思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

名誉毀損

2006年03月17日 | Weblog
ブログで小説を書いていた人が名誉毀損で訴えられ裁判所がそれを認めた。
小説の中に具体的な会社名などが出てきて特定出来ること、社内の会話などが会社に対する名誉毀損に当たると認められたわけだ。

ということは日記風のブログであれ、他人様のことを特定できる状態で書き込みすれば「プライバシーの侵害とか、名誉毀損、損害賠償」にまで発展する可能性はある。
公開する以上、単なる日記ではなくなる。
他人のことを書く場合は、他人の写真を本人の了解なしで公開するのと同じこと。
どんな迷惑をかけるかも知れない。

ブログが急激に広まりだして1年近くなる。
多くのブロガーが登場しているが、ちょっとヤバイことを平気で書いている人もいる。それなりに刺激的で面白いが、何の前触れもなしにある日突然消えてしまうことがある。
おそらく、具体的に書きすぎて書かれた本人から突然苦情がきたりして慌ててブログを閉鎖してしまったような経緯が感じられる。
そんなブログが何件かある。

ブログは簡単に意見を発進できる便利なツールとしてひとつの文化になりつつある。
大きく広がれば世論を動かすことも可能だ。
やはりそれなりの配慮によって大事に育てて生きたい気がする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