深まりし色重たげに実紫
(ふかまりしいろおもたげにみむらさき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/b7c18151f0769d45011df3137cb434c7.jpg)
我が庭の紫式部(小紫?)です。
秋の深まりとともに、色も深まってきました。
ピントが甘いですね。
やうやうに時至れりと時鳥草
(ようようにときいたれりとほととぎす)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/15eea9826baa38b82d6d8fda96404abf.jpg)
今年の我が家のほととぎすが、ようやく咲きました。
以前にツィッターでこの季題が出た時の句はこれです。
まだ時にあらずと庭の時鳥草
遅かったですが、例年に増して、たくさんの花をつけているようです。
投稿句有難うございました。
秋桜を離れて蝶は下山せり よしさん
リンク→鎌ちゃんの写真短歌、写真俳句アルバム