トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

ヒストリーチャンネルで零戦に関する放映を見る

2019-04-05 22:43:15 | 日記
 ヒストリーチャンネルで放映されていた番組を録画していたものを今回も見ました。零戦に関する映像です。これまではの放送では戦後に往き残った機体を飛行させるという番組でした、今回は戦中にアメリカ軍が日本軍から奪取した零戦を再整備して飛べるようにした機体を写しものでした。

 米軍にとって戦争の初期、アメリカ軍の戦闘機が日本軍の零戦にとてもかないませんでした。それにはいくつかの理由があったわけなのですが、米軍はその謎を解き明かすために稼働する零戦を求めたわけです。そのひとつがミッドウェー海戦に伴って行われて行われだアルリューシャン諸島のダッチハーバー攻撃で、その時不時着して潜水艦に救助してもらえる島として指定されたところに不時着した零戦が、搭乗員も死亡してほぼ無傷状態で米軍に捕獲されました。その後、その零戦によって、零戦の弱点がときあかされていくことになります。

 その後も米軍はソロモン諸島で集めた機体で零戦32型を複製したり、マリアナの戦いで52型を再生したりしています。これらの時期には米軍の戦闘機の方が圧倒的に優位だったと思うのですが。敵戦闘機について調査研究するという姿勢は見習わなく名はいけまらせんね。

 日中戦争で零戦が圧倒的な勝利を飾っている時に、その情報はほとんどアメリカ軍には届いていませんでした。そのような戦闘機が日本にできるわけないいうわけです。そのしっぺ返しを太平洋戦争の序盤に喫するわけですが、零戦をうわまわるためにはというとで、稼働する零戦を入手しようとする努力。これまたアメリカ軍のひとつの特徴なのかなと感じたところです。