法事のための帰省より戻ってきました。
たくさんのご訪問とコメント、ありがとうございました。
この星の色は青とか水の秋
(このほしのいろはあおとかみずのあき)
京都駅のガラスの壁面に京都タワーが写っている光景です。
天高く軒並み上がる物価かな
(てんたかくのきなみあがるぶっかかな)
台風に目あり心もあらばやと
(たいふうにめありこころもあらばやと)
大型で非常に強い台風26号が来ていますので、
この一作を急遽追加しました。
写真は、越前焼の文様です。
法事のための帰省より戻ってきました。
たくさんのご訪問とコメント、ありがとうございました。
この星の色は青とか水の秋
(このほしのいろはあおとかみずのあき)
京都駅のガラスの壁面に京都タワーが写っている光景です。
天高く軒並み上がる物価かな
(てんたかくのきなみあがるぶっかかな)
台風に目あり心もあらばやと
(たいふうにめありこころもあらばやと)
大型で非常に強い台風26号が来ていますので、
この一作を急遽追加しました。
写真は、越前焼の文様です。
それぞれの句と写真がぴったり、センスいいです~
>この星の色は青とか水の秋
>天高く軒並み上がる物価かな
>台風に目あり心もあらばやと
天高くと物価の取り合わせはさすがですね。
このエスプリが何とも言えません。
台風が気がかりですね。
心あらば手心を加えてほしいです。
空の青、水の青、これがあるからこそ地球は美しいのでしょう。
ガガーリンの「地球は青かった」名言ですね。
青い美しい星、いついつまでも・・・。
>天高く軒並み上がる物価かな
消費税率アップに物価高、庶民の暮らしは益々苦しくなりそうです。
せめて食費だけは、との望みも聞き入れられず、年間1人あたり5~6万の負担増になるとか?
休日のレジャーも控えねばなりませんね・・・。
>台風に目あり心もあらばやと
台風の目があるなら心もあって欲しいですね。
せめて大過なく過ぎていって欲しいです。(^_^;)
この星の色は青とか水の秋
ガラスの壁面に捉えたタワー、
構図の妙が光っていますね。
天高く軒並み上がる物価かな
出費の嵩みはすべて国民にかかってきますね。
虚空を睨んでいるのは代弁してくれているようにも。。
台風に目あり心もあらばやと
家にも似たような大皿があります。
文様もそっくり、好きな器なのです。越前焼きかしら。
この絵にこの句、感性の冴えを感じます。
大型台風ですね。
「天高く軒並み上がる物価かな」
「台風に目あり心もあらばやと」
どのような事柄で出かけようとも、俳人は俳句を手にして戻るものなのですねぇ。
見習いたいです。
京都タワーというのもあるのですね。
壁面の青空が奇麗です。
今度の台風は今年最後だと良いですね。
かつて、京都駅ビルをあちこち歩き回ったことを思い出しました。
屋上も良いですよね♪
この星の色は青とか水の秋 鎌ちゃんさん
瑠璃色の地球、この画面を見ていると
平和そのものですね。
日本は幸せな国の気がしますが・・・。
天高く軒並み上がる物価かな 鎌ちゃんさん
ほんと、困ったことになりました。
70歳以上も2割負担とか・・・。
与党が造った赤字、国民にしわ寄せとは・・。
台風に目あり心もあらばやと 鎌ちゃんさん
立派な焼き物ですね。
今年の台風は関東付近を狙っていますね。
今回の26号もそのようです、気をつけてくださいね。
お帰りなさい。
今度の台風は関東に接近のようです。
気をつけなくては。
< 天高く軒並み上がる物価かな
< 台風に目あり心もあらばやと
今日も組み合わせた、お写真が冴えてますね♪
「ガラスの壁面に写った塔と青空」色が冴えてて、素敵です♪
今度私も真似して写そう♪(汗・笑)
しかし、空気が澄んだ「秋の内」には行けそうにありませんが!(汗
三枚目の、6大古窯に数えられる越前焼だけ有って♪
刷毛目が、とっても素晴しいですね♪
その「見立て」にも感心♪
でも大型台風が。。。当分ドロドロした水の光景を見そうです。消費税のことを思うと年金生活者にはずしっと重く感じますね。狛犬もプンプン!!
文様を上手く取り入れられましたね。