2015年4月3日 (グリーンウッド) |
周回キャンター3000m、坂路1本。 |
コメント
この中間も順調に調整しており、今週火曜日に13-13を消化しました。 負荷を強めても体を維持していますし、状態はとても良さそうです。 本馬は態勢が整ったことから、明日の検疫で栗東トレセン・橋口厩舎に帰厩する予定となりました。 |
馬体重502キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月8日 (橋口厩舎在厩) |
坂路1本の調整。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 65.6-50.2-33.7-16.7 | 馬なり |
助手コメント
入厩後も順調に調整しています。 まだ軽めのところですが、馬体も大きく見せて毛ヅヤも良く体調は良さそうですね。 今回は落ち着きもあるので、精神的な成長とともに余裕が出てきているように感じられます。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月9日 (橋口厩舎在厩) |
坂路にて併せ馬で追い切り。 内ウインドファースト強めに0.2秒先着 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 52.8-38.8-26.0-13.3 | 馬なり |
助手コメント
道中は行きっぷりが良すぎるくらいで、併走馬をあっという間に交わしました。 口向きはだいぶましになっていましたが、 気負って走っていたのでもう少しリラックスできるといいですね。 今回は毛ヅヤも良いし、太め感も無いので、このままテンションを上げないように進めていきたいです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月15日 (橋口厩舎在厩) |
坂路にて併せ馬で追い切り。 内レッドアリオン馬なりに0.7秒遅れ |
坂路 | 小牧J | レッドオーラム | 54,1-39.6-26.3-13.8 | 一杯 |
坂路 | 助手 | レッドアリオン | 53.4-38.9-25.5-13.1 | 馬なり |
小牧騎手コメント
ハミ受けが悪く、テンから頭を上げてかかり気味でした。 残り2Fでいざ手綱を離すと全く手応えが残っておらず遅れてしまいました。 昔は乗りやすい馬だったんですけどね。 体調は良さそうなのですが、もう少しリラックスして走ってくれればと思います。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月16日 (橋口厩舎在厩) |
乗り運動の調整。 ※次走は4月26日(日)京都12R(1000万下/芝1600)を小牧騎手で予定しています。 |
助手コメント
追い切り後も変わりなく順調です。 今日は厩舎周りの乗り運動でしたが、テンションが高くチャカチャカしていました。 もう少し落ち着きが欲しいですね。 人がいて周りがうるさい朝飼い葉は残していますが、夕飼い葉や夜飼い葉はしっかり食べています。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月22日 (橋口厩舎在厩) |
坂路にて追い切り。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 55.4-40.6-27.8-14.8 | 一杯 |
助手コメント
終い一杯になってしまいましたが、 この馬は今日みたいな重い馬場は不得意なので仕方のないところです。 この中間、普段の調教でもようやく折り合いがついてきて、 今日速いところに行っても折り合うことができました。 ただ、今日は1本目の追い切りに乗った時より息遣いが悪かったので、 その点は少し気になりました。 今日のタフな馬場が堪えたのかもしれませんが。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月23日 (橋口厩舎在厩) |
坂路1本の調整。 今週26日(日)の京都競馬、4歳上1000万下(芝1600m)に小牧騎手で出走。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 56.3-42.0-27.9-14.1 | 馬なり |
助手コメント
昨日の追い切りは少し動かなすぎだったので、サッと流してきました。 今日は昨日より馬場状態が回復していたので、馬なりで上がってきました。 テンションは高めですが、いつもより馬体の張り艶は良いので体調面での心配はなさそうです。 後は開幕週なので、前々でうまく流れに乗りたいところですね。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月29日 (橋口厩舎在厩) |
引き運動の調整 |
助手コメント
レース後も変わりなく順調です。 前走は不利がありながらも最後の差し脚は見どころがありましたね。 体調の良さが伺えるレースでした。 疲れもそれほどなさそうですし、次はきっちり決められるように調整していきたいと思います。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年4月30日 (橋口厩舎在厩) |
坂路1本の調整。 |
坂路 | 助手 | レッドオーラム | 68.8-51.0-33.4-16.4 | 馬なり |
助手コメント
今日から乗り出しました。 跨ってからは少しうるさかったですが、キャンターではかかることもなかったですね。 牝馬の割に飼い食いが良いので、調整もしやすいです。 次走は5月17日(日)の新潟11R(赤倉特別/芝1800)に松若騎手で向かう予定です。 |
2015年3月へ | 2015年5月へ |