えー.
本日も,7月のダイビング日記が続きます…
今年は,8月はダイビング遠征がなく.
次は9月中旬に行くことが決定しました…
ってことで.
本題へ.
-----
んで.
船は2本目のポイントへ到着します…
2本目のポイントは「送電線」

簡単なポイントのレクチャーを受けて…
エントリーです.

しばらく行くと.
キンメモドキがいっぱいついている根がありますねー.

うわー.

かなりごっちゃりいますね~

静止画でみるとアレですが.
実物を見ると,みんな揃ってザザザっと動くのが面白いんですよ.

…ってことで.

キンメモドキがついている根をあとにすると…
ポイント名の由来となっている,海底送電線が見えます.

…これは,座間味から阿嘉島へ,電力を送っているケーブルのようで…
海底ケーブルに沿っていくと.

こんどは,スカシテンジクダイがいっぱいついている根があります…

なかなか見ごたえがあります…
さらに進んでいくと…

ハナゴイやら

どこにでもいるハタタテサンカクハゼなんかをみつつ…
エグジット.

…この海の透明感が,慶良間だなぁ…
うむ.
本日の1本目はちょっとイマイチだったけど.
2本目は満足のダイビングであったことよ.
エグジット後,船はいったん港へ向かい…

午後から体験ダイビング予定のおねーさん方2名を乗せて.

直ちに出航!

…ってことで.午後からはこの船,貸切ではなくなるけど.
これまで,うちら家族だけでちょっと寂しかったから,
若い女性が増えたのは,ちょうどいいかも…
#あー.私が若い女性が好きだからってわけじゃないですよ
#娘が若いおねーさんがすきなんです

ってことで.
船は景色のいいビーチへ到着!
これから,お昼ご飯タイムです…
本日も,7月のダイビング日記が続きます…
今年は,8月はダイビング遠征がなく.
次は9月中旬に行くことが決定しました…
ってことで.
本題へ.
-----
んで.
船は2本目のポイントへ到着します…
2本目のポイントは「送電線」

簡単なポイントのレクチャーを受けて…
エントリーです.

しばらく行くと.
キンメモドキがいっぱいついている根がありますねー.

うわー.

かなりごっちゃりいますね~

静止画でみるとアレですが.
実物を見ると,みんな揃ってザザザっと動くのが面白いんですよ.

…ってことで.

キンメモドキがついている根をあとにすると…
ポイント名の由来となっている,海底送電線が見えます.

…これは,座間味から阿嘉島へ,電力を送っているケーブルのようで…
海底ケーブルに沿っていくと.

こんどは,スカシテンジクダイがいっぱいついている根があります…

なかなか見ごたえがあります…
さらに進んでいくと…

ハナゴイやら

どこにでもいるハタタテサンカクハゼなんかをみつつ…
エグジット.

…この海の透明感が,慶良間だなぁ…
うむ.
本日の1本目はちょっとイマイチだったけど.
2本目は満足のダイビングであったことよ.
エグジット後,船はいったん港へ向かい…

午後から体験ダイビング予定のおねーさん方2名を乗せて.

直ちに出航!

…ってことで.午後からはこの船,貸切ではなくなるけど.
これまで,うちら家族だけでちょっと寂しかったから,
若い女性が増えたのは,ちょうどいいかも…
#あー.私が若い女性が好きだからってわけじゃないですよ
#娘が若いおねーさんがすきなんです

ってことで.
船は景色のいいビーチへ到着!
これから,お昼ご飯タイムです…