーがいっぱいになったので、「トンサンの隠居部屋」に引っ越します。 5年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
- バスポンプ故障 ⇒ 分解。 6年前
今回自分がやってみて実感したんですが、暗譜ってかなりいろいろな要素を盛り込んでいるみたいですね。
楽譜の音以外にも、指の動きや形、和音の構成で補強したりもしているようです。
本当にさまざまな記憶要素を総動員してる感じです。
ピアノ弾くとおなかがすくような気がします(笑)
これはそうかも。
公民館で3時間もピアノを借りて、一人で弾いていると、途中休みを入れても最後は疲れて「もういいや」ってなってしまいます。
体だけじゃなく、脳みそもフル回転するので、カロリーの消費が高そうです。