ちいさな女の子をみつけると、
秋でもないのに真っ赤な葉を降らす。
見上げてもそこにはないけど、
女の子はそんなことは気になんかしない。
みてほしいヒトにみせたくて。
みてほしいヒトしかみていない。
ホルトノキ科ホルトノキ属。
常緑だが古くなった葉は、1年中うつくしく紅葉。
日本・千葉県南部以西、中国南部、台湾、インドシナに分布。
花期、7~8月。果実は晩秋から冬に熟す。
樹高、20mくらいに。
樹皮と枝葉は織物の黒色染料になる。
名の由来、在来種なのに、ポルトガルを指すホルトになっている。
平賀源内がオリーブと勘違いして呼んだことが定着と。
ただの間違いなのに、科属にもそのまま使い続ける意味が分からない。
モガシ等古来より呼ばれた日本名があるのに。
なんて残念な業界なんでしょう。
アーカイブ。
7月中旬。
11月初め。
一年中真っ赤な葉が落ちてるから、姫たちには魔法の樹。
1月初め。
2月末。
ヤハズエンドウ、ネンジュソウ、オランダミミナグサ、
ツクシ、スズメノカタビラ、ホルトノキ、キュウリグサ、
コゴメホシノヒトミ、アベリア・・
つめたい魔法が解けて開いた早春にも赤い葉。
……見たこと無いかもです。
何か、この色の変化、見てみたいですねぇ
そして、名前はポルトガルから、来たんですか
そう言えば、カステラ、天ぷらもポルトガルからの言葉と思い出し、関わりありますねぇ😉
ほんと昨日は暖かったです。でも、今日は雪予報、
気温差激しい毎日ですねぇ(@_@)
おはようございます。
いつも赤い葉を何枚か見に付けています。
目立ちたがり屋さんかな?
ポルトガルからやって来たのかと勘違いさせる木ですね。
ヤマモモに雰囲気がよく似ています。
昨日の雨が本降りに変わって今日はしっかり振ってるよ☂
この子fukurouさんのおっしゃるようにヤマモモの葉っぱの付き方みたいね。
年中葉入れ変わってるの?
春のお花達と一緒に一番小さい姫なのにお姉ちゃん(有ってるよね?)の手の中でぬくぬく♪
シロツメクサを摘んでる子、今年は中学生…もう4~5年経ってる早いよね~。
違ってたらゴメンね。
こんな風に春もまもなくやってくるね♪
雪にはならなさそうかな。
植物たちがうれしそう♪
確かに見かけないです。
僕の散策範囲ではここだけだったかな。
ポルトガルとは深いつながりありますが、
迷惑してます(笑)。
こちらでは、
街路樹等に植栽、あまりされていません。
季節感薄いからかな(笑)。
たまにある。
送ったあと消えてる!
思い出しながらもう一回。
ポンで、ふたつ、ワオ(笑)。
しっかり降り続いてる♪
今日は確定申告の準備でも。
ネットだから簡単だけどね。
この樹、気配は消えてる系かな。
気づきにくいね。
ぽつんと赤い葉が目印。
姫たちには人気だった。
光合成しなくなる=緑色が消えるのが紅葉。
年中ってのがすてきでしょ。
そう、黄色のワンピースはいちばん姫、
5年前くらい。
手に持ってるのは、さんばん姫。
ここでの記憶はじいじの思い出のひとつかな♪
平賀源内がオリーブと勘違いして呼んだとおり
果実はオリーブそっくりですネ。
私も確定申告の資料整理して居ます。
自力で出来ないので税理士さん頼み。
かなりエネルギーが要ります。
暖かい気候が適地ですから、
そちらでは観られないかもですね。
こちらでも少ないです。
オリーブに似ています。
乱暴な間違えですが(笑)。
確定申告、ご商売でしょうか?
たまにはって最近多いけど、ゆっくりお昼寝(笑)
そうだった、確定申告ね。
今迄市役所に行ってたけどパソコンでは難しかったから。
けど本気で頑張らないと、去年は医療費かなりかかってるから・・。
この木はねどうしてもボルトの木って見えてしまう(笑)
ちゃんと当たるでしょう?
この写真はコピーしてショカさんのお孫ちゃんって残してるの。
全部は無いけど・・。
そうそう、有るよね行ってないって思ってもう一回ってあるし、送ってたはずなのに無いとか。
多分同時に送信が有った時に起こるのかな
殆ど内容一緒だったよ♪。
沢山ありがとう(笑)
ここでの記録はその年の長さだけしっかり残るから良いよね。
前はこの花いつアップしたかなって探すときに、
花で探したけどそれが出来ないのが一寸不便よね・・。
ワクチンもほんのちょっとの割合だけど副作用出てるみたいね。
かといって今は止まっていられないと思う。
頑張って日本!!
世界も!!
ネンリキ~!!
また、アシタね~。
zzz~♪
あちらも一応覗いてるけど、
見にくい、分かりにくい。
出発の場所としてはいるけど、当然ながら活気ない。
さあ、がんばれ日本🇯🇵
オリンピック開催実現で
歴史的な一ページを飾ってほしい。
ネンリキ〜!!
またアシタね〜。
zzz 〜♪