鈴鹿市議会議員の田中通です.
200万円の持続化給付金の申請で通帳の写真が拒否される方が続出しています.
共通点はiPhoneユーザー.
原因はiPhoneのカメラ設定にあります.
システム側が受け付けているのはJPEG形式かPNG形式ですが,
iPhoneのカメラは7あたり(うろ覚えですが)からHEIC形式が標準になっているので,
申請にあたっては,その辺りの設定変更が必要になります.
手順1
iPhoneの「設定アプリ」を起動してください.
手順2
「カメラ」を選んでカメラ設定に入ってください.
手順3
「フォーマット」を選んでください.
手順4
選択肢が2つ出てきます.
上記の2つですが,写真ファイルが受け付けてもらえない方はおそらく「高効率」が
選択されていると思いますので「互換性優先」を選択し直してください.
これで写真を取り直して申請し直してください.
iPadも同様です.
高効率: HEIC形式
互換性優先: JPEG形式
です.
HEIC形式,なかなか浸透しなくて困りますね.
大規模なシステムが絡むと,どうしてもUNIX / Windows系になりますので,
エンドユーザーが合わせる必要があります.
今,まさにお困りの方が相当数いると思いますので,
是非この記事を拡散してください.
行政側の担当の方々も,この状況を把握して,真に困っている方々を助けて下さい.
今回は寄せていただいた相談からのものです.
このご時世ですのでCOVID-19 (新型コロナウイルス感染症)にフォーカスしていますが,その他のことでも皆さんと共に話し合いたいと常々考えております.
鈴鹿市議会議員 田中通に,皆様のご意見・ご要望をお寄せください.
最短の実現に向けて努めて参ります.
※グラフィックな話題なのにテキストばかりでごめんなさい.