HP講座の I さんに進められて、茨木混声合唱団の定期演奏会に行ってきました。高校時代から合唱をはじめ、サークル活動などで、合唱に親しんできた私も、本格的に合唱を聞くのは30年以上ぶりでした。I さんに勧められた合唱団入団をどうするかどうかを考えながら聞かせてもらいました。懐かしくて「一緒に歌えたらいいな・・・」という気持ちの反面、30年ものブランク、声がでるか、楽譜よめるか、、そして何よりも、退職後の自由な生活に慣れてしまった自分が、練習日程や演奏会の束縛に耐えられるか・・・そんな気持ちも半分あって、迷っているところです。 私は、聞くよりも見るよりも、実力もないのに、自分が歌っていたい、演じていたいというタイプなので、今日の演奏会は、まさに、血湧き、肉踊るという気分ではあったのですが・・・。 最近、自慢の(?)バリトン声が、妻帯のやせ細りで、出にくくなっているのを気にしながら聞かせていただいた演奏会でした。 I さんどうも有難うございました。
最新の画像[もっと見る]
- コスモス 4年前
- コスモス 4年前
- 芒穂 4年前
- 芒穂 4年前
- 七福神祭り、秋の七草 4年前
- 七福神祭り、秋の七草 4年前
- 仲秋の名月、菊枕 4年前
- 仲秋の名月、菊枕 4年前
- 海猫帰る 4年前
- 海猫帰る 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます