徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

来るスキーシーズン,11月には冷えるのか…?3か月予想天気図を見てみた

2020-08-30 23:38:00 | スキー天気予想
ということで.
今週は日・月と2日更新しなかったうえに.
昨日は夜9時に寝てしまったために,
更新できなかったという…

そして.
今日起きたのは午後2時.
なんと.17時間寝てしまいました.
おかげでBlog更新できず…すみません(涙)

…しかし.
人間って,こんなに寝られるんだなぁ…
よっぽど疲れてたのか…
疲れていると人間は17時間眠れる
ということを学んだ,Skier_Sでした.

いや.
スキーシーズンの方がもっと肉体は酷使
している気がするんだけどなぁ…
精神的な疲労かな?
そろそろどこかに遊びに行かないと
ヤバいかも…

ってことで.
気を取り直して本題へ.

えー.
8月25日に,気象庁から3か月長期予報が
発表
されましたが.

(気象庁配信,専門天気図 FCCX93…Sunny spot.net等から公表)

スキーヤーとしては,
今シーズンは無事スキー場が予定通り
オープンできるか?
去年のような激烈雪不足にならないか?
あるいはドサドサ雪のハッピーシーズン
スタートになるのか…?

…というあたりが,夜も寝られないくらいに
気になるところ.

なので.
この発表(FCCX93)を読み込むわけですが…

うむ.
11月,
東日本日本海側は平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう
というのが,気象庁の予想のようです.
って,これ,ほとんど情報量0ですね…(涙)

だもんで,確率予報の表を見てみますが…
東日本の11月の気温.
平年より低くなる確率が30%,
平年並みになる確率が40%,
平年より高くなる確率が30%,

ってことは…まぁ,気温は平年並みってこと?

…ただ,運が悪い30%に行けば,
気温が高くなる可能性もあるって
ことですね…

そして.11月の降水量は…

これも,東日本の日本海側は,
平年より少ない確率30%
平年並みになる確率40%
平年並みになる確率30%

と…これも平年並みっぽいですね.

ということで.
11月の気温は平年並みのようです~!!
いつも通りのシーズンインになりそうですね~!!




…で,終わらない.

天気図解析がウリになっている,徒然スキーヤー日記.
ここで終らないのだ.
ここで終わっては,天気図読み込みマニアの
名がすたる!!←何に向かって勝負を挑んでいるんだ…?

ってなことで.
詳細解析を見てみますが…
まず,FCCX93の後半,予報資料の解釈部分を読み込んでみると…



ふむ?
平常の可能性も40%あるけど…ラニーニャが発生する可能性が
60%!!

さらに読み込んでいくと.


200hpa速度ポテンシャルを見ると,海洋大陸(オーストラリアのことすね…)から
東南アジアで対流活動が活発,太平洋赤道側で滞留不活発…
と書かれてますね.
これの原本を当たってみましょう.
QXVX44って天気図になります.


これの200hpa速度ポテンシャルの11月のところを
拡大してみると…
おっと.確かに,青く印したインドネシア.
オーストラリア近辺の太平洋西側は

網掛けの発散傾向…
…つまり,太平洋近辺では活発な上昇流が
発生していて,上空で10000m付近で空気が
四方八方に発散している,ということです.



それに対し,赤く示した太平洋中央部より
東側,赤道近辺は
白抜きの収束傾向
どちらかというと下降流の高圧性である
ことを示してます.

これがどういう事かというと…
エルニーニョの時は,太平洋赤道付近の
東風が弱く,暖かい海水域が太平洋に
広がるので,太平洋真ん中付近で
対流活動が活発化しますが…


ラニーニャの時は,東風が強く,
インドネシア付近の対流活動が
活発化します…

(以上2枚,気象庁各種データ・資料「エルニーニョ・ラニーニャ現象とは」のページより引用)

ってなことで.
この200hpaの速度ポテンシャル図,
太平洋赤道付近を見ると.
水色のインドネシア付近が見事に網掛けに
なってるので,ラニーニャが起こってるな…
と分かります.


で.
ラニーニャが起こると,日本の気象がどうなるか…
ってのも,気象庁のページに統計が載って
いるんですね~.
気象庁のページをさすらうと,面白いんですよ…

(気象庁,各種データ・資料,エルニーニョ/ラニーニャ現象等発生時の天候の特徴(詳細版)ページより引用,以下2枚同じく)

ラニーニャ発生時の10,11,12月3か月は…
東日本では気温が低い確率が57%!
日本海側で降水量が多い確率が50%!



…これは,ラニーニャが起これば,
半分以上の確率で11月は冷えて雪が降りやすい…
と,統計が語ってくれてますね!!

