徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

このままでは運動不足で死んでしまう…ちょっと運動してこないと!

2021-08-31 03:28:45 | 日記
在宅勤務が続き,スマートウォッチの
歩数計によると,一日100歩程度しか
歩いていない日が続き.
先週も,月曜から土曜までの
6日間の総計で1200歩ほどしか
歩いていない
という衝撃の
事実が示されている今日この頃,
皆様いかがお過ごしでしょうか.

いや.
一日80歩とか.
トイレと仕事机の片道10歩を
数回歩いただけってことですね(涙)

私の職場の周りでも.
運動不足で糖尿を悪化させたとか
いう人もぼちぼち出始めてきたので,
健康には気を付けないと!!

ってなことで.
昨日の日曜,
このままでは健康が維持できないという
危機感
を感じたので.
仕事が終わっていないにもかかわらず.
土曜の深夜まで仕事したあと,
1時間ほど仮眠を取っただけで,
ちょっと運動しに行ってき
ました~←睡眠不足の方がよっぽど健康に悪いのでは!??(至極当然なツッコミ)


現地では買い物や食事に寄らず.
登山口も人があまり来なさそうな
マイナーな登山口を選び.
家の外では他人にも合わず,会話せず…
という感じでしたが.
とりあえず,久しぶりに1日200歩以上
歩きました!



…しかし.
目の前にこんなところが現れた時.
これ,どうやって登るんだろう?
…と思ったけど.

はしごやら…

鎖やらが,必要な場所には
しっかり設置されていて.

なかなかな急登は多かったものの
(矢印の先に人が…)

結果的には,こんな感じのルートで
登っていきました

いや.
いつも思うけど.
登山道って,すごい…

いや.
もっとすごいと思ったのは.
山のてっぺんから下を見下ろしたとき.
すごい絶壁感にちょっとビビっていると…

そのちょっと横を見た,
あの矢印の先のところ.

拡大すると…

あんなところに人がいるん
ですけど…っ!!!

すごい…
凄すぎる…!!

どうやら,アルパインクライミングの
名所らしく.
結構その筋の方には有名な絶壁
みたいです…
あんな絶壁を登る人がいるとは!!
…私には絶対できない…

ってなことで.
平日は一度も玄関から外に出ない日が
数週間続いてますが.
なんとかスキーができる健康状態を
維持できるよう,頑張ってます~!←だからほぼ徹夜で登山に行くどこが健康維持なんだ?
コメント (2)

Skier_Sはここ10年で何セット板をヘタらせたのか?ちょっと振り返ってみる…その3

2021-08-29 00:08:21 | スキー雑談
昨日は焼額・奥志賀スキー場共通シーズン券の
スキーネタでしたが.
本日もスキーネタ.

例の,Skier_Sが出していると言われる,←誰が言ってるんだ
スキー板をヘタらせる特殊電磁波
を浴びた板たちの物語のその3です.
その1その2はこちらです.

では,どうぞ~!
ーーー

○2017シーズン
購入:2セット
○購入1セット目:'16 Salomon X-race 175cm(2代目X-race)

初代X-raceはまだヘタってない…買わなくていい…
と暗示をかけようと思ったけど.
1年型落ちの板を,先代X-raceからのビンディング
使いまわしで激安になったので.
ついつい第6回物欲選手権に負けてしまったのが
この板です…

○購入2セット目:Atomic Bluester DD SX(二郎君)

昨シーズン2か月しか履いていない一郎君.
このシーズン買ったばかりの強くて長いX-raceと
履き比べると,
「やっぱり小回り板のSXはグリップも優しいし,
クルクル回って軽四みたいだな」

と思っていたところ.
「実は…まさか一郎君,ヘタってるのかも?」
と思い.
一郎君がヘタっているのかどうか,確かめなきゃ
と,新物欲選手権に負けて,
シーズン途中の2月末に
予想外に購入した板です.

