思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

上方舞

2024年08月21日 | Weblog

国立文楽劇場へ「上方舞伝承の会」を見に行ってきた。

山村若佐紀さんが主宰の踊りの発表会。

先生は90歳を超えた方だが、たまにテレビで拝見する。

午前11時から夕方5時までの発表会。

かみさんは踊りの教室に行っている、たまに。

落語のしぐさを美しくしたいためと言っている。

座敷舞、地唄舞などともいわれ、大阪で生まれて200年の伝統がある。

畳1枚の場所があればおどれるそうな。

小学生からご高齢の方まで多数。

一人だけ男性、山村流六世宗家三代目、山村友五郎 という方、素晴らしい踊り。

楽しかった。

途中、お弁当をロビーで。


S字結腸がんの手術をした

2024年08月08日 | Weblog

先月10日間手術入院した。

結腸を10センチほど切り取った。

それから約1か月経過した。

熱中症は嫌なので極力外出は避けている。

まだ少し腹の傷が痛い。

内視鏡手術なので数か所へその周りに傷がある。

8月いっぱいは社交ダンスは無理みたい。

残りの人生、気楽に行くさ。