うつくしい福島県に。
ふたたびの五色沼(ごしきぬま)。
北塩原村 磐梯朝日国立公園。
圧倒されるオーラに包まれた
ふしぎうつくしい空間。
自然探勝路を迷った。
いや、
呼ばれた。
通り過ぎようとしたそのとき。
僕を観ていた。
今回の散策ではそこだけでしか咲いていなかった。
すべてのことに意味がある。
(筆竜胆)リンドウ科リンドウ属。
日本、東アジア、樺太に分布。
花期、4~5月。花径、2cmくらい。
草丈5~10cm。
名の由来、竜胆は、最上級の薬効の根から、竜のきも、と。
筆は、晴れ以外の閉じた状態が筆先のようで。
ショカ。
(初夏)ヒト科ミンハナ属。
2018/5/16 撮影。