…でも.
ラニーニャ発生時の1,2,3月の3か月は…
気温が低い確率は44%と,気温は低いけど.
降水量が少ない確率が50%と,

「冷えるけど降らない・積もらない」冬になるという…


ということで.
この冬は,ラニーニャがやってくる可能性が高い
ということは分かりましたが.
ラニーニャ,よろこんでいいのか微妙です…

さらに,詳細解析を読み込むと…
850hpa高度は,平年より高いだと!??
これは…スキー場や山の気温が,全体的に
高くなることを意味するんですが…??


ってなことで.
3か月予報の北半球予想図,QXVX47を見てみると…
赤く囲った850hpa図,一番右が11月1日~11月30日までの
一か月平均850hpa図なんですが.
この図面,平年より低いことを表す
網掛け部分が全くありません(涙)

…これは,11月は,平年より気温が
高いってことなんですが…
ラニーニャの予想とは,ちょっと
不整合だなぁ…??

というところを不思議に思いつつ,
詳細説明の11月のところを読んでみると…
赤線を引いた部分.
偏西風が日本の東で蛇行し,寒気の影響を受けやすいから,
850hpa気温が高くても差し引き平年並み気温…
と,気象庁では読み取ってるみたいですね.


この,偏西風が日本の東で南へ蛇行している
根拠が,この部分に書かれてます…


分からない人には呪文にしか聞こえないでしょうが.
200hpa流線関数の図は,こいつです.
こいつもQXVX44に載ってます…


この図,読み取り方の説明が
難しいですが…
白抜き部分が北半球では高圧性になる
右回りベクトル,網掛け部分が北半球では
低圧性になる左回りベクトルの
風向きを意味します.
まぁ,概ねこの白抜き部分と網掛け部分の
間が,シアーで強風が発生している部分.
大体のジェット軸を表していると言って
いいかも…

で.
本文中,「インドシナ半島の北で高圧性循環偏差が明瞭」
というのが,下の図に赤色で円く書いた部分.
このせいで,日本付近で網掛け部分と白抜き部分の境目が,
赤矢印で描いたように,ちょっと東下がり傾向になっていて…

これが,「偏西風は日本の東で南に蛇行する」という
意味です.

これ,日本の東に低気圧があるという.
西高東低の気圧になることを意味するので.
気温も下がり気味,日本海側で雨や
雪が降りやすい…という,
ラニーニャ時の傾向を示しています.

ってことで.
実は,単なる数値予報だと,
11月は気温が高くなる傾向が,
QXVX49にも…


QXVX50の…

拡大したこの部分を見てみても,
気温が高い可能性が41%となっており.
数値データをそのまま見ると,11月は
平年より気温が高くなりそう…という予想
っぽいのですが.


ベース気温は平年より上がりそうだけど,
ラニーニャになるだろうからそれだけ分
気温が下がりそう…と,
気象庁の人が補正をかけて,
あえて平年並みになる…と予想して.
平年並み40%と発表しているっぽい

ですね…(推測)


ということなので.
ラニーニャが起きるから,この11月は
冷えるのでは…?

と期待したいところですが.
どうやら,
この11月,ベースの気温が上がりそうなところ,
ラニーニャの影響で日本付近は差し引きゼロになる

ということのようです.

で.気温は平年並みだけど…
2月,ラニーニャで降水量が減って雪が降らない
という恐ろしいことが起きないよう,
祈るばかり…

とりあえず,11月に30%と予想されている,
気温が低い方になるように,
今から踊り始めましょうか…
コメント (4)

Blog更新せずに寝てしまった…ので,娘の撮ったダイビング写真を載せてごまかす

2020-08-29 08:19:37 | 日記
ということで.
修羅場ウイークだった今週.
金曜の仕事を終えて,
やっと休める…
と,ちょっと横になったら.
そのまま朝まで寝てました…(涙)

そして.
ここしばらくのバタバタで,
書きためておいた記事も底をついて,
こーゆーときに乗せられる記事もないので,
本日は生存報告代わりの更新まで…

おまけとして,娘がモアルボアルで撮った
ダイビング写真を載せておきます!




















まぁ,小学生が撮った写真としては上出来かな?
コメント (2)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その20…1本目と2本目の間は,イワシポイントでシュノーケリング!

2020-08-28 00:27:12 | ダイビング日記
というわけで.
1本目のぺスカドール島のダイビングが
終了して.


ボートの上に上がると.
さすがぺスカドール島,周りは
ダイビングボートがいっぱいいますね….
そして,海がきれい!


1本目のダイビングを終えたボートは,
ぺスカドール島を後にして,次の
ポイントへ向かうわけですが…

娘はいつもの特等席に座ってます.
…ウェットスーツを着たまま,直射
日光に当たってたら暑いと思うんだけど…

ボートが走っているので,
風が当たって気持ちいいみたいです.

…大人は真っ黒に焼けちゃいそうなので,
絶対直射日光下に長くいたくないけどね…

ってことで.
次のポイントに到着しましたが…


これは,なんだか見慣れた景色ですね…
後の左側に見えるのは,わが家族が
泊まっているホテルから突き出している
テラスでは…???