死亡:1セット
○Atomic Bluester DD SX 一郎君…1シーズン未満,40日でヘタリ,その後剝離

ってなことで.3月頭に購入した二郎君と
履き比べて.
わずか40日ほどしか履いてない一郎君,
かつてSXだった何かというレベルまで
ヘタっている
ことが判明し.
さらに,シーズン終わりの石ころ踏み用
として使っていたら,シーズン終わりに剝離
までしてしまったので…
完全に引退となりました.
これまでは,短くてもギリギリ1シーズン
以上は板がもっていたのに.
ついに1シーズン未満で死亡とは…(泣)
板が1シーズンもたない伝説は,
この時から始まりましたね…(涙)


○2018シーズン
購入:3セット
まさか,1シーズン3セットも板を
買うとは…!
昨シーズンは2セット買ってるので.
2シーズンで5セット購入!??
…それもこれも,私が履いた板は
なぜか根性無しばっかりなので,
次々ヘタッちゃうから,
もうやむを得ず…
ええ.やむを得ず…ですから.

○購入1セット目:LINE Sir Francis Bacon(太板)
かねてより欲しかった太板.
けど,ロングとショートの板2セットだけでも
大変なのに,太板まで…と控えていたけど.
第7回物欲選手権で撃沈


○購入2セット目:'17 Atomic Bluester DD SX(四朗君)
二郎君を昨シーズン後半に買った
ばかりというのに.
あまりもの一郎君の寿命の短さと.
SXが気に入りすぎているのに,このシーズン
からAtomicがモデルチェンジして,SXが
ラインナップから無くなってしまったので.
型落ちの在庫があるうちに…と,
第7回物欲選手権で太板と同時に
買ってしまった板です…


○購入3セット目:'16 Atomic Bluester DD SX(三郎君)
お店の値段が間違ってビンディング抜きの
価格で表示されていた
のか,ありえないほど
安かったのと.
剝離した一郎君が修理不能ということで
保険金が下りた
という,二つの要因により.
'17 SXを買った2週間後に
物欲選手権番外編2を開催して
発作的に買ってしまった板.

買ったのはこっちが後だけど,
使い始めたのはこっちが先なので,
こっちが三郎君となります.

この結果,ついにSX4台そろい踏みという
恐ろしく偏った状況が発生したのでした…


死亡:0セット!!!

昨シーズンの3月から使い始めたばかりの
Atomic Bluester DD SX 二郎君が.
昨シーズン3,4月とこのシーズンの12月の,
まだ3か月しか履いてないのに,
このシーズンの1月初めに剝離してしまいましたが…
それでも2019シーズン途中まで,
剝離したまま使いつづける
という涙ぐましい努力で,
この年は,ヘタって引退した板がゼロという,
意外な年でした!!
…でも.
板が剝離したのに,死んでないって
言い張るのもあれだな…
実質的には,1セット死亡してますね.

(まだ続く…意外と長いシリーズになったな…)
コメント

志賀高原,焼額&奥志賀共通シーズン券が2022シーズンより新発売!??

2021-08-28 01:41:27 | スキー雑談
えー.
本日,m&tさんよりコメントいただいたり,
さらに焼額常連メンバーの中で,かなり活発な
情報交換があったのですが…

なんと.
2021/2022シーズンより.
志賀高原焼額山・奥志賀高原共通シーズン券
が発売になりますっ!!!!

焼額山スキー場ホームページより)

これまで,焼額エリア単独シーズン券は
ありましたが…
仲良しの奥志賀&焼額,ついに2スキー場の
共通シーズン券を出すようです!!!

価格は…
10月30日までに購入の早割価格で,
大人55000円,
早割シニア&中高生で50000円,
早割ジュニアが27500円.

ですか…

Surf&Snowリフト券購入ページより)

27500円の小学生(ジュニア)券もありますが.
焼額は小学生無料なので,
これは実質奥志賀専用の小学生券ですね.

で.
この奥志賀&焼額共通シーズン券ですが.
残念なことに.
早朝&ナイターは利用できないようです
うーん.
かなり残念…

だったら,22000円高くなるけど.
中央エリアでも,熊の湯&横手山でも使える,
77000円の全山共通シーズン券の方がいいかな…
来年も全山共通券,値上げしないでいてくれるかな??(かなり心配)

まだ,
焼額限定シーズン券
志賀高原共通シーズン券
の情報が出てないけど.

焼額限定券は9月1日から受け付け開始で,
おそらくその時に情報が出てくると思うので.

