初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

エノキ    秋の夏の樹     千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2020-09-23 23:33:42 | 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

 

時空の旅人を癒す、

木偏に夏の樹。

 

(榎)ニレ科エノキ属。

分布、日本、東、東南アジア。

花期、4月ごろ。雄花、両性花。

5mmくらいの実は食べられる。

高さ20m以上、幹の直径は1m以上に。

江戸時代に街道の一里塚として植栽。

名の由来、実を鳥が食べる「餌(エ)の木」、

「枝(エ)の多い木」の説。

木偏に夏だから、

木陰をつくる枝の多い樹がイイな。

 

 

 

千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

 

2018/6月下旬。2分でごはん作戦で1cm巾側溝脇植物園から救出。

 

2019/8/末。

 

2020/4/中旬。剪定。

ケヤキ、コゴメウツギと寄せ植え。

 

 

 

アーカイブ。

1月末。

 

 

4月初め、雄花。

 

 

4月初め、雄花と子房がみえる両性花。

 

 

 

 

4月下旬。

 

5月中旬。

 

 

6月中旬。

 

 

8月中旬。

 

 

8月下旬。

 

9月初め。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-09-24 07:18:45
台風、関東には、近づかなかったんで、良かったです。
でも、八丈島のニュースを見ると、かなりの暴風と波、台風、怖いです(@_@)

エノキに実がなる季節になりましたね。
良く行く長池公園に、一本の大きなエノキがあります。
エノキと言うと、一里塚を思い浮かべます。
これも、ここ数年の知識ですが、身を見に行きたくなりました😉
返信する
エノキ (fukurou)
2020-09-24 09:11:26
ショカ様
おはようございます。
エノキは発芽率の良い木ですね。
大きなエノキの周りには、たくさんの実生が顔を出しています。
この時期は果実が実り、たくさんの鳥たちが集まっています。
オオムラサキの食草のエノキ、我が家でも大切に育てています。
返信する
ショカさん今日は~ (のんこ)
2020-09-24 11:14:50
エノキ 身近にある大きな木?
名前はここで知りました。家の3
軒前が雑木林?色んな大きな1ッ
抱えの太さの木もあります。この
頃近くの人が無償で下草刈りをし
て下さり、うっそう感が無くなりました。我が家の庭は敷地内の
電柱に小鳥が止まり、落とし物で
色んな木が芽生えて困り者です。
ショカさんならキット嬉しい落し物です
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-09-24 12:29:49
いきなり10月の陽気に、びっくりですね。

実りの季節になりました♪
豊かな樹々に癒されます。
散策には最高の気温ですね。
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2020-09-24 12:35:00
発芽率すさまじいですね。
都会の片隅、こんなとこって驚くところにも観られます。
しかし、この森では、他の猛者ほどではありません。
トウネズミモチ、アカメガシワ、センダン等に比べ少ないのです。
ヒトが調整?
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-09-24 12:37:51
雑木林が近いのなら,いろいろ運んできますね。
ウチからいちばん近い森まで1kmくらい。
ほとんど地面ないのに芽生えてきます。
めっちゃ楽しいです♪
返信する
エノキ (桐花)
2020-09-24 13:42:25
ショカさん、こんにちは~
透きとおった緑色の光のシャワーを降らせてくれるエノキ。大好きです。
小さいとすごくかわいいですね。巨大なイメージしかないので違う木みたいです。かわいらしい♪
返信する
桐花さん、こんにちは~ (ショカ)
2020-09-24 15:19:13
20m以上にもなって、
枝ぶりの良さが一里塚に植栽された理由のひとつだと思います。
下から見上げた絵が好きです。
いずれ、小さくても雰囲気でたらいいなぁ。
返信する

コメントを投稿