初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヒメワスレナグサ(キュウリグサ)    時空を超える、薄藍色のちいさなドア     千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2022-04-23 00:01:31 | 植物の名前

 

 

地球を何周しても、

宇宙の果てまで行けたとしても、

時空を越える日がきても、

この子のうつくしさを知らずに生きてしまったのなら、

ホントウは、

どこにも行けていない。

時空を超える、薄藍色のちいさなドア。

 

コゴメホシノヒトミと一緒。

 

名の由来、葉をもむとキュウリ(ウリ科キュウリ属)の匂いがすることから。

理解できない発想。・・5点。

キュウリの語源は黄瓜(きうり)。元々熟して黄色になって食用に。

胡は中国の地名由来。

似ていれば何でもいいのではない。

そう感じたからといって、命名していいのではない。

ヒトの暮らしの中に、ヒトとともにある植物たちを呼ぶとき、

どんな情景を思い浮かべるのか、その想像力が試される。

属の違いを越えて、ヒメワスレナグサ(姫勿忘草)とか。

 

(胡瓜草)ムラサキ科キュウリグサ属。越年草。

アジアの各地に分布。

別名、タビラコ(田平子)。春の七草のそれとは異なる。

花期、10~7月、真夏以外(一般的には3~5月)。

花径、2mmくらい。草丈、15-30cmくらい。

 

 

アーカイブ。

10月中旬。

 

 

12月下旬。

 

 

1月下旬。

 

 

2月中旬。

 

 

 

2月下旬。

 

 

ヴェロニカ シムバラリアコゴメホシノヒトミ)と。

ヨーロッパ原産。

標準悪名 コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)。

 

 

3月上旬。

 

 

コゴメホシノヒトミアカバナルリハコベが底から伸びてきてる。

アカバナルリハコベ(赤花瑠璃繁縷)サクラソウ科ルリハコベ属。1年草。

ヨーロッパ原産。江戸後期~明治初期に渡来。本州以西の海岸地域に分布。

 

 

3月中旬。

 

 

 

4月下旬。

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう咲いてるの? (ピエロ)
2022-04-23 00:10:52
ショカさん こんばんは
キュウリグサ もうこんなに咲いているんだぁ。
我が家の花壇はミチタネツケバナが占領してほかの野草は全然。
可愛い花 中々見つけれなくなって来たわ。
目が悪くなった証拠 (ノω・、)クスン…
アーカイブの写真 写っていないのがいっぱいある~
ヾ(*~▼~)おやすみいーっ(~▼~*)ノ~''
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-04-23 06:14:15
キュウリグサ、
確かに、この名前、
なんでって思いますよね(-.-#)
昔の人、良い名前もあるのに、なんだかなぁの名前、
それが、日本中に広まるが不思議にも感じます。
ヒメワスレナグサ、
小さい姫ですよね^^
今日も、暑くなりそう~
ショカさんの好きな初夏が来ますね^^
返信する
ヒメワスレナグサ (fukurou)
2022-04-23 08:00:06
ショカ様
おはようございます。
ヒメワスレナグサ、使わせてもらっています。
まだホシノヒトミほど浸透していませんが、みんなが使うと、徐々に浸透すると思っています。
返信する
ヒメワスレナグサ (ran1005)
2022-04-23 10:25:49
何と、私はキューリグサより先に『ヒメワスレナグサ』と呼んでいました。
多分、観察会のインストラクターのご指導だったと思います。
咲き方が野趣を帯びていて・・・
とても自由な花の印象を受けますネ。
返信する
ピエロ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-04-23 12:15:52
作業手違いで( ゚Д゚)
古い写真うかつに整理すると、消える!

こちらでは、夏以外が花期みたいになってる。
今がいちばんきれいだね♪
ドウモウウツクシイ野草は共存するよ。
お気に入りを集めたら、手間かからず楽しめる。
でも、周りがすばらしい自然環境だから、
そこにはない種がほしくなるかな。
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-04-23 13:01:47
適度に雨もあり、理想的な陽気ですね♪
植物たちがざわざわしています。

しつこくしつこく、諦めずに提案し続けます( ´∀` )
キュウリグサ以外に、お願い、でしょう!
返信する
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2022-04-23 14:19:07
賛同ありがとうございます♪
簡単に広がらないことは長年の経験で理解しています( ゚Д゚)
諦めないことが大切ですね!
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-04-23 14:28:43
僕は勝手にそう呼んでいますが、
後で調べたら、
小説で書かれたことがあったようです。
同じ名前が重複していないかだけは調べました。
世に知られた作品があっても、
キュウリグサを書き換えることができていないことに、
その筋の、頑なで、深い闇を感じます。
観察会のインストラクターさんがそのように解説してるのなら、
さらに残念ですよね。
投稿をお待ちしていますよ♪
返信する
今晩は~ (のんこ)
2022-04-23 20:25:31
ヒメワスレナグサ?今日も花の咲く前の株
をゴメンネしました.長年のお付き合い?
丸るい葉っぱは花が咲く前でも解ります。
本当にワスレナグサの原種でしょうね。
もう少し大きな花になって欲しいです。
返信する
のんこ姉さん、こんばんは~ (ショカ)
2022-04-23 23:07:05
繫殖力旺盛です。
ワスレナグサとは同科ですが属が違います。
キュウリグサじゃなくて、
ヒメワスレナグサと呼ばれていたなら、
印象は違っていたと思います。
もうすこしサイズがほしいですね( ´∀` )
返信する

コメントを投稿