その時のお値段と条件(ナイター&早朝が可能か?)
によっては禁断の,
同じスキー場で使えるシーズン券2枚持ち
になる終わった人すごい人がいたりして…

いや.
私は買わないですよ.
全山共通券とヤケビ限定券という,
同じスキー場で使えるシーズン券を
2枚買うなんてこと,しないですよ.
一般常識を持った人がやってはいけないことを
やるつもりはないですから…

うん.
買わない.
買わないぞ!
買わないはず…
(超早割でヤケビ限定シーズン券が30000円を切ったらヤバい.早朝10回,ナイター2-3回で元を取っちゃう…)


コメント (7)

2021年7月,編笠山リベンジ&権現岳へ!その7…ギボシてっぺんは絶景!

2021-08-27 02:12:19 | 登山・旅行
えー.
本日も,次々スキー板がヘタッていく物語
書きたかったのですが.
ちょっと新しい記事を書く時間がなく.
書きためておいた,山登りレポートです.

…しかし,なぜか書きためておいた記事を
出すとき.
忙しくて料理ができない日の夜ご飯に,
作り置きで冷凍しておいたカレーを出す

ときのような,
「あらかじめ準備しておいてよかった…」
という,助かった感だけじゃない,
なにか手抜きのようなうしろめたさ
感じるのはなんでだろう…?

でも,記事の内容自体は,決して手抜き
じゃないはずですから~!!!←あなたの記事のすべてがそもそも手抜きなのでは?

ということで.山登りレポートをどうぞ~!
ーーー

ってなことで.
ルートをそのまま進むと巻き道を
通ってしまい,通り過ぎちゃうピーク.
ちょっとだけ戻ればてっぺんに行ける
ので,ちょっと登ってみます…

左手が切り立ってて,ちょいと
怖い感じのところをわずかに登ると…

ピークに到着!
これが,権現岳手前の,ギボシって
場所みたいです.

てっぺんの広さは数人が立てる程度
しかないけど…

もしかすると,これって絶景じゃなか
ろうか…!??
完全360度パノラマビュー!!

これから行く権現岳も見えてますが.
この写真の一番右に見える,出っ張って
いるのが権現岳山頂.
こことほとんど標高差もないし,
もう,目の前ですね!

あとで分かるのですが,どうも権現岳
山頂よりも,ここ,ギボシのほうが
景色がいいです…!!!
皆さん,ここに登らず通過していくのが
惜しい.もったいない!!!

ということで,しばらく景色を
堪能して.

ギボシから降りて,権現小屋方面へ
向かいます…

巻き道との分岐の当たりから振り返って
見ると,ギボシのてっぺんはあんな感じで.
一見たいしたことなさそうに見えるので,
みんな通過しちゃうのかなぁ…
もったいない…


ってなことで.ギボシから5分も歩くと…

権現小屋に到着!

…ですが.
小屋もトイレも開いてませんね…

だもんで,あっさり通過して,
権現岳・赤岳分岐点へ!
…到着は,ちょうど9時.
コースタイム80分のところ,
ギボシてっぺんで20分ほど
景色を眺めていたため,
70分ほどかかりました…


ここは,権現岳山頂が目の前に見えて.
そして,ちょっとした広さがあるので.

権現岳山頂じゃなく,ここで皆さん
休憩しています…

ここも景色は悪くないけど…
パノラマ感はギボシの方が上かな?

振り返ると,ギボシがみえますが…
ここのルート,赤で書いたみたいに,
ピークを巻いているのがもったいない…

なんてったって,こんな感じの尖った
ピークだから,見晴らし良いに決まってる
じゃないですか!

…と思ったら.
ギボシのてっぺんに,人が立ってるのが
見えますね…

でも.
まぁ.
ここからの景色も,決して悪くはないです!

ってなことで.
ちょっとここで,休憩タイム…
コメント (3)

2021年7月,編笠山リベンジ&権現岳へ!その6

2021-08-26 01:02:08 | 登山・旅行
えー.
Skier_Sは次々板をヘタらせているけど.
ヘタった板をどうしているのか…?
ということを,よく聞かれます.
ええ.
誰もが気になるところだと思います…

「まだ1-2年前の新しいモデルだから,
 オークションで売っぱらえば高く
 売れるんじゃないですか?」

…という,悪魔のささやきもありますが.

