久しぶりやね、どうしてたん?
と何人かに言われる。
「風邪で死んどった」
と答えると
「予防のワクチン注射してるか」
というのは女性、お年を召した女性は大抵インフルエンザのワクチン接種を行っている。そして
「予防注射してるから、風邪ひいても軽く済んでるよ、今からでもやっといたほうがいいよ」
と根拠のない説得をする。
概して女性のほうが健康志向が強く、フルのワクチン接種にも積極的だ。
健康に注意しているから風邪かなと思ったらすぐ手を打つ。
だから軽くて済む。
フルのワクチンが普通の風邪に効くわけが無いが、効いてると思ってるから治りも早い。
まさしく病は気からと言える。
風邪なんて病気のうちに入らん、と無理を承知で働いてきたおっさんは年取ってもそういう考え方が改まらない。
風邪くらいなんだ、と放っておいて段々悪化する。
老人は風邪に油断して体力が落ちている時に余病が併発して大事に至るケースが多いそうだ。
おばはんの生き方を見習わないといけない。
くわばらくわばら。
と何人かに言われる。
「風邪で死んどった」
と答えると
「予防のワクチン注射してるか」
というのは女性、お年を召した女性は大抵インフルエンザのワクチン接種を行っている。そして
「予防注射してるから、風邪ひいても軽く済んでるよ、今からでもやっといたほうがいいよ」
と根拠のない説得をする。
概して女性のほうが健康志向が強く、フルのワクチン接種にも積極的だ。
健康に注意しているから風邪かなと思ったらすぐ手を打つ。
だから軽くて済む。
フルのワクチンが普通の風邪に効くわけが無いが、効いてると思ってるから治りも早い。
まさしく病は気からと言える。
風邪なんて病気のうちに入らん、と無理を承知で働いてきたおっさんは年取ってもそういう考え方が改まらない。
風邪くらいなんだ、と放っておいて段々悪化する。
老人は風邪に油断して体力が落ちている時に余病が併発して大事に至るケースが多いそうだ。
おばはんの生き方を見習わないといけない。
くわばらくわばら。
その根拠はわかりませんが、実際にうなずく人が多かったです。
女性が健康法に興味があると、ご主人の寿命も延びるのかもしれないですね。
男女は一緒に暮らすと補い合って強くなるのでしょうか。
勿論たまに逆もありますが。
実感こもってますね。