…そうです.
今日の2本目も,ハウスリーフで
イワシの群れ攻略です!

イワシの群れ,飽きるって人もいるみたいですが.
…私にとってはめちゃくちゃ面白いです.
大好きなので,1日1回は潜りたい!!
今日も潜れてラッキー!!

…なんですが.
まだ,ダイビング開始までは時間がありますね.
そして.
ボートの上から見ても,真下にすごい
群れがいるのがみえますね…
(船の下をのぞき込む娘)


娘「すごい!ボートの真下,すごい群れ!」

私「…こ,これ,2本目開始まで,
 シュノーケリングしてていいですか!?」


スタッフ「どうぞ~」

…ってことで.
マスクとフィンをつけて,
ドボン!

…うおおおおお!
いきなり目の前にすごい群れっ!!
(カメラを水に浸けてすぐなので,
 レンズ前に気泡がついてます…)



これは…すごい!
水面に浮いて漂っているだけで,
こんなにすごい群れが見れるとは…っ!


娘もすぐに追いかけて,
水面へドボン!


しかし,娘よ.
まず,いきなり群れへ突っ込もうとするか…?


娘の足下2~3メートルくらいのところに,
川のようなイワシの群れが…!


他のボートからも,シュノーケラーが
群れに突っ込んでますね…


水深わずか2-3mなので,
シュノーケリングでも,迫力の群れが
たっぷり堪能できます…


ってなことで.
15分ほど群れと戯れていたら…


スタッフ「そろそろ2本目行きますよ~!」


ということで,ボートに上がり…

そして,ただちに2本目のブリーフィングを
やって…

そのまま,またイワシの海に…

今度はシュノーケリングじゃなく,
ダイビングでエントリー!


今回も我が家3人,深度制限12m組で
1チーム.
ガイドは小見山さん.


当然,エントリー直後から,
頭上は一面のイワシの群れ!!!


さっきはシュノーケリングで,水面から
見たイワシの群れを…


今度は,下から見上げる!


いや…
飽きない.
この群れのダイナミックな動き.
何度見ても飽きない…!!

コメント

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その19…ダイビング3日目の1本目,

2020-08-27 01:52:08 | ダイビング日記
ということで.
LEVORGネタや,2日間休載などを
挟み,久々のダイビング日記です!

…あまり人気のないダイビング
旅行記ですから.
読む方は,
「またダイビング日記か…」
と思ってしまうでしょうが.

前回,ダイビング日記を書いたのが
21日夜中の更新.
中4日あけると,書く方は
久しぶりにダイビング旅行記を書く気分
なんです.

ってなことで.
LEVORG記事の1/20ほどしか読者が来ない
ダイビング旅行記
へ,Go!
ーーー

という感じで,本日の1本目,
定番のぺスカドール島へエントリー
したわけですが…


さすがぺスカドール島.
朝から魚がいっぱい!


ドロップオフの壁を覆う
メラネシアンアンティアスや…

パープルビューティーなんかに
癒されながらのダイビング.


ドロップオフ沿いを進んで行くと…


ガイドの小見山さん,何かを
指し示してますね…


ん??
パンダ顔??

…確かに,パンダ顔と
言えなくない…かな?


他にもいろいろ指してくれますが.
今度は…クマドリカエルアンコウですね…


さらには,フィリピンならどこにもいる
ニチリンダテハゼに…


これは,エレガントモレイって
名前だそうです…


さらには,浅瀬でツユベラの幼魚なんかを
見たりしていると…


早くもダイビングも終盤…


浅瀬で安全停止を兼ねて,
ボート下でフリータイム!
…だけど,娘よ.
なんだ,そのポーズは…


娘も何か写真を撮ってますね…
深度浅いから,カメラの液晶画面
ばっかり見てると浮き上がっちゃうよ!


その一方で,私はいつも通り,
ハマクマノミを撮ったりしていると…


安全停止も終わりなので,
浮上!

本日の1本目が終わったのでした…
コメント (2)

なんと!このBlogでは歴史的な2日間更新なし…死んでました.ええ.

2020-08-26 00:19:57 | 日記
えー.
タイトルの通り.
LEVORGの記事を書いてから,2日間更新が無く.
さらに,コメント回答も止まっていたので.

おそらく,この夏休みにダイビングに
行けなかったから,
ついにSkier_Sは死んだか…
と思った方が,100人中120人くらい
いたんじゃないかと思う今日この頃,
皆様いかがお過ごしでしょうか.

いや.
はっきり言って,死んでました.
ええ.
死んでました
というか.
今日は完全徹夜明けです.
もう,このヤマ場を乗り切った自分を
褒めてあげたい…
…ってか,ヤマ場ギリギリまでBlog更新を
続けた自分,偉すぎないか??

ということで.
新型LEVORGのカタログと価格表が届いたり
したけども.


