うつくしさは進化。
発達したコルク層の翼は、進化ではなく、変異で、何かの役に立っていない説。
しかし、ヒトにはその美しさが好まれて繁殖に役立っている。
地上の王に気に入られる変異は進化では・・。
(錦木)ニシキギ科ニシキギ属。
日本全国、中国に自生。
花期は初夏5~7月。花径、7mmくらい。雌雄花。
樹高、2~3mくらい。果実、樹皮、枝葉は薬用。
名前の由来はうつくしい紅葉を錦に例えたこと。
世界三大紅葉樹。
アーカイブ。
4月下旬。
5月中旬。
10月下旬。
11月下旬。
仲間。アーカイブ。
マサキ
(柾、正木)ニシキギ科ニシキギ属。
原産地:日本 中国。 北海道南部以西、海岸近くに分布。
花期は6~7月。 花径、7mmくらい。
果実は直径6〜8mm、11〜1月に熟し、4裂。樹高2~6m。
名の由来、常緑の青い葉から「真青木」(まさおき)で訛った説。
また、姿が「整然たる木」の説も。
ショカさん、おはよ~。
昨夜から風が強くて雨戸がガタガタうるさいし起きるの嫌やな~。
ってスマホから。
まだ木が小さいからヨクは、ないけどお花も葉の変化もみんな見てきて、
実も落ちて今はただの枯れ木状態。
本当に三大紅葉だけあって、
紅葉した葉が一番きれいかも♪
横着して一番かも(^o^)v
早いですねぇ
ニシキギ、この不思議なコルクみたいな翼、初めて知った時は、不思議な木だなぁって
思ったのを思い出します。
そして、花が咲き、真っ赤な紅葉、真っ赤な実と
年間通して楽しませてくれますね😉
今日は、昨日の雨、雪から、一変、いい天気ですねぇ
おはようございます。
人間に気に入られる変異は進化!
名言ですね。
さすがショカさんらしい言葉です。
また使わせてもらいます。
著作権侵害になりますか?(笑)
ドライフルーツになっている赤い実がキュート♪
美しい葉っぱと、同系色で目立たない可愛いお花が好きです。
紅葉とても美しいですけど、世界三大紅葉樹とは知りませんでした。
この子を見つけると、翼の部分をパキッと折りたくなります^^;
花も葉も実もミナ綺麗ナカナカの
美人さんです。庭木に1本欲しいです。
強風、全国的!
こちらは穏やか。
明日もだから、この寒波でも平気そう。
ずっとキニナルキのひとつ(笑)。
紅葉きれいだよね~。
落葉しても翼が趣あっていいしね。
あぁ、膨大な森がほしい(笑)。
実家なら、どうしてたかなぁ。
南関東、こんどの寒気も大した影響なさそうですね。
虫こぶのような違和感があります。
どうも役には立っていないらしくて。
どんどんお願いします。
浮かんで使ったことば、気になって検索すると、
ショカが出てくる!
いやショカしか出てこない(笑)。
すごい世界ですね!
三大、四天王、こういう表現多い。
有数のとかよりキッパリ感あって分かりやすい。
でも、テキトウ感も(笑)。
翼はコルク質だから簡単に折れるね。
折られても平気だし。
利用できるだけの量は獲れないから、
ヒトが折りたくなるように誘ってるんだと思う♪
樹高低いですし、剪定にも強い。
半日蔭も平気。
理想的な庭樹ですね。
ウチにはないけどお勧め(笑)。