草の森に、手の入った盆栽が紛れ込んだようなうつくしいスガタ。
ただ、風に吹かれて、
ヒトの役に立ったりしない。
ウチにもどこからか飛来して住み着いている。
(桑草)クワ科クワクサ属、1年草。
在来種、本州以西に。東・東南アジアに分布。
花期、9~10月。1つの花序に雌雄異花。
草丈、60cmくらいに。若芽は食用。
名の由来、葉の形がクワ(クワ科クワ属)に似て。
アーカイブ。
9月初め。
勘違いして、そばにあるケヤキと一緒に剪定してたことも(笑)。
9月末。
10月末。
その昔も大陸から、飛んできたのかなぁ
なんて思ってみました。
桑とつくけど、細いですねぇ、
やはり木ではなく、草ですね😉
昨日、モズの観察会に参加しました。
そこで、稲刈りが進む田の中に、刈られた桑の木が有ったんですよ。
なには無い繋がりですが、翌日に、
クワクサと不思議な繋がりを感じました。
我が家でもあちこちに生えて、しかも丈夫なので大事な植物は枯れても、
このクワクサは絶対枯れないようです(^^;)
大きくなれば少しは活け花に使えそうですが、
繁殖力が強すぎて庭には置いておけないなあ、と思って抜いています。
おはようございます。
我が家にもクワクサが数本植木鉢に生えています。
どこからやってきたのか出生は不明です。
居候の割りには大きな顔をして、自分の場所を確保しているようです。
まあ、邪魔にもならないので、放任しています。
葉のカタチかな。
ブドウ科にも反応!
ハズキショカ、葉フェチ♪
モズの観察会、いいですね♪
刈られた桑の木、暗示のように感じることありますね。
有難味が全然ちがうしね。
そう、ヒトなんか気にしてないから(笑)。
でも、ショカを癒してくれるから♪
分別のあるようすが好ましいです(笑)。
毎朝、観るたび、
惹かれ、癒されるのは何でしょうね~。
クワクサ、初めて見た時はもう赤くなっていたので
その前の様子がわからなく
9月にはどんな風なのか知りたいと思っていました。
ショカさんのおかげで
9月のクワクサがどんなのかわかったので
来年はグリーン時から追いかけられそうです(できるかな~笑)
有難うございます♪
身近にないと気配消していますから、
今からスケジュールに入れておかないと、
スルーしてしまいそうですね(笑)。
ときません。多分見ているはずで
すよね。何気なしに素通りしてる
園芸種の花しか?見向きしてい無
い気がしています。庭にいる雑草
位は、気を付けて抜いています。
群生造ったりせず、ぽつんとが多いかなぁ。
ちょっとシソにも似てて。
鉢にあると盆栽のようですよ♪