昨年のコルディス女史に続いて、
愛馬がこの舞台に立ってくれました
優駿牝馬(オークス)
この青ゼッケン
桜花賞に続いて無事に出走することができてホント何より
愛馬がクラシックを疾走する姿はやはり嬉しいもんです
ただうら若き乙女には2400mは未知の距離であり、
過酷な距離でもあります。
しかもサクヤ姫はどちらかというと
マイル寄り?なイメージのある仔。
でも3歳だからこそどの仔にもチャンスがあると思うし、
展開と乗り方次第では十分勝負になると踏んでいました。
そうそうこの日はエルフィンSでも見せてた舌出し
この様子は以前見ていなかったら遊んでて、
真面目に走ってくれないかも?って不安に思ったでしょうけど、
(実際エルフィンSの時は不安に思ってた)
この様子でエルフィンSは快勝したんで、
逆にアレ?これはイケルんじゃないと思いました
今回の鞍上はエルフィンSでコンビだった祐一。
みんな笑顔があり雰囲気よし
レースの方はスタートはいい感じに出て前々で行くのかと思いきや、
行く馬たちを先に行かせて、その先団後ろのインにてレースを運ぶ流れ。
直線も内を少し開けての追い出しでしたが、先にアーモンドアイがあっさり抜け出し、
そして前で残っていたリリーノーブル、ラッキーライラックにも届かず、
4着。
よく捉えればナイス騎乗の4着。
穿ってみれば祐一らしい着拾いの4着。
まぁでも現時点でのアーモンドアイにはどうやっても勝てなかったでしょうし、
着拾いで正解だったかな
G1しかもクラシックで4着は十分過ぎるぐらい凄いです
しかも血統的にはまだまだこれからだと思っていますんで、
この時点でこれだけやれたのは逆に先々が楽しみになりました
夏休みをもらってまた秋に備えます
秋がほんとうに楽しみです
3回東京10日 | 11R | オークス | 芝2400m | 天候:晴 | 芝:良 |
着 順 |
馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り |
馬体重 | 単勝 人気 |
|
1 | アーモンドアイ | 牝3 | 55.0 | C.ルメール | 2:23.8 | 33.2 | 466 | +4 | 1 | |
2 | リリーノーブル | 牝3 | 55.0 | 川田将雅 | 2:24.1 | 2 | 33.9 | 496 | -2 | 4 |
3 | ラッキーライラック | 牝3 | 55.0 | 石橋脩 | 2:24.4 | 1 3/4 | 33.9 | 492 | +4 | 2 |
4 | レッドサクヤ | 牝3 | 54.0 | 福永祐一 | 2:24.7 | 1 3/4 | 33.9 | 466 | ±0 | 11 |
ハロンタイム | 12.6 - 11.1 - 12.0 - 11.9 - 12.0 - 12.2 - 12.4 - 12.3 - 12.4 - 12.2 - 11.1 - 11.6 |
上り | 4F 47.3 - 3F 34.9 |
1コーナー | 12-14,1(2,5)(10,13)3(6,8)11(9,15)-17,7-16-18 |
2コーナー | 12=14-1-5,2,13,10(3,8)6(11,15)9,17-7-16-18 |
3コーナー | 12=14,1(2,5)13,10(3,8)(6,11,15)9,17-7-16,18 |
4コーナー | 12-14-1,5(2,13)(10,3,8)(6,11,15)9,17(7,16)-18 |
10:愛馬、13:勝ち馬
コメント
福永騎手パドックから雰囲気があって、返し馬では調子の良さを感じることができました。 逃げた馬が良いペースで引っ張ってくれたこともあって、道中もリズムを崩さず走ってくれました。 直線に向いてからもジリ脚ながら長く良い脚を使ってくれていましたが、上位3頭は力のある馬。 さすがに割って入ることはできなかったですけど、現時点での力は引き出せたと思いますし、こちらの檄に応えて馬自身も最後まで頑張って力を発揮してくれたと思います。 まだまだ緩さもありますが、これから成長していく馬だと思うので、このまま無事にいってくれればいいですね。 秋にはもっと楽しみな存在になれるはずですよ。 |
藤原調教師
距離がどこまでもつのかが鍵でしたが、福永騎手も上手く乗ってくれて、うまく折り合いもつけられました。 最後は決め手勝負でやられてしまいましたが、上位馬は強かったですからね。 まだ完成しきっていない現状ではありますが、今日このメンバーを相手に、この大舞台で善戦することができたのは大きな収穫です。 ここまで頑張ってくれましたので、この後は一息入れてリフレッシュさせてあげたいと思っています。 年齢を重ねて強さを増すのがこの血統ですし、秋には上位馬を逆転できるように、厩舎一丸となって頑張っていきたいと思います。 |
おまけ
綺麗なお姉さま。
素敵なお姉さま方の華麗な誘導
勝ったアーモンドアイで歓喜するルメール
←前走へ | 次走へ→ |