思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-10-29 14:39:10
川柳って575で季語も要らない位しか知らない。
天とうさんに触発されて気軽に感じたことを並べてみました。

昨日、母の倒れる前にエントリーしていたちゃr
返信する
Unknown (comet)
2007-10-29 19:49:54
あれ?失敗です。
昨日チャレンジ登山行ってきました。

中級25kmができたら母は生き延びれると祈願し出発。
時間内に合格できたので、今度は話せるようになる!を祈願して上級35kmに挑戦しました。
途中足に水ぶくれでき、間に合わなかったらとあせってころび膝のお皿を岩にぶつけたりでズボンはどろんこでしたが、なんとかゴールに辿り着けました。
不思議にも、母は昨日回復する兆しを見せ始めました。
頑張ってくるから母も頑張ってね~と言ってたからか?



汗さえも 天女のごとし 若き人

走りっ屁  誰もいないと 若人澄まし

おばさんの かしましい声 途中まで

にんにくの 香りふりまき おじさんラン

這うように ケーブルに乗り 35k達成






汗さえも 天女のごとし 若き人
走りっ屁  誰もいないと 若人澄まし
おばさんの かしましい声 途中まで
にんにくの 香りふりまき おじさんラン
這うように ケーブルに乗る 35k完
返信する
cometさんへ (本人)
2007-10-29 20:14:48
心を打たれました。
お百度参りというか、お母さんの回復を祈って自ら苦行に挑戦する、そんな祈りに似た思いが伝わってきます。
その祈り届けてあげたい気持ちになります。

その一方で「タフだなあ」と感心します。
  汗さえも 天女のごとし 若き人
この句はいただきですね。
なんとも清清しさが香ってくるようです。
cometさんの汗も。
返信する

コメントを投稿