大体,ヘタって寿命が来た板は,
最後は石ころ踏み用にして
かぐらファイナルや最後の月山
など,雪があるかどうかのギリギリ
まで使われるので,
ガタガタになってしまいますし.

さらに最近は,新しい板を安く買うために
ビンディングを抜いて次の板に使いまわす
ことも多く.

ヘタってガタガタでビンディングがない板

では,誰も買ってくれないので.
オークションで売ることは無いです…

…皆さんは,使い終わった板って
どうしてますか?

ってなことで,本題へ.
今日はSkier_Sの板をヘタらせる電磁波を
浴び続けた板の話ではなく,
山登りレポートです…
では,どうぞ~!
ーー

という感じで.
景色の良いピークを過ぎて.


その先にしばらく進みますが…
さっきのピークを登り切った場所を,
振り返って見ると.
かなり高度感があるのがわかるかと…

↑このてっぺんに人がいるのが分かるかな?

ってなことで.
また,目の前の岩場の急登に向かいますが.
こんなところを登り切るわけですから,

さらに鎖場が連続します…

ただ,このあたりの鎖場は,安全確保の
ための鎖で.
足場もしっかりしているし,そこまで
急じゃないので,鎖を使わないと登れない,
というほどのことは無いです.

ただ,やっぱり落ちたら死ぬ系のところが
何ヶ所かありましたが…

この鎖も,そんなに急登ってわけじゃなく.

この写真の向こう側に立っている人を見ると
分かるように,鎖を使わなくても歩ける
場所にも,安全のため鎖が張ってある感じ.

ってな感じで.
何ヶ所かの長い鎖場が続く道を
登っていくと…

いきなり向こう側の視界が開け,
権現小屋と権現岳山頂がやっと
見える場所にやってきました!!

ここから振り返ると…
360度展望が開けそうなピークがすぐそこに
ありますね.

このピークが「ギボシ」.
登山ルートはここのピークを巻くように
なっているので.
このまま行っちゃうとこのピークを通り過ぎて
権現小屋~権現岳山頂へ行ってしまいます.

せっかくすぐ目の前に,こんな景色が良さそうな
ピークがあるんですから.
ちょっと寄り道してみましょうか…


コメント (6)

Skier_Sはここ10年で何セット板をヘタらせたのか?ちょっと振り返ってみる…その2

2021-08-25 02:51:26 | スキー雑談
ということで.
Skier_Sは果たして10シーズンで何セット板を
ヘタらせたのか?
それを明らかにする試み.
前回に続き,第2回目です~!←一体何回続くんだろう…?

○2014シーズン
購入:1セット

○Atomic Bluester Demo SX2代目
記念すべき第1回物欲選手権により購入した,
記憶に残る板ですね…

まだ初代SXがヘタっていないのに,
あまりにもSXが気に入りすぎて,
物欲に負けて2セット目を買ってしまった
という…
それがまた後に悲劇を生むとは知らずに…

死亡:1セット
○’13 Atomic Bluester Demo SX…1シーズンちょいで劣化
ものすごく気に入っていた初代SX.

だけど.
新しい2代目の'14SXと履き比べてしまうと…
この初代'13SXは,かなりマイルドじゃない!?
まぁ,初代の方,たまたまマイルド版を
買ってしまったのか,
2代目がたまたま強化版を買ってしまったのか

どっちかだろう…
なんてわけが無く.
昨シーズン買った初代が,1シーズン
ちょいでヘタってしまったことが判明.
このころから1年で板がヘタるように…(涙)


○2015シーズン
購入:1セット
○Salomon X-race 165cm(初代)
3台続けて購入したX-raceのうち1代目.

165cmと短いけど,フレックスが異常に強く
大回りが十分行けたので,大回り用として利用.
昨シーズン途中でブーツを変えてから,
大回り用のVolkl Platinum CDがちょっと弱く
感じたので,強い板が欲しくて…
第3回物欲選手権に負けたのでした.

