充実した生活 2007年05月27日 | Weblog 「あなた、会社に居た頃より充実した生活してるね、今まで経験してないいろんな事してるもの」 と女房が言う。 はあ、そういう見方もあるかも。 しかし、本人は充実感はあまりない。 何故だろうか。 « 外国為替取引 | トップ | 演劇セミナー »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (亜門) 2007-05-29 10:13:17 なぜでしょうね。でも不感症な時期は、誰にでもありますから、思いつくまま感じるままで、いいんじゃないでしょうか。 返信する 充実感 (てんてん) 2007-05-29 21:56:25 感ずるものに出会うまで何にでも挑戦してみたらいかがでしょう。階段を登っている最中は頂上を目的として努力し充実感が一杯と思いますが下る時はどちらかと言うと喪失感の方が大きいように思います。これは私の人生のたとえ・・ですけどね特に男性はお勤めをしている時の方が燃えていると思います。 返信する ありがとうございます (本人) 2007-05-30 00:04:12 亜門さんへ少し嫌なことがあったりすると気分が落ち込んで否定的な感情にとらわれます。てんてんさんへ人生経験の豊富な女性には負けます。男の視野の狭さに気づきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも
不感症な時期は、誰にでもありますから、
思いつくまま感じるままで、いいんじゃないでしょうか。
階段を登っている最中は頂上を目的として努力し充実感が一杯と思いますが下る時はどちらかと言うと喪失感の方が大きいように思います。
これは私の人生のたとえ・・ですけどね
特に男性はお勤めをしている時の方が燃えていると思います。
少し嫌なことがあったりすると気分が落ち込んで否定的な感情にとらわれます。
てんてんさんへ
人生経験の豊富な女性には負けます。
男の視野の狭さに気づきます。