![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/0b432a7301a14c4b7b5ab4ac7b8e9d25.jpg)
5ヵ月ぶりの久しぶりに小倉のレースに出走したのが2週間前。
そこから中1週でさっそく小倉に再輸送で、
小倉10R 日田特別(牝) 芝2000m 12頭立て
に出走が確定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
特別登録の時点で27頭もの登録がありましたが、
前走4着で権利持ちだったんで、
出走できるできないといったこと自体には不安はなかったんだけど、
前走前からしきりに飼い食いが安定しないとのコメントがあり、
この短期での長距離輸送と連戦が非常に気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
小倉の滞在競馬なら違ってくるんでしょうけど。。。
前走小倉についてからもしばらく食べなかったりしたそうだし、
レース後栗東に戻った直後は食欲がよくなかったとのことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
確かにこの距離で牝馬限定戦となると今回のレースが一番魅力ある番組なんだけど、
果たして今の状態が叩き2走目として前向きに捉えられるのかどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まぁ前走は久々でかつ調整中にフレグモーネを患ってしまってのレースだったんで、
上昇は確実にあるはずなんですけどねぇ。
ここで無理して下手したら立て直しにかなりの時間が掛かるようなことになる恐れがあるかもと思うと、
今は暖かくなるまで待って欲しいという気もしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
ただそれは下級条件クラスのカルディア姫にとって、
激戦角居厩舎という環境では厳しいんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
使ってもらえる時に結果を求めるしかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
今週の時点で452キロという数字(前走時454キロ)ですが、
果たしてレース当日の馬体重はいくらになっているんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
要注目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
最初書いた通り27頭もの登録があったけど、
蓋を開ければフルゲート割れの12頭立てと、
けっこう落ち着いた頭数となってくれたのは良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
メンツ的には恵まれた感じで、相手はジャジャウマガールのみって感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
あと気になるのが鞍上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
前走「ゲート内で後ろにもたれて。。。」だから前に行けなかったって話がありましたが、
今回は逆にヘタに前に行き過ぎて(逃げ?)チグハグなレースにならないかという不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
もう開幕週ではないですからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
ちょっと昨年の同厩愛馬カイザーの君(きみ)での騎乗などもあって、
どうもわたし的に信頼しきれない鞍上なんで・・・
ただ今年は現時点で11勝も挙げていて、
全国リーディングでは12位という位置にいるということは、
調子自体はおそらくいいんだと思うんで、
その勢いをカルディア姫の騎乗でも発揮して欲しいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
助手さんも休み明けを叩いて前走以上の状態で、
「スムーズな競馬ができれば勝ち負け」
と仰ってくれていますし、
不利のあまり受けにくい番手あたりでの理想的なレース運びを期待しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)