死亡:0セット
なんと!
この年は,死亡した板は無かったのですが…
シーズン終了時に,石ころ踏み用として
復活させて履いてみた初代'13 Atomic SXと
比べると,
2代目の'14 Atomic SXも'13 SXと
同じマイルドさになっているのに気づき.
ヘタっていた初代のフレックスが,
長いこと履いていなかったため復活した説
を信じたかった
けど.
そんなわけはないよね…
昨シーズン後半から履き始めたのに.
やはり1シーズンちょいでヘタるとは…

そして.この前のシーズンに新しいブーツ,
ATOMIC Redster Pro130を買って.
ブーツが強すぎるのか,
ブーツソールが硬すぎるのか,
’13 Volkl Platinum CDがあまりにも
たわみすぎてテール側のグリップが抜けて
しまうので.
このシーズンに大回り用としてSalomon
X-raceを購入したこともあり,Volklは
ドナドナされていったのでした…
ただ.
今から考えると.
当時は「ブーツに板が負けている」と思って
たけど,そうじゃなくて.
板がヘタっていた可能性も否定できない…


○2016シーズン
購入:1セット
○Atomic Bluester DD SX(一郎君)
記念すべき,SX四兄弟の長男,一郎君ですね…

'13,'14SXがあまりにも良すぎたけど.
モデルチェンジしちゃったので,どうしよう
かと悩んでいたところ.
前のSXからビンディングを移植すれば
安くなるという誘い言葉に乗って
第5回物欲選手権で完敗したという…
この時点で,ATOMICのSXシリーズ
すでに3台目.
まさか今シーズン終わりまでSXを履き続ける
とは,この時はまだ思ってなかったなぁ…


死亡:2セット
○'14 Atomic Bluester Demo SX2代目…1シーズンちょいでヘタリ,2シーズン弱で引退
いや.
ホントは昨シーズン終盤にはヘタってたんだけど.
このシーズンは記録に残る雪不足により,
1月が終わるころまでゲレンデが石ころ
だらけだったため,新しい一郎君が履けず.
もう,完全にベロンベロンになって
いながらも,このシーズンの2月初めまで
延命を図ったのでした…


○'15 Salomon X-race 初代…2シーズンでヘタる
2月にSX2代目を引退させて,
SX一郎君をデビューさせた結果.
大体の予想通り,一郎君と履き比べると,
初代のX-raceもヘタリ始めている
ことに気づいた
という…(涙)
昨シーズン買ったばかりなのに…
とりあえず,このシーズンの最後までは
なんとかこの板で乗り切りました.


(まだ続く)
コメント (2)

2021年7月,編笠山リベンジ&権現岳へ!その5&2022シーズンプリンス系列スキー場オープン日程

2021-08-24 00:28:15 | 登山・旅行
えー.
なんだか,気のせいだと信じたいのですが.
また,この記事を書きかけのまま
今朝から数時間晒してしまっていた気が…
うむ.
でも,誰も読んでないはず.
こんな記事が間違ってさらされていた
ことに気づいた人なんて,いないはず!

…と,自分にいいわけして.
ちゃんと清書して,今度こそ投稿!

…あなたは見ていない.
書きかけのこの記事を見たというのは,
幻想ですから…


というところで.
前回は
私から出ている謎の電磁波でスキー板が次々ヘタッていく話←違う.そうじゃない
の第1回目でしたが.
その続きはまた次回以降にとっておいて.

今回は,2022シーズンのスキー場オープン
日程の話題を…

ってなことで,そろそろ次のシーズンの
オープン日程情報が出始めてくるころに
なりましたが.

とりあえず,
焼額が12月4日~5月8日までという
営業期間
だというのは,先日お伝えした
通りですが.
それ以外にも,プリンス系列のスキー場の
オープン日程が出ていますね~…

ちょっと文字がつぶれて見にくいですが.
軽井沢も,例年通りの11月3日の祭日に
オープン予定のようですね…

(軽井沢プリンスホテルスキー場HPより)

そのほか,かぐらは11月20日(土).

(かぐらスキー場HPより)

苗場は12月18日(土).
うーん.昔は11月頭にオープンしていたのに…

(苗場スキー場HPより)

八海山と妙高杉ノ原は12月25日.
ほぼ年末からですね.

