アグネスタキオン | サンデーサイレンス | ヘイロー | ヘイルトゥリーズン |
コスマー | |||
ウィッシングウェル | アンダースタンディング | ||
マウンテンフラワー | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | Raja Baba | |
Coz o'Nijinsky | |||
アグネスレディー | リマンド | ||
イコマエイカン | |||
レディオブヴェニス | Loup Solitaire | Lear Fan | Roberto |
Wac | |||
Louveterie | Nureyev | ||
Lupe | |||
Lacewings | フォーティナイナー | Mr. Prospector | |
File | |||
リフカ | Lyphard | ||
Veruschka |
牡 栗毛 2010年4月21日生まれ
生産:社台コーポレーション白老ファーム
育成:ノーザンファーム空港
馬主:福井明
厩舎:音無秀孝
兄弟:初仔
お母さんは仏と米で16戦して7勝、2着3回、3着4回という3着を外したのは2回だけという安定した戦績。
2008年にG1に格上げされたばかりのジャストアゲームS(10頭立)で2着、
メイトリアークS(6頭立)、ビヴァリーDS(7頭立)でも3着と惜しいとこまでいき、
しかもコイウタ、キストゥヘヴン、ディアデラノビアが参戦していたキャッシュコールマイル招待Sという
G2レースを制した重賞ウイナー。
なかなか鋭い末脚を見せて勝ったんですよね。
このレースはアメリカンオークスの前哨戦でロイヤルヒロインSというレース名だったんだけど、
2006年から3年間ほどキャッシュコール社がスポンサーになっていたので、
その間だけレース名が変わってて、賞金もよかったそうです。
お母さんが勝った2007年の賞金は本番のアメリカンオークスより上だったとか
そんな日本馬を蹴散らしたお母さんには期待も高く、2番仔、3番仔はディープ産。
音無厩舎とオウケンの馬主さんとは相性も良いし、この仔にも期待が高まります
セレクトセールの当歳で3800万で取引された本馬。
4月時点で450キロ台。
成長を促している段階とのことで、デビューは秋以降だそうだけど、
頓挫なく順調にいけば、初仔というのも含め楽しませてくれそうです
戦績(1-2-0-1-0-3)
№ | 日付 | 開催 | レース | 距離 | 頭数 | 枠 | 馬番 | 騎手 | 斤量 | 人気 | 着順 | 上り | タイム |
1 | H24.11.11 | 京都 | メイクデビュー京都 | 芝2000 | 9 | 7 | 7 | ルメール | 55 | 1 | 2 | 35.3 | 2:06.9 |
2 | H24.12.02 | 阪神 | 2歳未勝利 | 芝1800 | 10 | 7 | 7 | ルメール | 55 | 1 | 1 | 33.7 | 1:49.6 |
3 | H24.12.23 | 阪神 | ラジオNIKKEI杯2歳S | 芝2000 | 7 | 3 | 3 | ルメール | 55 | 4 | 4 | 34.5 | 2:05.7 |
4 | H25.01.21 | 中山 | 京成杯 | 芝2000 | 12 | 8 | 11 | 内田博幸 | 56 | 5 | 2 | 34.4 | 2:02.3 |
5 | H25.03.17 | 中山 | スプリングS | 芝1800 | 16 | 3 | 6 | 池添謙一 | 56 | 7 | 10 | 35.1 | 1:48.5 |
6 | H25.05.04 | 京都 | 京都新聞杯 | 芝2000 | 16 | 2 | 4 | C.デムーロ | 56 | 6 | 6 | 35.3 | 2:12.9 |
7 | H25.05.26 | 東京 | 東京優駿 | 芝2400 | 18 | 7 | 14 | 戸崎圭太 | 57 | 16 | 14 | 33.9 | 2:25.1 |
POG後戦績(0-0-0-1-0-1)
8 | H25.09.22 | 阪神 | 神戸新聞杯 | 芝2400 | 18 | 7 | 14 | 秋山真一 | 56 | 8 | 4 | 34.8 | 2:25.5 |
9 | H25.10.20 | 京都 | 菊花賞 | 芝3000 | 18 | 4 | 7 | 秋山真一 | 57 | 18 | 9 | 36.7 | 3:07.2 |