鈴鹿市議会議員の田中通です.
JHUが集計している世界でのCOVID-19の状況ですが,
現在のところ報告された累積感染者数が374万4585人.
そして死者数は26万3068人です.
感染者数に対する死亡割合が7.03%です.
新規感染者報告8万超.
少し多い目ですね.
一気に感染拡大しているロシアの影響が多そうです.
一方,感染が収束し,社会経済活動を再開している国々も増えてきました.
ドイツも再開に着手するようです.
ドイツ
収束が見えてきた感じですね.
しかし,ドイツでも累積感染者数16万8162人,死者数7275人.
かなり多い犠牲者数です.
知人から状況を聞いていたので,正直ドイツでここまで増えるとは思ってませんでした.
ほぼ都市封鎖状態ですが,若干検査を申し出しにくい雰囲気もあるなと感じていたのですが,
その隠れ感染者が犠牲者を増やしていった原因かもしれないと考えると,
ドイツ以上に感染者への社会的制裁めいた状況の日本では,
これから問題が出てくるかもと警戒を緩められません.
そういう点からも感染者への過剰な批判や差別は止めてもらいたいところです.
どういう経緯であろうと,感染者は犠牲者です.
日本
日本は収束までまだもうちょっと遠いですね.
グラフの形もいびつなので,検査の徹底がされていないこと,
意図的あるいは構造的な検査抑制が読み取れます.
鈴鹿市でも特別定額給付金のオンライン申請が5/1から始まりました.
GW明けの本日5/7は赤口.
地獄の釜の蓋を開けないように
三密を避けましょう.
不要不急の外出は避けましょう.