(八海山スキー場HPより)

(妙高杉ノ原スキー場HPより)

しかし.
プリンス系列のスキー場は大体オープン日が
公開されていましたが.
肝心の狭山スキー場のオープン日はまだ公表
されてませんね
(涙)

うーん.
狭山のオープン日がYetiのオープン日を左右
するので,一番重要なんですが…
狭山,頑張って10月上旬にオープンして
くれないかな?←無理でしょう(冷静なツッコミ)

とりあえず.
軽井沢オープンまであと2ヶ月半を
切ってます!!
おそらく,Yetiオープンもあと2ヶ月ちょい.

あと2か月って聞くと,もうすぐって
感じもするけど…
月山で昨シーズンの滑りおさめをしたのは,
2か月ちょい前.

スキーが終わってからのこの2か月,
すごく長かった気がするので.
これから2か月,スキーをせずに
耐えられるのか??

そして,シーズンインまでにコロナは
落ち着くのか?←期待薄だ…
とりあえず.
あと2ヶ月,じっと待ちましょう…

ってなことで.
徒然スキーヤー日記としては,
こちらが本題なのでは?
という前フリのあとは,

本日の本題の,編笠山&権現岳の
山登りレポートです~!
ーーーー

というわけで.
編笠山を越えて,権現岳へ登り始め
ましたが…


権現岳へ近づいてくると.
だんだん,岩がゴロゴロした急斜面が
目の前にそびえたってきました.
…あそこに登るのか…


かなり急な崖で,落ちたら「痛い」だけで
済んでくれなさそうな崖の際に道が
ついてます…


そして.
だんだん急になっていくゴロタを登って
行きますが…

あのピークまで登れば,山頂は
もうすぐかな?

最後の方は,だんだん急登になり.
結構本格的な鎖場が出てきます…

うん.後ろの人は,ちゃんとヘルメット
被ってますね.

結構な急登を登り切ると…
ここの先がようやく,見えていた
ピークのてっぺんです!!


よし.到着っ!
…振り返れば,すごい絶景が…

いや.
今日はホントに景色がいい!!

さっき登った編笠山が,もうあんなに
下の方に見えますね…!!

すばらしい景色っ!!!

…ただ.
振り返るといい景色なんですが.
やっとピークまで登りついたというのに.
…前を見ると,まだ目の前にこんな景色が
広がってます…

うむ.
まだこの先,あれを登らないと
いけないのか…
コメント (3)

Skier_Sはここ10年で何セット板をヘタらせたのか?ちょっと振り返ってみる…その1

2021-08-23 03:27:03 | スキー雑談
えー.
このままだと,
このBlogが登山Blogになってしまう
という危機感から.
定期的にスキーネタを突っ込まなくては
ならない宿命を負う,
この徒然スキーヤー日記←だから,例年夏はダイビング日記になってませんでしたっけ?

今日は,その義務感に従って.
スキーネタを行ってみましょう!!

…で.
皆さんご存知のように.
なぜか自分が履いた板は,
1.たまたま毎回外れ板ばかりを買ってしまっている
のか,
2.何か人知を超えた巨大なパワーが働いている
のか.あるいは,
3.私からスキー板を劣化させる謎の電磁波が放射されている
のか.
なにが理由か分かりませんが,
ものすごい勢いでスキー板が劣化していってしまう
という悲しい運命をもつわけですが.

…でも,最近は.
私が履いた板だけじゃなく.
私と一緒に滑っている皆さんのスキー板
劣化速度も加速している気がするので.
3番目の理由が一番疑わしい
と思っている今日この頃.←そんなわきゃない

…しかし.
一体何が原因でこんなにすぐ板が
ヘタるんでしょうねぇ…

とりあえず,今回は.
Skier_Sはこの10シーズンで,一体
どれだけの板をヘタらせてきたのか?

