土曜日に行ったカワハギ釣りのお土産がこちら↓

私の釣果は2枚でしたが、同行したZABカッパさん、族長さんにお土産いただきそれなりに(^^)
それで、当日の夜はこんな感じに・・・

カワハギの刺身・カルパッチョ・煮付け・アラ汁
(おまけでトラギス天ぷら)

やっぱりカワハギと言ったら肝醤油!!
肝のおかげですごいコクが出てたまらん。笑

翌日はウマヅラとカワハギの食べ比べ
2日目が一番美味いとのことで、確かに旨味が増してますよ!!
ウマヅラハギも刺身にしてみましたが、血抜きがうまく行ったのか臭み皆無で美味しい◎
(3歳の息子がウマヅラ半皿以上食べてましたw)
しかし、これらの2日目の刺身、肝を初日に使い切ってしまったので、肝醬油にはできず・・・
嫁ちゃん曰はく「肝醤油で食べたほうが美味しいね」って。
(肝残しておけばよかった・・・1日経ったら臭いとか出ちゃうかもと思って初日に食べきっちゃいましたが、2日目でも問題ないのかな?肝の良い保存方法あったら教えてください・・・)
ちなみに、初日に食べきった肝ですが、肝醤油だけではなくこんな使い道をしていました↓

アラ汁に溶かした肝を投入!!
(Twitterでフォローさせていただいている、Sakamaiさんが投稿されていたレシピ)

これは美味すぎ・・・
(確かに、ついつい食べ過ぎてしまう禁断の通風汁ですな)
そんな感じで、あっという間に完食。
ZABカッパさんが「竹岡のカワハギが一番美味いよ!」っておっしゃっていたので期待していましたが、想像を超える美味しさでした。笑
また仕入れに行きたいです・・・

私の釣果は2枚でしたが、同行したZABカッパさん、族長さんにお土産いただきそれなりに(^^)
それで、当日の夜はこんな感じに・・・

カワハギの刺身・カルパッチョ・煮付け・アラ汁
(おまけでトラギス天ぷら)

やっぱりカワハギと言ったら肝醤油!!
肝のおかげですごいコクが出てたまらん。笑

翌日はウマヅラとカワハギの食べ比べ
2日目が一番美味いとのことで、確かに旨味が増してますよ!!
ウマヅラハギも刺身にしてみましたが、血抜きがうまく行ったのか臭み皆無で美味しい◎
(3歳の息子がウマヅラ半皿以上食べてましたw)
しかし、これらの2日目の刺身、肝を初日に使い切ってしまったので、肝醬油にはできず・・・
嫁ちゃん曰はく「肝醤油で食べたほうが美味しいね」って。
(肝残しておけばよかった・・・1日経ったら臭いとか出ちゃうかもと思って初日に食べきっちゃいましたが、2日目でも問題ないのかな?肝の良い保存方法あったら教えてください・・・)
ちなみに、初日に食べきった肝ですが、肝醤油だけではなくこんな使い道をしていました↓

アラ汁に溶かした肝を投入!!
(Twitterでフォローさせていただいている、Sakamaiさんが投稿されていたレシピ)

これは美味すぎ・・・
(確かに、ついつい食べ過ぎてしまう禁断の通風汁ですな)
そんな感じで、あっという間に完食。
ZABカッパさんが「竹岡のカワハギが一番美味いよ!」っておっしゃっていたので期待していましたが、想像を超える美味しさでした。笑
また仕入れに行きたいです・・・
ぜひぜひ、近いうちにご一緒しましょう(^^)
きっと久比里行きますから、山下丸でご一緒できるかと思います(^^)
その際はよろしくお願いします!