今日も記事を更新するパワーがないので.
昔取った写真でごまかす…

タイトルは,Sun and snow!
暑い中,スキーシーズンの景色で
ちょっと涼しい気分になってください…








コメント (5)

新型LEVORGの詳細情報が出てきたけど…え?STI Sports EXの見積もりが乗り出し480万円?

2020-08-23 00:01:58 | 日記
ってな感じで.
8月20日から新型LEVORGの予約が始まり.
それに伴い,いろんな情報が解禁され,
SUBARUのホームページにも,
主要諸元装備が公開されましたね…

スバルHPより引用)

だもんで.
もうすぐ旧型になってしまう,
現行LEVORG乗りとしては.
このいろんな仕様を読み込むわけですが…

(スバルHP LEVORG 諸元表より)

うむ.
まだ形式名は出てませんね…
VMの次だから,VN?

他の細かなところを見てみると…
プロトタイプの写真が公開されたとき
「ディメンジョンは現行とほぼ同じ」
と書きましたが.
意外と大きくなってますね…
特に長さは現行の4695mmに対し,4755mm!???
そこまで大きくなっているとは…っ!!
そして幅は1795mmに拡大って…
これ…
大きいって文句言われたBRレガシィとほぼ同じ寸法
になりましたね…

ただ,車高がルーフアンテナを除くと1480mmと,
現行より15mm高くなったとはいえ.
まだBRレガシィの1535mmより50mmも低いので,
ここがBRレガシィより
コンパクト&スポーティーに見える
大きな理由ですかね…

ホイールベースは,新型も旧型と変わらない…
と書きましたが,現行の2650mmから,
わずか2cm拡大の2670mm
と,ほんのちょっと拡大されましたね…
BRレガシィの2750mmに比べると8cmも短く
全長が伸びた割に,ホイールベース拡大は
それほどでもないということですね…
全長が伸びた分,後ろ座席が広くなってる
わけじゃ無いのか…

ホイールベース2670mmは,
XVやインプレッサ,フォレスターと
全く同じなので.
ここで,これらのSGPシャーシ,全て同じ
ホイールベースに統一されましたね…

そして,この表の下の方を見ると…


燃費,
JC08モードで16.6~16.5km/L
WLTCモードで13.7~13.6km/L
ですか…
うーむ.
リーンバーンってことで,もう少し良くなるかと
思ったら,JC08モードは現行1.6Lとあまり変わらない
感じですね…
まぁ,排気量が200ccアップしたのに
燃費をほぼ同等に抑えられた,とも
言えるのですが…
もう少し良くなるかと思ったんですけど.

そして,この部分を見ると.

エンジンは177馬力
まぁ,そんなに馬力は高くないけど.
トルク30.6kg/m
これは,現行1.6Lに比べると,5kg/mアップ!
これは大きい…

馬力の数字を追わず,低回転のトルクを
素直に上げてきたということは.
ターボも低回転側に合わせてきて.
小型&レスポンス重視の脈動利用型に
してくるんじゃないか…
と思うので.
LEVORG1.6Lの弱点だった,ブーストが
上がるまでのトルク不足感をかなり
解消してくるんじゃないかな?

あとは…ガソリンタンクが63Lと
ちょっと大きくなるのね…

そして.
「お??」
と思ったのが,ここ.


…なんと.
リニアトロニックの変速比4.066~0.503って,
むちゃくちゃ範囲が広がってる!!
なにこれ??
レシオカバレッジ8超えてるんだけど!??
現行1.6Lのリニアトロニック,3.581~0.570の
レシオカバレッジ6超えで結構すごいと
思ってたのに,
さらに拡大してくるとは…
これって,ほぼ世界最高のレシオカバレッジ
のCVTじゃない?

ファイナルは3.900で現行1.6Lと新型で
変わってないので.
CVTのハイギア側が0.570から0.503になったら,
純粋計算で,時速100kmで1600回転くらいだったなら,
1400回転に落とせる勘定になりますね…
低回転,高負荷で使えば燃費向上に効くので.
高速燃費はかなり良くなるかも??
まさか,ここにきてリニアトロニックまで
完全につくりかえてくるとは…!!

で.
後は装備をみてみますが…

大きな変化は,やっぱりアイサイトEX.
アイサイトEX付きは,センターコンソールに
大型ディスプレイがつくみたいですね…

(以下写真はスバルHP LEVORGページより引用)

エアコン,ナビ,オーディオの全てを
このディスプレイで操作するようです…


そして.
アイサイトEX車は,メーターも
フルディスプレイ化するのかっ!