というあたりを,ちょっと振り返ってみました…

○2012シーズン
板購入:なし
…なんと.
このシーズンは板を買っていません!
そんなシーズンがあったのか…
まだ物欲に汚されていない,ピュアな
時代だったのかも.
それがのちに明らかになる,翌シーズンの
悲劇
を生むとは知らずに…

死亡:1セット
○’09 Salomon DEMO X3…引退まで4シーズン

2009,2010シーズンの2シーズン,メイン
マシンとして利用してきたこの板.
2011シーズンから,すでにシーズンイン&
春スキー用になってましたが…
シーズン終わりのかぐらで春スキー用と
して使うにも耐えられないほどヘタっている
ことに気づき死亡宣言.引退.

○2013シーズン
板購入:2セット
○Atomic Bluester Demo SX

当初購入予定が無かったところ.
後述のように,メインマシンの
Salomon 24hours LMが剝離してしまった
ため,小回り機を買い替える予定がなかった
ところ,急遽購入することになった
のですが.
まさかこのときは,これからSXを次々
買い替えて,9シーズンも履き続けるとは
思ってなかったよな…
さらにこのあとに述べる,このシーズンの
すさまじい悲劇を生む原因になるとは
全く思わず…

○Volkl Platinum CD

この板も,シーズン中に大回り用の板が
全て死亡していることが判明し,
購入予定がなかったのに,急ぎ大回り機を
買い替えたもの
でした…

死亡:4セット(涙)
○’11 Salomon 24hours LM…引退まで3シーズン
2シーズンしか使ってないのに,3シーズン目の
シーズンインのYetiで剝離
剝離しながらもこの3シーズン目は使い切り,
翌シーズンのYetiの石ころ踏み用として
利用した後引退.




○'07 Nordica Dobermann GS Pro…引退まで7シーズン

このころは,大回り板と別に,朝イチの
焼額専用マシンとしてGS板を履いて
ましたが…
(181cmのR=21mで,今年新しく買ったFISCHERのGS Masterよりはマイルドでしたね )

そんなに履く機会は多くなかったので,
ヘタッてないと思い7シーズン
履いたんだけど.
この年に買ったATOMICのSXと履き比べ,
どうしようもなくヘタっていたことが判明

その後,蘇生作業もしてみたけど復活せず,
死亡判定.
昨シーズンは新しい板を買っておらず,
比較対象が無かったので気づかなかった
だけで.
もしかしたら,昨シーズンくらいに
ヘタっていたのかも…

○’10 Atomic D2 Demo Type-A…引退まで4シーズン
メイン大回り機として使っていたこの板も,
このシーズンに買ったSXと比べて,
どうしようもなくべろんべろんになっていた

ことが判明.

この板も比較対象が無くて気づかなかった
だけで,前のシーズンからヘタっていた
可能性大.

○'09 Ogasaka KC-RV…3シーズン履いた中古をもらって,2シーズンで死亡
知り合いから「新しい板買ってもう履かないから」
という理由でタダでもらった板だけど.
私が履いて2シーズンで死亡.
そんなに履いてないんだけど…


とりあえず.
このシーズンは一気に4セットがお亡くなりに
なったわけですが.
実は昨シーズンに新しい板を買って,
その板と履き比べられていれば,
NordicaとAtomic D2は,昨シーズンに引退
してたかも…

このシーズンにAtomicのSXを買ってしまったが
ために,集中して4セットに死亡判断が
下されるという,悲劇の年でした(涙)

(続く…すでになんだか長い記事になりそうな予感
コメント (3)

2021年7月,編笠山リベンジ&権現岳へ!その4…権現岳へ向かう

2021-08-22 00:10:34 | 登山・旅行
昨日,金曜日の夜…
一週間の仕事を終えた後,11時過ぎに
倒れてました.
死んでました.
久しぶりに外が明るくなる前に寝た気がする…
という微妙な日々が続いた今日この頃.
とりあえず,人間夜は寝るべきですね…

ってなことで.
今日も編笠山の山登りレポートです!

一応,明日はまたスキーネタをやる予定です…
(このままだと登山ブログになりそうなので)
ーーーー

ということで.
編笠山山頂にて,年にそうそうない
超快晴の絶景を楽しんだら.
次は青年小屋に向かいます…

前回は,この山頂から青年小屋に向かう,
この道を歩き出したころで,
すぐに膝が痛み始めたんだよな…

でも,今回は全く痛む気配なし!
青年小屋への下り坂でも,軽快に
歩けます.
…素晴らしい…
痛みなく下りが歩けるって,すばらしい…


そして,前回,曲げられない膝で死ぬ思いを
しながら降りた,青年小屋目の前の
岩ゴロゴロ地点.

