危惧した気象状況がまだ続いている・・・!
次第に台風8号が勢力を増して、
湿舌を吸収分散化しているので、
次第に治まるだろう・・・が、
猛烈な台風に発達した!
天空の大河と化した湿舌(南から吹き込む温暖湿風)は、
猛烈な大雨をゲリラ的に発生させている。
どこに発生するか分からない竜巻のような気象現象だ。
一旦、
100ミリ/時以上の降りだした大雨は、
何を起こすか分からない。
まさに人間の作った建造・構築物等、
砂上の楼閣のような有様である。
人工物ばかりではない、
地形も瞬時に変えてしまう威力がある。
「三十六計逃げるに如かず」という言葉があるが、
この場合はこれに如かない。
「ノアの箱舟」ではないが、
一目散に安全な場所に身を寄せるしかなかろう。
破壊と浸水は瞬時に起こる。
まだまだ続きそうだ。
そして、
台風8号は要警戒である・・・。
重大な危険が差し迫った異常事態です.西~東日本の各地で土砂災害や河川氾濫がすでに発生.今日7日は西~東日本で局地的に非常に激しい雨のおそれ.特別警報発表中の地域では大雨災害に最大級の警戒を.特別警報が発表されていなくても水害に厳重に警戒して下さい.安全確保に最善を尽くして下さい. pic.twitter.com/LICzWQXITs
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月7日
今日は七夕.7月入ってまだ1週間ですが本当に色々起こりすぎてる.台風が北上するなか首都圏では猛暑が続き,北海道に前線がかかって大雨,台風通過して前線が南下・停滞,西~東日本で雨が続き記録的な大雨により各地で水害.南の海には次の猛烈な台風の気配も.不安な夜が早く明けることを願います. pic.twitter.com/jsQUjrhrhn
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月7日
親から肱川の様子送られたんやけど、想像以上でやばい。皆さんご無事でありますように pic.twitter.com/gwyH60JAX0
— 城戸 鷹秋 (@taka_kido) 2018年7月7日
非常に強い台風第8号マリアの眼.
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月6日
眼の中の雲がすごい勢いで回転しています.今後猛烈な台風となって沖縄方面へ.十分お気をつけください. pic.twitter.com/kp8nd1mKtN