普通のメーター表示にすると,
現行とあんまり差がないような
画面ですが…


ちなみに,アイサイトEX無しの
バージョンでは,センターコンソールに
7インチのインフォメーションディスプレイ
がつき,
メーターも普通のメータの真ん中にアイサイト
表示等を写す画面がつく,現行みたいな形に
なるみたいです…


そのほか,装備一覧を見ると…

(スバルHP LEVORG 主要装備表より)

GT-H以上では,トランクのオーナメントに
手をかざすだけで電動でトランクが開く
パワーリアゲートとか.
後部座席シートヒーターがつくとか,

STI Sportにつくモードセレクト,
Comfort / Normal / Sport /Sport+ / Individual(ステアリング,エンジン,サスなどを個別に調整できるモード)
の5モードだとか,

4WDの方式が,現行LEVORG2.0の不等トルク配分
センターデフ方式じゃなく,LEVORG1.6 と同じ
電子制御カップリング方式(アクティブトルクスプリット4WD)
だとか…

そのあたりが読み取れますね…

ってなことで.
いろいろ気になる新型LEVORGですが.

大体の価格が
GT:310万,GT EX:350万,
GT-H:330万,GT-H EX:370万,
STI Sports:370万,STI Sports EX 410万

ということらしいので.

全体的に現行1.6Lから20~30万アップ
さらにアイサイトXで大体40万アップ…ということで.
アイサイトXがつくと,現行2.0Lより
高くなる感じですね…
ちょいと高い…

ちなみに.
私の知り合いが早くもSTI Sports EXの見積もりを
とってみたみたいですが.
乗り出し480万
という,すさまじい見積もりが出たようです…

車両価格が410万の上に,
メーカーオプションのスマートリアビューミラーとか
ホワイトパールの加算で10万,
税・登録関係で20万,
その他,5年点検パックで15万,
ベースキットやボディコート,ETC&
ドラレコの,ディーラーおススメの
基本オプションで25万…
ということで,480万.
ホイールを変えたとかSTIパーツをつけたとか,
そういうの無しの,標準的なオプション25万円
だけでこのお値段です…

ということで.STI Sportsでさらに
アイサイトXをつけると,
1.8L車で500万近い高級車になるようです…

うーむ.
STI sportsじゃなくても,アイサイトX付きは,
最低グレードでも車両本体350万円からスタートと.
我が家では買えない価格帯の車になったかも…
コメント (7)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その18…ダイビング3日目,スタート!

2020-08-22 01:58:41 | ダイビング日記
あぁ…
この週末もどこにも行けないことが
確定.
今年は海にも行ってないし.
そろそろ山か海かどっちかに行かないと
ヤバそうな感じだけど.
…おそらく来週も,週末遠出できそうな
感じじゃなさそうな予感…

というか.
9月末まで週末どころじゃないかも??
…たしか,今年は9月にも4連休があったと
思うんだけど.
このあたりにお仕事ピークが来そうな
いろんな意味でいい感じの日程ですね…(涙)

…果たして,私の精神の安定は保たれるのか??
乞うご期待っ!!←何に??

ってなことで.
今日もダイビング旅行記です…

では,どうぞ~!
ーー

ということで.
明けて,ダイビング3日目の朝.
モアルボアル旅行も4日目になります…

今日も,朝からいい天気!

いつも通り,8時過ぎにダイビング
ショップ集合なので.
朝7時の朝食レストランオープンと
同時に,朝ごはんを食べに行きますが…

いつもの海が見えるテラスでの朝ごはん.

今日は天気もいいし,海も穏やかだし.
いい一日になりそう…!


いつも通りの宿泊者向けの朝食で,
毎日同じ3種類のメニューから
選ぶしかないので,朝ごはんは
代わり映えしないですが…

でも,こんな景色を見ながらの
朝食は,朝からいい気分になります…


ってなことで.
朝ごはんが終わったら,
水着に着替えて,ダイビングの準備をして.
いつもの道をダイビングショップへ…

歩いて3分で,ショップへやってきますが.

今日はホントにむっちゃいい天気です.
…でも,日本の蒸し暑い夏ほど暑くなく,
快適な気がする…

ウエットスーツを着こんだら,
器材や3点セットはスタッフが
ボートへ運んでくれているので,
カメラと身の回りの小物だけもって,
ダイビングボートへ.

…今日は波も穏やかで.
絶好のダイビング日和…!

ってなことで,乗船!

乗船した時には,すでに器材が
セットされていて,楽でいいんですが…
娘,こんならくしてたら,お前
絶対器材セッティング忘れるよね…


出航すると,娘はいつもの特等席で
座ってますが…
向こう側にぺスカドール島が
見えますね.
今日は1本目からぺスカドール島の
ようです…!


今日は海況がいいので,
ぺスカドール島までわずか20分…


到着したら,1本目のブリーフィングですが.
今日も我が家3人で1チーム.
店長の小見山さんが昨日に引き続き
ガイドしてくれるようです…


てなことで.
ブリーフィングが終わったら.
いざ,バックロールで…

エントリー!