ここもなんの苦も無く,軽快にひょいひょいと
岩の頭を伝って降りていけます…

すばらしい.
痛くないって,素晴らしい…(感動の涙)
…しかし.
前回は膝を曲げられない状態で,
よくこんなゴロゴロ岩場を降りてきた
もんだなぁ…
(この写真の左側の人比べると,岩の大きさが分かる)

ってなことで.
極めて軽快に青年小屋まで降りてきましたが.
山頂からここまで,コースタイム17分の
ところ,20分.

…って,あれ?
コースタイム以上かかっちゃった??
どうもこのコースタイム,ゴロゴロの
岩場でのタイムロスを考えてないのかな.

まぁ,前回40分かかったところを20分で
降りてきたので.
前回比半分ペースなので.
まぁ早かったということかな…

で.ここまでかなりのペースでとばして
来たものの.
身体の重さもなく,膝の痛みも全く
気配が感じられなかったので.
下山コースではなく,予定通り
権現岳へ向かいます!


権現岳への登りはいきなり
結構な急登で始まりますが…

このあたりから,花も多くなってきて…







そして,花を愛でながらしばらく
登ると,森林限界を超えてきて,
また見晴らしがよくなってきます!

振り返ると,前回登った西岳山頂を超えて,
遠く中央アルプス方面も見えますし…

これから登る権現岳も,目の前に
見えてきました!

いや.
これ.
今日はホントに絶好の山登り日和だよ…!!

と.
膝が軽いのも相まって.
気分も軽く,サクサクとハイペースで
足取り軽く登り続けたのでした…
コメント

2021年7月,編笠山リベンジ&権現岳へ!その3…最高の晴天で,編笠山頂は絶景!

2021-08-20 05:22:56 | 登山・旅行
昨日のザウスの写真は,自分で見返しても
「中はこんなに広かったんだなぁ…」
と驚いてしまう写真でした…
リフトを降りたここで,もう天井が高い
すごい大きな空間だったことにびっくり
しましたから.
…この空間だけで,小さな3-4階建ての
ビルがすっぽり入りそう…

で.
この空間がさらにここから500m近く
続くわけですから…
この長さも,半端ないですよね.

そして.
整備の時間には,この建物の中に圧雪車が
走っていた
という…
建物の中を圧雪車が走るって,なかなか
信じられないですよね.
圧雪整備の間はスキーヤーがゲレンデから
追い出されるので,写真が無かったのが
残念です…

しかし.
昨日の記事は,何でも写真に残してしまう
自分の記録マニアな性格が役立った
記事でしたね.
年間1万枚以上,写真を撮っているのが
ここにきて役立った感じ(笑).
(あまりもの酷使に,デジカメが2年程度で消耗してしまうのが辛い)

ってなことで.
今回はまた登山レポート.
編笠山リベンジの続きです…
では,どうぞ~!
ーーー

ってなわけで.
今日の編笠山頂は,最高の景色!
見事な360度パノラマです!!

富士山から南アルプス方面は
言うまでもなく…

御岳から中央アルプスの
木曾駒方面まで見えてますね.

拡大すると…御岳ですね.


こっちはたぶん乗鞍方面.

そして,諏訪湖の向こうに,北アルプスの
穂高方面の連なりまできれいに見渡せます…


さらに振り返れば,権現岳,赤岳を
初めとする,八ヶ岳の山々が…!

なんて素晴らしい!
ここまで景色が見渡せる日は,
ホントに滅多にないですね…!
すばらしい!!

…とりあえず.
今のところ,まだ膝は全然大丈夫そうだし.
天気も良いので,このまま権現岳へ
行っちゃいましょうか…

ふむ…こいつが,これから登る権現岳
ですな.
右側が権現岳山頂,左側がギボシですね.

ってなことで.
最高の景色の編笠山頂を後にして.

青年小屋に向かいます…

去年はちょうどここを過ぎたあたりから
膝が痛み始めたんだけど.
さて.今回は大丈夫かな…??
コメント (2)