初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヒイラギナンテン   ひいらぐうつくしい葉に守られて   東京都江東区都立の森

2021-01-24 00:01:27 | 東京都江東区都立の森

 

ひいらぐうつくしい葉に守られて、

早春のしたく。

 

 

 

(柊南天)メギ科メギ属。常緑。

紅葉するが落葉しない。日陰でも生育。

原産、台湾、ヒマラヤ、中国。江戸時代初期に渡来。

花期、2 月~4月頃。 花径、1cmくらい。芳香。

樹高、2mくらいに。

名の由来、葉のようすがヒイラギに、

実がナンテン(メギ科ナンテン属)に似てるところから。

ヒイラギは、葉の棘に触るとヒリヒリ痛む疼(ひいらぐ)ことから。

メギ(目木)は、葉、茎が目に薬効あることから。

 

 

アーカイブ。

12月中旬。

 

 

2月上旬。

 

 

 

2月中旬。

 

 

2月下旬。

 

6月初め。

 

 

仲間。アーカイブ。

ナンテン

 

 

(南天)メギ科ナンテン属。常緑。一属一種。

日本、中国、東南アジア、インド原産。茨城県以南に分布。

江戸時代、多くの品種が作出。古典園芸植物のひとつ。

花期、5~6月。実は、10~11月に熟す。樹高、5mくらいに。

葉は、防腐作用、強壮剤。果実は薬用。

火災除け、悪魔よけ等、難を転ずる縁起の良い木として、江戸時代から定着。

名の由来、中国語・食堂の灯りを意味する南天燭(ナンテンチュー)から。

野鳥が実に集まるようすを例えて。

 

ともだち。

ヒイラギ

 

 

(柊・疼木)モクセイ科モクセイ属。常緑。

日本(関東以西に)、東アジアに分布。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-01-24 06:36:03
ヒイラギナンテンは、春の準備をこんな風にしてるんですね。
準備万端って感じです😉
こうして見せてもらうと、ヒイラギナンテンとナンテン、結構花が違います。
見ているようで、違いを見るのも楽しいですね

朝起きたら、雨だったんで、一安心です。
今日は、家でのんびりします。
ショカさんも、暖かくしてお過ごしくださいね

返信する
ヒイラギナンテンの花 (fukurou)
2021-01-24 08:29:42
ショカ様
おはようございます。
なかなか贅沢な花ですね。
ヒイラギとナンテンの二つの植物名を併せ持つ豪華な名前です。
二つの植物のいいとこどりをしているのでしょうか?(笑)
花は春まだ遠い時期から咲き始めますが常緑の葉に隠れて目立ちません。
もっと目立つ上の方で花開いてもいいのにと思います。
返信する
ヒイラギナンテンって背の低い子よね? (しいちゃん)
2021-01-24 10:54:57
ショカさん、おはよ~。

今日で三日間雨、もも香の散歩が大変・・・
私は行ってないけど(笑)

最近この自治会で家周りの植木を植え替えられたお宅でヒイラギナンテンにされてるの見たけど、
うっそうとしてたから、すっきりしてるよ♪
思い出せなくて悔しいけど生垣によく使われてる常緑の木で、玉造にされてる木
剪定したら茶色くなるし、たまに杉に似て棘のある枝が出る木。
家にもあったのに・・・
その木を伸び放題にされてたから余計すっきりに見えていい感じになってるの。
植木で家の雰囲気変わるよね。

話がそれたね(^-^;
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2021-01-24 13:11:31
薄日射してきて止んでます。
たっぷり降ってくれました♪

名前と科属がややこしくしています。
伝統的な名前あるあるですね。
咲く前のヒイラギナンテンは、
常緑の葉がきれいだから華があります。
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2021-01-24 13:16:03
科をまたいだ贅沢な名前ですね。

早春の花、香りもあって♪

傘を差したようです。
ヒトなんてどうでもいいのでしょう(笑)。
返信する
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2021-01-24 13:31:40
雲の切れ間かも、陽射しが出てきた。

野生化したら2mくらいになるみたい。
逸出して野生化したのに遭遇したことない。
生垣的な植栽が多いね。
1mくらいに剪定?
高さ抑えたいときにベストな種のひとつ。
葉に華あって明るい印象にも。
強烈に鋭い葉が頼もしい!
ホントに痛い(笑)。

思い出せない木、ここにあるかな?
https://www.diy-garden.net/garden/ikegaki/
返信する
なんだか贅沢な名前^^ (桐花)
2021-01-24 15:48:39
ショカさん、こんにちは~
「ひいらぐうつくしい葉に守られて、
早春のしたく。」
...すてきな言葉^^ 心に染み入る感じがしました。絵もすてき~
柊の花は銀木犀に似ていますよね。かわいい…
返信する
桐花さん、こんばんは~ (ショカ)
2021-01-24 17:58:34
外来種。行ったことないけどヒマラとかで観たら、
さらにうつくしいだろうなって。
原産地分かると想像しちゃうね。

鋭い葉が傘のように花を守る。
なんだかいいでしょう。

銀木犀と柊は同じ科だね、そっくり。
返信する
ショカさん今晩は~ (のんこ)
2021-01-24 18:43:19
ヒイラギとヒイラギナンテンとの
違いは?ヒイラギ?は白い花;ヒイラギナンテンは黄色の花ですよね。もう1度初めに帰って見直しました。
南天の花を見間違いしてました。
矢張り猪突猛進、しっかり見て読まなくては?と思いました。どちらも家に居ます。
返信する
のんこ姉さん、こんばんは~ (ショカ)
2021-01-24 18:52:12
確かそちらにあったと記憶しています。
思い込みあるあるですね。
ヒイラギナンテン、ツボミ出ていますか?
楽しみですね♪
返信する

コメントを投稿