さて.
今日は何が見れるかな…??
コメント

MAZDA 3 Skyactiv-Xエンジン車に乗ってみた

2020-08-21 00:59:37 | 車試乗
えー.
どうやら.
書きかけのこの原稿を,また間違えて
今日の朝から昼過ぎまで晒してしまっていた
ようなんですが…

…誰も見ていない.
書きかけの原稿なんて,誰も見て
いないはずだ…!
ということで.
まるで知らなかったふりをして投稿!

ってなことで.
スキーシーズンも終わり.
自宅待機もある程度緩和されてきた
今日この頃.

…とはいえ,県境を超えた遠くへのお出かけは
控えておきますか…
ということで.
選んだお出かけ先は,自宅近所のマツダ
ディーラーさん.

かつて,ノーマルガソリンとディーゼル車には
乗ってきたものの,その時はSKYACTIV-Xエンジンは
まだ出ておらず,試乗できなかったので…
当初スケジュールよりリリースが遅れた
SKYACTIV-Xエンジン車,やっと乗ることが
出来ました~!

そもそもSKYACTIV-Xエンジンとは…
普通のガソリンエンジンと違い.
ディーゼルと同じ,高圧縮での混合気自着火を
積極的に利用したエンジンで,
そのメリットは…
・圧縮比(図示膨張比)が高くできて燃費がいい
・リーン燃焼ができるので,スロットルロスが少なく燃費がよい
・リーン燃焼ができるので,燃焼温度も下げられる
  ⇒比熱比向上による燃費改善
  ⇒冷却損失削減による燃費改善
・部分負荷時の絞り弁絞り量が少ないので,
 アクセルレスポンスがいい

などと主張していますが.
このあたり,また論文をいろいろ読み込んだので
また別途報告するとして.
とりあえず乗ってみた感想をば…


まず,乗ったグレードはX L-Package.
シートも本革で,BOSEサウンドオプションが
付いていました…
内装の質感,グレード感は高いよ!!


いや,これは素晴らしい…
と思ったら.
「本体価格338万,ナビ&BOSEサウンドオプション
付けると350万円です」

…ちょいと高いですね…
「4WD希望ですか!??
 だとすると…オプションなしで360万円です」


…なるほど…
SKYACTIV-Xエンジンを選ぶと,
LEVORG2.0と同じ価格帯か…
一番安いグレードは340万ちょっとであるけど.
これは自動追随オートクルーズがついてなくて.
自動追随オートクルーズがある最低グレードの
4WD車でも355万円.
LEVORG2.0のV-SPORTより10万高いのか…っ!

ってな感じで,SKYACTIV-Xエンジンを選ぶと,
かなりお値段が高い車になっちゃうけど.
この内装なら,その車格に見合った品質感.

とりあえず,エンジンを始動すると…
をを!!
エンジン音はすごい静か!!
HPCCIは高圧縮で,どう考えてもディーゼル的な
高周波音がするはずだけど.
HPCCI燃焼を安定させるための熱カプセルで
エンジンが覆われているので.
副次的効果としてすごい静かになっているようで.
高級車並みのアイドリングのサイレントさ!

ってなことで.
非常に期待して,車を動かしますが…
ふむ.
足回りは比較的締まった感じ.
…ってか.
締まってるというより.
ちょっとフロントが跳ね気味?
ダンピングの収束がよくないんです
けど…??

…たぶん.
このディーラーさん.
タイヤの空気圧,メーカー指定より高く入れてるよ.
間違いない…(涙)

惜しい.
惜しい.
Mazda3,前回はすごく感動した足回りで.
久しぶりにそれを感じようと思ったけど.
空気圧にセンシティブらしいMazda3のサス.
空気圧が高めだと,突き上げの角はとれてはいる
ものの,ドン!という感じの揺さぶりが
わずかに入り,そのあとのタイヤの収まりの
時定数もわずかに長い感じ…
惜しい…

タイヤの空気圧が高めなので,縦バネの
硬さ感に比べ,横G方向の剛性が心持ち低めに
感じる…
いや,Mazda3,もっといい車のはず…
惜しい.
Mazda3に乗っている方,この車の真の性能を
味わうために,タイヤの空気圧に注意しましょう…

まぁ,
それでも,ボディ剛性はがっしりしていそうで,
足回りの素性の良さは感じられます.

とりあえず.
肝心なのはエンジン.
…まぁ,SKYACTIV-XエンジンのHPCCIって,
決して排気量当たりの出力・トルクが高まる
仕掛けでなく.熱効率を高める仕掛け
なんだけど…
Mazda3のSKYACTIV-Xは機械式スーパー
チャージャーの過給付きエンジンで,
カタログ数値は
 2L NAエンジン:156ps/20.3kg-m
 1.8L ディーゼル:116ps/27.5kg-m
 2L SKYACTIV-X:180ps/22.8kg-m

と,出力・トルクとも2Lの通常エンジンより
1割ほど高い値になってます.

