日 付:2024年11月3日((日))
場 所:京浜運河
実 釣:15:30~16:30
天 候:晴れ、北東風3~4m
釣 果:ハゼ11匹、ダボハゼ
タックル:金剛せせらぎ3.3m、ちょい投げタックル
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
今日は子供とハゼ釣りに行ってきました!
まあハゼ釣りと言っても、ポイントの近くまで行く用事があったので、そのついでに1時間ほど竿出したってな感じで・・・
あとの予定もあって15時半~16時半までの1時間一本勝負!
時間帯的には、夕方の満潮に向けて上げてくるのでチャンスタイムかな?
息子と娘と~
ただ、残念なことに昨日の大雨で下水混じりの真水が沢山入ってる水の色。。。
まあ前回のように、マハゼ釣れなければダボハゼ釣って楽しもうってな気持ちでスタート。
案の定アタリは遠いですが、前回よりアタリはある。
ダボハゼが多いのですが、たまにハゼっぽいアタリも。
ほどなく1匹目
子供は渋くて釣れないので速攻で飽きて、各々好き勝手やってますが、この釣れ方は一番燃えるので、お父さんは全集中して本気のハゼモードww
実はハゼのちょい投げタックルで、試してみたい仕掛けがあって、そのテストって感じもあり。
結果はもうちょい使い込まないとって感じなんですが、まずまず良好◎
後半、16時を過ぎてからはハゼの食いも良くなって連チャンも。
だいぶハゼも大きくなっているので、引きが強くて楽しい!
小一時間でこれなら満足です♪
地元のハゼもいつまで釣れるか??
年内くらい楽しめると良いのですがo(^-^)o
場 所:京浜運河
実 釣:15:30~16:30
天 候:晴れ、北東風3~4m
釣 果:ハゼ11匹、ダボハゼ
タックル:金剛せせらぎ3.3m、ちょい投げタックル
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
今日は子供とハゼ釣りに行ってきました!
まあハゼ釣りと言っても、ポイントの近くまで行く用事があったので、そのついでに1時間ほど竿出したってな感じで・・・
あとの予定もあって15時半~16時半までの1時間一本勝負!
時間帯的には、夕方の満潮に向けて上げてくるのでチャンスタイムかな?
息子と娘と~
ただ、残念なことに昨日の大雨で下水混じりの真水が沢山入ってる水の色。。。
まあ前回のように、マハゼ釣れなければダボハゼ釣って楽しもうってな気持ちでスタート。
案の定アタリは遠いですが、前回よりアタリはある。
ダボハゼが多いのですが、たまにハゼっぽいアタリも。
ほどなく1匹目
子供は渋くて釣れないので速攻で飽きて、各々好き勝手やってますが、この釣れ方は一番燃えるので、お父さんは全集中して本気のハゼモードww
実はハゼのちょい投げタックルで、試してみたい仕掛けがあって、そのテストって感じもあり。
結果はもうちょい使い込まないとって感じなんですが、まずまず良好◎
後半、16時を過ぎてからはハゼの食いも良くなって連チャンも。
だいぶハゼも大きくなっているので、引きが強くて楽しい!
小一時間でこれなら満足です♪
地元のハゼもいつまで釣れるか??
年内くらい楽しめると良いのですがo(^-^)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます