初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

キンミズヒキ   サマーベイジュのカンバス      東京都江戸川区小川の辺

2020-08-16 00:25:24 | 東京都江戸川区小川の辺

 

川面がサマーベイジュのカンバスに染まるころ、

デュランタレペンスのブルーや、

キンミズヒキのゴールデンイエローがさわぎだす。

 

(金水引)バラ科キンミズヒキ属。多年草。

原産地:日本 東アジア ヒマラヤ。

花径1cmくらい。 草丈90cmくらいに。

開花時期:7~10月。 薬草。

名の由来、花をつける穂を熨斗袋(のしぶくろ)

につける金色の水引に見立てた。

水引は、和紙を「こより」にして、それに水のりを引いて固めた意。

ミズヒキ(水引)はタデ科イヌタデ属。

 

 

 

アーカイブ。

7月末。

 

8月初め。

 

8月末。

 

9月中旬。

 

10月下旬。

 

 

ともだち。

ミズヒキ

(水引)タデ科イヌタデ属。

原産地:日本 中国。

開花期:8月~10月。

 

 

 

ギンミズヒキ

(銀水引き)タデ科イヌタデ属。多年草。

日本全土、東アジア、東南アジア、インド東部に分布。

花期、8~10月くらい。草丈、80cmくらいに。

花色から銀と。