かつマイルドハイブリッドによる
モーターのサポートもあるので,
2Lより軽快かな…
と思ったけど.
「ドライバーが意図しただけトルクが出る」
という調整になっているアクセルペダル.
1.8Lだろうが2.0L NAだろうがSKYACTIV-X
だろうが,同じだけ踏めば同じだけ
加速されるよう調整されているようで.
アクセルを踏んだ瞬間のピックアップの
良さは感じますが,
アクセルペダルの非線形性も低いのか,
踏んだ以上に加速するようなオーバー
シュート演出もされていないので,
トルクの厚さは感じにくいです…
アクセルを踏んだ瞬間,わずかなアクセル開度の
ピックアップはいいのですが,
これはエンジンのピックアップなのか,
マイルドハイブリッドのピックアップなのか…

ぐっと踏み込んでみた時のトルク感は…
うむ.
びっくりするほどのトルク感は無いですね.
あたりまえですが,Mazda6やCX-8の
2.2Lディーゼルや2.5Lガソリンターボみたいな
爆発力は無いです…

というか.
1割トルクが高いはずなのに.
フル加速感で2LのNAとそんなに変わらない
気がするなぁ…

と,カタログをじっくり見てみると.
2L NA車の車両重量1360kg@2WD車に対し,
SKYACTIV-X車の車両重量1440kg@2WDと,
80kgも重いのね…
この重量差が,エンジントルク差ほどの
加速感の差が感じられない理由かな…
ちなみに,4WDだと1510kgと,
車両重量1.5tを超えてきます…
インプレッサ4WDより100kg以上重いのか…

そして,
2L NAガソリンが15.2km/L (4WD/WTLCモード)
SKYACTIV-Xが16.2km/L(4WD/WTLCモード)
と,燃費は1km/Lいいみたいだけど…
大変残念なことに,NAはレギュラー,
SKYACTIV-Xはハイオク指定なので.
燃費はいいものの,ガソリン代は
ほぼ同じか,SKYACTIV-Xの方が
高くつきますね…(涙)

ということで.
結構期待したSKYACTIV-X車でしたが.
…論文とかを読んでいると,技術的には
すごいチャレンジングで,これを市販まで
持っていたたのはすごいとしか
言いようがない技術なのですが.

「これ,買いますか?」
と言われると.
「Mazda3買うなら,2.0NAにします…」
と答えてしまうなぁ…
と思った,Skier_Sだったのでした…
コメント (3)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その17…今日は4本潜って,昼もプールで泳いだのに,まだプール??

2020-08-20 01:12:27 | ダイビング日記
ってなことで.
本日は4本となる,ぺスカドール島
ダイビングを終え,
今日のダイビングは,これにて終了!

ボートは,ぺスカドール島を後に,
帰路に向かいます…


いやー.
しかし,久しぶりの1日4本ダイビング.
コモドクルーズ以来じゃないかな?
当然,娘にとっては,1日4本潜ったのは
初めてのはず…


ということで.
ボートはショップ前に戻ってきましたが.


下船したのは,もう午後4時ごろ…
いや.
午後2本潜って,ラストはぺスカドール
遠征だから,いつもより遅い時間の
帰着です.


ショップでウェットスーツを脱ぎ,
干しておけば,それ以外の器材は
ショップのスタッフが洗ってくれるという.
殿様ダイビングのフィリピンは
楽でいいですね~.


とりあえず,今日はこのままログづけはせず,
ホテルでシャワーを浴びてくつろいでから,
1時間後くらいにショップにログづけに
戻ってくる…
ということで,一旦ホテルに戻ります.


…が.
わが娘
「プール!1時間あったらプールで泳ぐ!」
…え??


…もしもし.
あなた,今日4本潜ってませんでしたっけ?
そして,昼休みもカップラーメンで手早く済ませて,
空き時間で最大限泳いでませんでしたっけ?
…で.
まだ泳ぎたりないの????

ということで.
4本ダイビングしたというのに.
全く飽きる気配もなく,プールでギリギリの
時間まで泳ぎ続ける娘を見守るという.
…この娘は,一体どれだけ泳ぐのが
好きなんだろう…

そして.
私「そろそろプールを出てシャワー浴びないと間に合わないよ!」
娘「あと5分!もうちょっとだけ…」
…と.
まるで朝の出勤前に起きられないサラリーマンの
ようなセリフを繰り返し.
ひたすら泳ぎ続けていたのでした…

プールから上がって,シャワーを
手短に浴びたら,暗くなりかけている
道を,ダイビングショップに向かいます…


そして,ダイビングショップでの
ログづけタイムですが…


ログづけ中に…
なんと!
山盛りのフィリピンマンゴーが!

フィリピンだと日本よりは
安いんだろうけど,日本でこれだけの
マンゴーを買うと,安物でも
1000円超えますよね…


で.
このマンゴー.
いや,おいしい!
かなりおいしいよ!


…ってなことで,ありがたく
マンゴーをごちそうになりながら,
撮影した写真などを見ながら
ログづけをして.


ログづけが終わったら,もう完全に
日が落ちた後.
マンゴーで小腹は満たしたけど.
夜ご飯を食べに行きましょうか~.


ってなことで.
やってきたのは,これも定番になりつつある,
カレーがおいしいLantawレストラン.


親がビールを頼むのは当然として…

娘は,生マンゴージュース!
…さっきマンゴーを食べたばっかりなのに…

でも,ここのしぼりたてマンゴージュース,
まさに果肉を絞った感じで,
トロトロしてて濃厚でかなりイケます.
ビールより高いけど,日本円で160円くらい
だったかな?

ってなことで.
卵の薄切りが載った謎のチャーハン風
料理と…

チキンカレーで夕食.

娘も,今日は4本潜れて,
さらに昼も夕方もプールで泳げて,
ひたすら濃密だった一日,満足だった
ようです…

ってか.これで不満だったら,
これ以上,何をすれば満足するんだ!!
とキレていいレベルの一日だったと思う…

いや.
娘も満足だったけど,
私も満足.
モアルボアル.
やっぱりいいところだ…
コメント (2)

2019年8月,4度目のモアルボアル・小6の娘Cカード取得1周年!その16…午後2本目はぺスカドール…って,今日4本も潜ってますよ?

2020-08-19 01:05:17 | ダイビング日記
ということで.
本日午後の3本目,濃密なダイビングが
終わって.
3本目はショップ目の前のハウスリーフ
だったので,Exitしたのはショップ目の前.

だもんで,ボートはすぐにショップ前に
到着しますが…


本日,午前潜らずに,午後だけ潜るお客さんが
いらっしゃるようで.
いつもは午前2本,午後1本のスケジュールの
ところ,今日は午後も2本目の
ダイビングボートが出るようです…!

小見山さん「Sさん,午後もう1本ボートが出るんで,
 4本目に行きたかったら行けますが…
 どうしますか?」


私&娘「…行く!」


ということで,3本目終了後,そのまま
ボートに残り,本日4本目のダイビングに
向かいます!


向かう先は…
ぺスカドール島!


今日は3本目で終わりだと思っていて.
4本目に行けるだけラッキーと思って
いて.
時間を考えると,4本目はそんな
遠くない近場になるだろうなぁ…
と,思っていたら.
ぺスカドール島に行けるとは!

今日はぺスカドールを潜ってなかったので,
4本目にぺスカドールを潜れるなんてラッキー…

ってなことで,到着後のブリーフィング開始!
4本目も,浅めコースの我が家は1チームで,
小見山さんガイドのようです.


ってなことで.
本日の4本目にエントリー!


…いや~.
夕刻のぺスカドール島.
時間も遅めで,他のダイバーもいないので,
魚の密度がいつもより濃い気が…


天気もいいし,いい感じの
写真が撮れますね~!


さすがぺスカドール島…
この魚の密度を見よ!



途中,カクレクマノミがいるのを
無条件に撮影してしまいますが…

なぜ,クマノミは見慣れているのに
ついつい無条件に撮影してしまうのだろう…


カクレクマノミを見た後も,
ハナダイ・ハナゴイ・チョウチョウウオ類が
大量に群れるサンゴの上を流して
行くと…


途中,なぜこれを撮ったのか今となっては
思い出せないけど,ソメワケヤッコを
撮ったりして…


さらに流していくと…
サンゴの周りだけじゃなく,
頭上もいっぱい魚に囲まれて
来ましたよ…!!

細いカマスっぽいのは,ホソカマスかな…


そして.
私にとって,フィリピンと言えば
パープルビューティー.

この紫が,海の中ではきれいですね…

このパープルビューティーが
大群になると,結構写真映え
しますよね(笑).

手前のキンギョハナダイの黄色と,
向こうのパープルビューティーの
紫がいい感じ…

ってな感じで,
パープルビューティーエリアを
抜けると…


今度は,クモウツボらしいウツボが
いましたが…

…このウツボ.
頭の周りを隠してたけど,
身体の後ろ半分,完全に岩から
はみ出してます(笑).

…これで,隠れたつもりなんで
しょうか…

ってな感じで.
夕方に近づき,捕食タイムになって
きたのか,魚たちの活動が
さらに活発になり…

周りじゅう,魚に囲まれる
ダイビング!

いや…この魚の密度.
さすがぺスカドール島…!

この,濃密な魚の中のダイビング,
…今日,4本目にきて良かった…

ってなことで.
ダイブタイムもそろそろ45分になり.
ざんねんながら,このシアワセダイビングも
そろそろ終わりの時間ですね…

ツバメウオの若魚のペアなどを
浅瀬で眺めながらの安全停止の
あと…

本日4本目,Exit!


いやーーー.
さすがぺスカドール島.
満足のダイビングでした…!
コメント