トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

久しぶりにハーツオブアイアン2をプレイ

2016-11-23 09:00:26 | 日記
 昨日も書いたとおり、睡眠がぐちゃぐちゃだったこともあってハーツオブアイアン2のプレイができていなかったのですが、久々に再開しました。再開したのが1941年5月なので、そろそろドイツ軍が侵攻してきてもおかしくない時期になっています。

 これまで間、ソビエト軍では歩兵師団のみの生産配備に集中していまして、ルーマニア国境に歩兵15個師団。ドイツ国境には川を挟んだ地区には歩兵18個師団。地続きの地区には歩兵21個師団を配置。予備兵力として戦車師団と自動車化師団合わせて18個師団。歩兵師団15個ほどを五つ後方に配備。新しく生産されてくる歩兵師団を予備部隊に配備しています。

 これだけそろえれば、ドイツ軍とも戦えるのではないかと思うのですが、とにかく歩兵師団のみに生産を集中しています。そして、そろそろ宣戦布告されそうな6月になりましたがドイツ軍は動かず。さらに7月になってもドイツ軍は動かず。エッ。今回も独ソ戦なしですか?

 前回はゲームの期限を1946年までとしていたのでドイツ軍の侵攻がなかったのかと思ったのですが、今回は1964年までなので絶対にドイツ軍が攻めてくると思ったのに。まあしかたがないか。

 ということで今のところ独ソ戦は発生していません。ただ、1942年になってから攻め込んでくるということもありえないことではないので、このまま歩兵師団の生産と配備を行います。

 もし本当にドイツ軍が攻めてこないのであったならば、ソビエト側からドイツに宣戦布告してルーマニア方面からバルカンに侵攻することにしたいと思っています。


地震で目が覚めたのかな

2016-11-22 07:12:25 | 日記
 この半月ほど、昼夜逆転したりして睡眠がぐちゃぐちゃになっていたのですが、ようやくちゃんと夜に寝て朝に起きることができました。

 なにしろ不眠で眠れない。昼間に眠くなって寝てしまう。ついでにアルコールを摂取するのでそのためにも睡眠を規則正しくとることができずにいました。ようやく昨晩ちゃんと寝て、朝起きることができました。ただ、地震で目が覚めたのかもしれませんが。

 また福島で震度五弱とのことで津波もきているようなので、大事に至らなければよいと思うのですが。それにしても最近は全国各地で地震が起こりますねえ。日本はどこにいても地震がこる可能性があるとはいえ、こうしょっちゅう地震が起こるのも困ったものです。

 特に福島県だと原発のこともあるので、地震の影響がないか心配になります。各地の原発も規制庁が厳しく審査して再開させていますが、また想定外のことが起こるのではないかと心配になってしまいます。なんでもかんでも原発はダメとも言いにくいのですが、やっぱり地震があると心配になってしまいますね。

 Co2のことを考えると原発も必要だとも思うのですが、なにしろ放射能という目に見えない者が相手なのと、一旦ことが起こると福島の原発のように数年で処理がおしまいというわけにもいかず、私の生きているうちには終わらずに、さらにその先の世代まで影響してしまうので、なんとなく原発が再開されるのも心配になってしまいますな。

 それにしても、ラジオを聴いている範囲では今回の地震で被害がないようなので一安心です。


しばらく書きこんでいませんでしたが

2016-11-19 02:54:35 | 日記
 しばらくの間、このプログに書きこんでいませんでした。ざっくり言うと昼夜逆転していたものでして。夜中に寝て翌日の昼頃起きるのがパターンになってしまいました。

 私自身は働いていないので、何時に起きても人様に迷惑をかけることはないのですが、やはり人間たるもの夜寝て朝起きるのパターんが生活のリズムとして、食生活も含めて正しいものだと思います。

 そんなわけで、今晩はすでに夜中ですが寝ないことにします。昼間も寝ずに起きていて、明晩眠ることができるかはわからないのですが、眠れなかったらそのまま起きていることにします。二晩眠れないはしょっちゅうあることなので、これで睡眠パターンが変わってくれればよいなあと。

 不眠の方は悩みが尽きないと思いますが、まあ、いつかは眠れるということで、イライラしないでいきましょう。


途中からゲームをやり直すことにする

2016-11-10 08:30:07 | 日記
 ハーツオブアイアン2をソビエトでプレイしています。前回、国境線に15個歩兵師団を張り付け、戦車部隊やシュトルムモヴイクを生産地して配備を進めていました。確かに軍としてのバランスは良くなるのですが、ドイツ軍が攻めてくるとすると時期的に戦車などの配備がしきらないうちに開戦することになりそうな気がしてきました。そうすると予備兵力がほとんどない状態だと気が付きました。

 各地区に張り付けた15個歩兵師団である程度守ることができればよいのですが、簡単に突破されると穴を埋めることもできずにそのまま突進されるなあと気が付きました。そこで、バルト三国を併合したところでセーブしてあるところから再開して、ひたすら歩兵師団を造り続ける方が、張り付ける歩兵師団も増やせますし予備兵力もつくることもできます。戦車などを新たに配備するよりも重要ではないかと思い始めました。

 ということで、バルト三国を併合したところから再開することにしました。とにかくひたすら歩兵師団を造り続けています。ただ、私自身が二日も寝ていないので頭がボーとしてきたので、すこしばかりすすめたところでセーブしました。実際ドイツ軍が攻撃してくるかはわからないのですが。なんとなく今回は攻めてくるような気がしてくるのでした。



 

フインランドとバルト三国を併合し独ソ戦に備える

2016-11-09 01:41:29 | 日記
 ハーツオブアイアン2をソビエトでプレイしています。ドイツ軍のポーランド侵攻が始まりポーランドは降伏し、モロトフ=リッペントロップ協定によりポーランドの東半分を併合したところで、兵をフィンランドに向けて侵攻し併合。その後バルト三国にも侵攻して併合しました。

 さて、問題は独ソ戦が起こるかどうかです。これまでゲームの期限を1946年まででプレイしたところドイツ軍はソビエトに攻め込んできませんでした。それも一回だけではなくて全回。全く攻めてきません。今回はゲームの期限を1964年にしたので何か違いがあるかもということで、念のために独ソ戦の発生に備えました。

 ドイツとその同盟国の枢軸国との国境の地区には歩兵15個師団を張り付けました。さらに歩兵師団の配備と戦車部隊の配備を行っています。加えてシュトルムモヴィクも開発できたので生産にかかっています。もし独ソ戦が始まったらこれで対処できるだろうかというのはあります。これまでドイツ軍が攻めてこなかったので、どれだけドイツ軍が強力か経験がないんですね。

 あと、これまでとの違いはゲーム期間を1964年までとしたことです。第二次世界大戦が終わってから冷戦の時期も含まれます。そのため原子力、戦略爆撃機などの開発も地道に行っておかなければなりません。これまでの1946年まででしたら短期決戦に向けた開発をしてきましたが、長期にわたるので先を見据えて開発する必要があります。

 しかし、ソビエトの開発チームの能力は微妙に低いので、たぶんアメリカやイギリスからみると遅れをとることは確かな感じがします。できるだけ効率よく開発をしないといけないので頭を悩ませているところです。

 さて、これから独ソ戦が起こるかどうか。それが楽しみです。