しあわせな、深い眠り。
うつくしいなまえ。
(合歓木・ゴウカンボク) マメ科ネムノキ属。
原産地、日本、南アジア 。
花期、6~8月。花序径、5cmくらい。
樹高、10mくらいに。
名の由来、夜に葉を合わせて
眠るように見えることから。
合歓(ネム、ゴウカン)は男女の共寝、添い寝。
樹皮は、合歓皮(ゴウカンヒ)という漢方薬に。
アーカイブ。
8月上旬。
8月下旬。
9月上旬。
10月下旬。
12月下旬。
仲間。
ギンヨウアカシア
(銀葉アカシアAcacia)マメ科アカシア属。常緑。
オーストラリア原産。明治末期に渡来。
花期2月~4月(一般的には3月~4月)。
ハリエンジュ
(針槐)マメ科ハリエンジュ属。北アメリカ原産。
1873年に渡来。 別名、ニセアカシア(偽アカシア)。
アカシア(Acaciaマメ科アカシア属)に似て非なるから、
偽、と付けるセンスが酷い。
花期、5~6月。15cmくらいの房状に咲く。つよい芳香。
アメリカデイゴ
(亜米利加梯梧)マメ科デイゴ属。
南アメリカ原産。
江戸時代末期に渡来。
花期、6~9月ころ。花径、5~8cmくらい。
樹高、7mくらいに。
夜は、葉が眠るんですね。
そう言えば、寝てる葉も種もは見たことないです。
合歓って書くんですね。知らないと、読めない。
そして意味は、男女の共寝ですか。
寝てる葉も見たくなりました。
ギンヨウアカシアも、一気に咲いていましたが、今は種に変身?そう言えば、これも見たこと無いかもです。
見たことないものたくさんです。
今朝は、いい天気です!!
合歓の花、大好きです。
白からピンクへのグラデーションがやさしくて。ふわふわさらさら揺れて。
見ているとこっちが眠たくなります^^
今日はとってもカラッといいお天気!!
暑くなってきたよ!!
深い眠り過ぎたわ(^-^;
昨夜は網戸で涼しく眠れたから寝過ごしてしまって、
主人が起きるまでのパソコン立ち上げが難しかったからこんな時間💦
ヒネムのネンリキ届いたのかな?
この子今年は2回遇ってるよ。
山で無くても植えられてるね。
車なので撮れなかったけど、ピンクが可愛い~♪
夜眠ってる姿は流石に見たこと無いけど、
家のヒネムはちゃんと夕方には葉を閉じてるよ。
うん?枯れてる?みたいに見えるよね。
さすがに実は付けないけど・・。
ギンヨウアカシアもハリエンジュもちゃんと実まで観察・・・流石!!
後はアメリカディゴは?
この子は南の子なので、ヒネムと同じように日本では実を付けられないのかな?
おはようございます。
美しい花ですね。
夕方この花が咲いていると暑さを忘れて見とれてしまいます。
この木は寝坊助なんですよね。
冬芽がいつまでたっても目覚めません。
まわりの木が芽吹いて一番最後にネムノキが芽吹き始めます。
それでネムノキと言うのだと思っています。(笑)
どうでしょう?
種が出来た様子も見あげると綺麗なのですネ。
お花の時期しか気にした事がありませんでした。
ハリエンジュは近隣で沢山見かけます。
何故かショカ様の嫌う名が通じやすいかも・・・
確かに甘い香りに相応しくない名かも・・・
観に行ける場所はあるのですが、
機会あったらでいいかなって。
どの樹も種は気づきにくいですね。
これはたしかに誘われそう。
ツリーハウスから見えたらいいですね!
湿度が割と低くて助かってる。
眠り安い気候イイね♪
もう少しこのままがいいなぁ。
ヒネム育ててるから分かるね。
アメリカディゴの実は観察できていない。
細長いタイプ。
何故かな?見にくいのかな~?
検索ではヒットする。
気温あるかも。
寒がり?
長い寝坊ですね(笑)。
すてきな解釈ではありませんか♪