だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



鈴鹿市議会議員の田中通です.

今朝クリップしましたJHUが集計している世界でのCOVID-19の状況ですが,

報告された累積感染者数が568万5512人.

そして死者数は35万4983人です.

感染者数に対する死亡割合が6.24%です.




昨日と比較して10万5千人の増加です.

2週間前の平日よりも2万人ほど多いのが気がかりです.

中東ではまだ少ないながらもシリアとイエメンが急激に感染者数を増加させ始めました.

カタールも20位まで上がってきてます.

アメリカ・カナダはやや増加が抑えられ始めた感じです.

しかし,カナダは中国よりも感染者数も死者数も上なんですね.

死亡率を見ると,

アメリカ・カナダ・ブラジルは同じくらい.

ロシアはかなり低め.

イギリスはヨーロッパと同様の高い死亡率.

SARS-CoV-2の変異の違いに地域差がでているのでしょうか.

日本は40位変わらずです.


日本は一足早めに緊急事態が全面解除され,

今日は鈴鹿市の小中学校も最後の臨時休校です.

緊急事態は解除されても警戒心は解除せずにいきたいと思います.

今日も1日ご安全に. 




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )