日 付:2024年9月14日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:22:30〜23:30
天 候:晴れ、南3~4m
釣 果:ハゼ21匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は夜ハゼ釣りに行ってきました!
最近ハゼ釣りと言えば、昼間の脈釣りが楽しくてそればかりでしたが、この日は昼間用事で行けなかったので妥協して夜に出撃。
しかし、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/d0ecd79348f49743fe20237ce911ae54.png)
夜釣りするには潮回りがイマイチ
(ハゼを目視するには潮位が高いです)
1ポイント目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/035181eb7f9ba30a2c2d2c52971b2655.jpg)
濁り&風でハゼの姿がほとんど見えず・・・
ならばと、直近の夜ハゼ釣りでやった2ポイント目に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/7bc34a01ff7e6facc50f0390f5e2410a.jpg)
こちらは濁りは大したことないけど、やっぱりハゼが居ません
こうなれば撃沈必至・・・
もはやライトで目視しての釣りは諦めて、昼間のメインポイントへ行って脈釣りしてみますかね。
そんなわけで3ポイント目で竿出してみると、1投目からアタリ。
基本夜は寝ているような感じのハゼですが、ここは常夜灯が結構明るいので、そんなポイントだと起きてる魚もいるのかな??
とりあえず渋いけどポツンポツン釣れるのでここで粘り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/aa3d9082fe449a4e90d6f8b271c1ed3f.jpg)
1時間ほどやって21匹
流石に眠いのでここで終了。
マゴチの餌ミッションとしては物足りず、次の日に残業確定。
というわけで翌日もハゼ釣りへ。笑
場 所:大田区の運河
実 釣:22:30〜23:30
天 候:晴れ、南3~4m
釣 果:ハゼ21匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は夜ハゼ釣りに行ってきました!
最近ハゼ釣りと言えば、昼間の脈釣りが楽しくてそればかりでしたが、この日は昼間用事で行けなかったので妥協して夜に出撃。
しかし、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/d0ecd79348f49743fe20237ce911ae54.png)
夜釣りするには潮回りがイマイチ
(ハゼを目視するには潮位が高いです)
1ポイント目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/37/035181eb7f9ba30a2c2d2c52971b2655.jpg)
濁り&風でハゼの姿がほとんど見えず・・・
ならばと、直近の夜ハゼ釣りでやった2ポイント目に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/7bc34a01ff7e6facc50f0390f5e2410a.jpg)
こちらは濁りは大したことないけど、やっぱりハゼが居ません
こうなれば撃沈必至・・・
もはやライトで目視しての釣りは諦めて、昼間のメインポイントへ行って脈釣りしてみますかね。
そんなわけで3ポイント目で竿出してみると、1投目からアタリ。
基本夜は寝ているような感じのハゼですが、ここは常夜灯が結構明るいので、そんなポイントだと起きてる魚もいるのかな??
とりあえず渋いけどポツンポツン釣れるのでここで粘り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/aa3d9082fe449a4e90d6f8b271c1ed3f.jpg)
1時間ほどやって21匹
流石に眠いのでここで終了。
マゴチの餌ミッションとしては物足りず、次の日に残業確定。
というわけで翌日もハゼ釣りへ。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます