ボクたちの夏休みは宿題がいっぱい。
3兄弟なかよくすること。
3兄弟よい子でいること。
3兄弟歯磨きを忘れない。
ボクたち守れるんだから。
ね、ね、スイカの種プーってっ!
いひひっ!お母さん居ないからプーってしても叱られないねっ。
プーってっ!
※ 鉛筆、クーピー
もう少し広げて濡縁の脚まで、ぼんやり描いたけど、色が全体的に写らないので切ってます。
扇風機は実家にあったのを思いだして大まかに描いてみました。
扇風機の羽が緑もありましたが青い方の扇風機をかいてみました。
スイカのプーっは、自分の体験談です♡
扇風機の下描きの方が良かった^^💦
鉛筆とクーピーのタッチが良いですねー
木の木目の感じとか!
昔の扇風機の羽、そういえば青か緑でしたね!うちにもありました。全体的にカクカクしたデザインで。
この間、古っぽい車が走っているのを見て、カクカクしてるなー、って思いました笑
思ったよりマルマンの安い紙がザラザラで、
鉛筆で描き込みにくかったです(><)
クーピーは使いやすかったです!
ペン入れる勇気もなく(^ ^)💦
(柔らかい雰囲気を出す技量がないみたい 笑)
木目は後から思いだして描き入れてみました^^
カクカクした物が多い時代でしたね。
壊れにくいし、先端が銀色で飛行機を想像するようで私も好きでした^^
ありがとうございます😊