思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

再びジェネリック

2019年04月17日 | Weblog
薬局から電話が入った。
「天道様が利用しているジェネリックのお薬ですが、天道様のご病気には使用できないことがわかりました。次回からはジェネリックでなく純正品をご利用いただくことになります」

はああ、なんの事かいな。
薬価は現在2か月分で6000円程度。
次回からは15000円ほどになるそうな。

医師の処方でここ1年近く飲み続けて、3年間服用しなさいと言われている。
抗がん剤です。

病院に電話を入れる。
待ってもつながらない。
混み合ってるので時間をおいてまた電話してくださいという。

なんか変だぞ。
ありえない。
製薬会社の陰謀圧力か。

それだったら許せない。
こちらにも考えがある。

2019年04月14日 | Weblog
馬は好きだ。
競馬の事ではない、馬そのものの形とか筋肉とか。
子供のころ馬の絵ばかり描いていた。
へたくそ。

子供ころは立派な美しい馬はあまり見てない。
もっぱら田舎で働いている馬ばかり。

一度ゲッと驚いたことがある。
オス馬のちんぽ、ビューンと伸びて地面に届きそうになっていた。
デカッ、長っ。

神社で白馬を見たことがある。
足首の細さに驚いた。
私の足首より細かった。

馬は筋肉がいいな。
脂肪はないやろ。
女性は馬が好きだろな、と私は勝手に思っている。


令和元年

2019年04月01日 | Weblog
おお、「れいわ」で変換を押したら「令和」と出た。
これは偶然かそれとも意図されたものか。
だとすれば、素早いではないか。

令和の令は普通の私はこうは書かない。
私のは略字なのかも。
調べたら両方ありだそうだ。

これは、漢字も読み方も当てた人はおらんやろな。
居ったら脱帽するよ。

新元号の記念に投稿しておきます。