【2日目】
上野駅から東北新幹線に乗って福島へ。福島のどこへ向かったかというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/aabee218a30bf32bbd71f91c35793757.jpg)
デデーーーーーーン!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/e05f99cb0248df9fcc5107e1b3407dae.jpg)
飯坂温泉は今年春の桜の時に来て以来でした。また来たのかよって思うかもしれませんが、この日、飯坂温泉では痛車フェスティバルが開催される情報を見て、久しぶりの参加してみたいと思いました。
会場は飯坂温泉駅から徒歩10分くらいにある「パルセいいざか」に行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/317aa183c87cc9e5c7cea3b2157f3ad8.jpg)
玄関に既に痛車が…Σ(゚Д゚;)スゲー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/bca2d46107338dbec8235b35a5972d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/97d7c88bf7ee55d8618c14de67c3d4d1.jpg)
パルセいいざかは公演や展示会等が行えるホールです。
今回の痛車フェスティバルが屋内(自動車)、屋内(二輪車)、屋外(自動車)の3つ部門があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/8ee1d53620f79addc7b02af2b717b863.jpg)
開会のセレモニーとしてマスコットキャラ「ゆげお」やコスプレイヤーさん達による"真尋ちゃん音頭"の催し物が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/659d27f790ff5de9b06a4ff98dc90f06.jpg)
屋内会場の痛車です。皆さん楽しそうに撮影されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/d60abd4af009e502c1ab4feeb5630f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/069895c6c5d54d3c0d9eb17ab7a052ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/23e5617bc85e6dccdbd78f2fdbb19a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/bf90961749e4bd5f8f09197550e3a1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/9f7a82ade74d21e8e1bf254f4735baa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/e8ca1bdf47860f607b158d545af51f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/c68716904335b248d8f7f4ecc067c745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/1d9e9d25a3871b9f43fdae2ca6a0e0a8.jpg)
3Fの座席からの光景。ちなみに痛車が展示してあるのは2Fなんですが、どうやって搬入したのかは不明です。もちろんどこかに搬入口があるのかと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/b8b8cfdbebc51930340c9e00eddb8a74.jpg)
続いて屋外会場の痛車です。そして…SUGOI ATUI!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/db0202c95b9181bda4fe09dc63ff9a14.jpg)
でも皆さん暑さに負けずに撮影とか楽しんでいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/d22e1fbb3765d6928ec52ff4de40df9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/9b84914fb9bbd19d897f88636f45961b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/c3f9601a8955ca224da6e6372bcf2860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/f98c75ac91fedb00e41feb9ab4f66710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/faba2a5bc15680463fc01ab3913ea1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/ff2ca4719f4785a48e38970f041813bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/3c73b7065fe5d467fbfe1abcbd220eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/079894c72677c1b6fd5217db1b3b8a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/013b89476602ec428f38ce696c7600cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/339e6fa77ca99a03d4ae19eeebcc8231.jpg)
最後に屋内会場の痛二輪車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/0618809f0e857f13dbff8cde51d0e202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/66825575bca4af0883a01853639d3a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/27a4b2d7a69b3d15faf3506703076c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/89793801e05b65e737370c3d6349e4bf.jpg)
パルセいいざか1Fではレストランの他、物産展の販売が行われていました。ソフトクリームの販売もあり暑さを凌げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/3057c407434f759c17f18cc9b329ba3f.jpg)
昼食はここのレストランでパスタを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/1de880531930c640a5bb7affdf6fa468.jpg)
真尋ちゃん展示品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/8adbbed7f33f2962869091954439fd41.jpg)
今回のイベントのメインコスプレイヤーさん達を撮らせていただいたのでご紹介します。
飯坂真尋コスの「鳥海かう」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/1dccc7095c01178e5b5f5cd6751f19df.jpg)
塩原八弥コスの「涼華」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/f5d277b4930ae5bd95a7200305808361.jpg)
カナメ・バッカニアコスの「琴羽つばさ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/1ecc13427f420af5a5929387689f82e1.jpg)
三人共、凄い似合っていて活発で良かっです。それに比べて謙虚な姿勢を取ってばかりの僕は…🙇🏻
それでも少しお話とかできて楽しかったしイベント来て本当に良かったです。
福島駅に戻るとS-PALの前で物産展が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/f2f512242e8875d39a9f2c1d47d4f1b1.jpg)
この時期はやはり桃。福島の桃は本当に最高ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/51faf2ab5719a6c9180968b6671c42e5.jpg)
尚…この時点での温度計。う~ん…まあまあッスね。💦(←何が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/70726bc7e51d6ed4f27bfd99b936e98d.jpg)
やまびこ58号で帰京。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/2df96fa9bafcc13439d448824c7f2a33.jpg)
帰りは指定席を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/02e04e5573647adc43a23e71c5fd1174.jpg)
今回の飯坂の痛車フェスティバルは半分が室内だったので、炎天下の中でしたが割とのんびり楽しめました。
あと、先日ホームセンターで購入したシャツミスト(シャツにスプレーして、汗をかくたびに冷感が感じるアイテム)を持参したのですが、冷たくて気持ちよく、汗の臭いも消臭してくれます。個人的には冷凍ペットボトル、塩分タブレット、シャツミストが熱中症対策の三種の神器かなと思います(笑)。
上野駅から東北新幹線に乗って福島へ。福島のどこへ向かったかというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/aabee218a30bf32bbd71f91c35793757.jpg)
デデーーーーーーン!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/e05f99cb0248df9fcc5107e1b3407dae.jpg)
飯坂温泉は今年春の桜の時に来て以来でした。また来たのかよって思うかもしれませんが、この日、飯坂温泉では痛車フェスティバルが開催される情報を見て、久しぶりの参加してみたいと思いました。
会場は飯坂温泉駅から徒歩10分くらいにある「パルセいいざか」に行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/317aa183c87cc9e5c7cea3b2157f3ad8.jpg)
玄関に既に痛車が…Σ(゚Д゚;)スゲー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/bca2d46107338dbec8235b35a5972d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/97d7c88bf7ee55d8618c14de67c3d4d1.jpg)
パルセいいざかは公演や展示会等が行えるホールです。
今回の痛車フェスティバルが屋内(自動車)、屋内(二輪車)、屋外(自動車)の3つ部門があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/8ee1d53620f79addc7b02af2b717b863.jpg)
開会のセレモニーとしてマスコットキャラ「ゆげお」やコスプレイヤーさん達による"真尋ちゃん音頭"の催し物が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/659d27f790ff5de9b06a4ff98dc90f06.jpg)
屋内会場の痛車です。皆さん楽しそうに撮影されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/d60abd4af009e502c1ab4feeb5630f9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/069895c6c5d54d3c0d9eb17ab7a052ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/23e5617bc85e6dccdbd78f2fdbb19a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/bf90961749e4bd5f8f09197550e3a1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/9f7a82ade74d21e8e1bf254f4735baa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/e8ca1bdf47860f607b158d545af51f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/c68716904335b248d8f7f4ecc067c745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/1d9e9d25a3871b9f43fdae2ca6a0e0a8.jpg)
3Fの座席からの光景。ちなみに痛車が展示してあるのは2Fなんですが、どうやって搬入したのかは不明です。もちろんどこかに搬入口があるのかと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7e/b8b8cfdbebc51930340c9e00eddb8a74.jpg)
続いて屋外会場の痛車です。そして…SUGOI ATUI!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/db0202c95b9181bda4fe09dc63ff9a14.jpg)
でも皆さん暑さに負けずに撮影とか楽しんでいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/d22e1fbb3765d6928ec52ff4de40df9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/9b84914fb9bbd19d897f88636f45961b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/c3f9601a8955ca224da6e6372bcf2860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/f98c75ac91fedb00e41feb9ab4f66710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/faba2a5bc15680463fc01ab3913ea1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/ff2ca4719f4785a48e38970f041813bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/3c73b7065fe5d467fbfe1abcbd220eb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/079894c72677c1b6fd5217db1b3b8a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/013b89476602ec428f38ce696c7600cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/339e6fa77ca99a03d4ae19eeebcc8231.jpg)
最後に屋内会場の痛二輪車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/0618809f0e857f13dbff8cde51d0e202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/66825575bca4af0883a01853639d3a23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/27a4b2d7a69b3d15faf3506703076c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/89793801e05b65e737370c3d6349e4bf.jpg)
パルセいいざか1Fではレストランの他、物産展の販売が行われていました。ソフトクリームの販売もあり暑さを凌げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/3057c407434f759c17f18cc9b329ba3f.jpg)
昼食はここのレストランでパスタを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/1de880531930c640a5bb7affdf6fa468.jpg)
真尋ちゃん展示品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/8adbbed7f33f2962869091954439fd41.jpg)
今回のイベントのメインコスプレイヤーさん達を撮らせていただいたのでご紹介します。
飯坂真尋コスの「鳥海かう」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b8/1dccc7095c01178e5b5f5cd6751f19df.jpg)
塩原八弥コスの「涼華」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/f5d277b4930ae5bd95a7200305808361.jpg)
カナメ・バッカニアコスの「琴羽つばさ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/1ecc13427f420af5a5929387689f82e1.jpg)
三人共、凄い似合っていて活発で良かっです。それに比べて謙虚な姿勢を取ってばかりの僕は…🙇🏻
それでも少しお話とかできて楽しかったしイベント来て本当に良かったです。
福島駅に戻るとS-PALの前で物産展が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/f2f512242e8875d39a9f2c1d47d4f1b1.jpg)
この時期はやはり桃。福島の桃は本当に最高ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/51faf2ab5719a6c9180968b6671c42e5.jpg)
尚…この時点での温度計。う~ん…まあまあッスね。💦(←何が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/70726bc7e51d6ed4f27bfd99b936e98d.jpg)
やまびこ58号で帰京。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/2df96fa9bafcc13439d448824c7f2a33.jpg)
帰りは指定席を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/02e04e5573647adc43a23e71c5fd1174.jpg)
今回の飯坂の痛車フェスティバルは半分が室内だったので、炎天下の中でしたが割とのんびり楽しめました。
あと、先日ホームセンターで購入したシャツミスト(シャツにスプレーして、汗をかくたびに冷感が感じるアイテム)を持参したのですが、冷たくて気持ちよく、汗の臭いも消臭してくれます。個人的には冷凍ペットボトル、塩分タブレット、シャツミストが熱中症対策の三種の神器かなと思います(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます