飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

小沢一郎、倒閣宣言!! まず間違いあるまい!

2011-05-28 13:00:41 | 小沢 一郎

これは必要・必然である!!
政争・政局を越えたものである・・・・
永田町から政治的雑魚どもは
蹴散らす必要がある!!
救国・再建の大儀に小異を捨て、大同団結する必要がある!!





 未だに『
嫌小沢』を吼える輩もいるが、完全無視だ! 嫌小沢』の結果が、現在の未曾有の混乱を招いた。リーダーなき国家に貶めた。それが検察だ。その指令の似非右翼だ。


110526_ozawa_1jpg




 国家再建の戦いが火蓋を切る。そう観ることが正しい。





 戦いの相手は、『八岐大蛇(やまたのおろち)=レプティリアン』の牛耳られた官僚・売国政治屋の征伐だ。





 その『建速須佐之男命=たけはやすさのうのみこと』の役回りが、小沢一郎である。それを認めない輩は、
『八岐大蛇(やまたのおろち)=レプティリアン』に与すればいい。さび分けが行われるだろう。



 
   


                                                                                                                                                                                        

【転載開始】小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答
 

 小沢一郎・民主党元代表はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、福島原発事故への政府の対応は「遅く、放射能汚染に対する認識がまった くない」と批判するとともに、長年ライバル関係にある菅直人首相について「首相は一日も早く代わったほうがいい」と述べ、対決姿勢を鮮明にした。

 以下はインタビューの一問一答。

Q:東日本大震災と福島第1原発事故以降の政府の対応について、全般的にどう評価しているか。

A:もう2カ月以上、70日になる。原子炉がコントロールできない状況に置かれている。

 私は客観的な見方をする学者の先生から、この状況は燃料の熔融や炉が破損して、非常に危険な状況だということを聞いていた。非常に心配していたら、今に なって、仕様がなくなってポツポツ認めている。対応が遅く、放射能汚染に対する認識が甘い、というより、まったくないといってもいいくらいの菅内閣の対応 だ。

                                                                                                                                                 小沢一郎氏                         
 

 小沢一郎氏

 一般自然災害への対応も、私の県も被災県の1つだが、単なる旧来の取り組みと同じだ。役所の積み上げと、査定に任せきりで、民主党が目指した国民主導・ 政治主導という政治の在り方とは程遠い実態になっている。私もそうだが、ほとんどの人たちが、不安と不満を募らせているというのが現状だ。やはりその最大 の原因は、民主党が掲げてきた、政治家が自ら決断して政策を実行するということが行われていないためだ。決断とは、イコール責任だ。責任を取るのが嫌だと なると、誰も決断しなくなる。

Q:原発事故で事態をここまで悪くしないようにするために、政府がすべきであった決定や政策はどんなものがあったか。

A:こういう状況になると、東京電力の責任に転嫁したって意味がない。東京電力が悪い、あいつが悪い、こいつが悪いということを言ってい る。どうでもいいことならそれでいいが、原発の放射能汚染の問題は、ここまで来ると、東電に責任を転嫁しても意味がない。政府が先頭に立って、政府が対応 の主体とならねばいかんというのが、私の議論だ。東電はもう、現実何もできないだろう。だから、日一日と悲劇に向かっている。

Q:菅首相は統合本部を数日後に設立し、東電に踏み込んだ。あれは十分ではなかったのか。

A:十分も何も、パフォーマンスはどうだっていい。そういうことを気にすべきではない。事態は分かっているのだ。何が起きているかってこと は、ほぼ。東電が分かっているのだ。東電が分かっていることは、政府も分かっているのに決まっている。だから、私が言ったように、他人に責任をなすりつけ る話ではない。政府が主体となって対応策を、どんな対応策かは専門家を集めなければ分からない。それは衆智を集めて、こうだと決まったら政府が責任を取る からやってくれと、そういうのが政治主導だ。それがまったくみられないから、国民はいらいらして不満を募らせ、民主党はだめだとなっている。

Q:小沢氏が指揮を執っていれば、最初の段階でメルトダウンが起きて危ないということは国民に大きな声で言っていたか。

A:言うだろう。隠していたらどうしようもない。それを前提にして、対応策を考えねばならない。当面は福島の人だが、福島だけではない、こ のままでは。汚染はどんどん広がるだろう。だから、不安・不満がどんどん高まってきている。もうそこには住めないのだから。ちょっと行って帰ってくる分に は大丈夫だが。日本の領土はあの分減ってしまった。あれは黙っていたら、どんどん広がる。東京もアウトになる。ウラン燃料が膨大な量あるのだ。チェルノブ イリどころではない。あれの何百倍ものウランがあるのだ。みんなノホホンとしているが、大変な事態なのだ。それは、政府が本当のことを言わないから、皆大 丈夫だと思っているのだ。私はそう思っている。

Q:なぜ、このタイミングで出てきたのか。

A:隠しようがなくなったからだろう。知らないが。政府に聞いてみるべきだ。

Q:菅首相はアドバイザーを集めて意見を聞いている。聞き方がまずいのか。

A:何を聞いているのだか知らない。集めただけではしようがない。結論を出して何かやらないと。だいたい、原発で食っている連中をいくら集 めてもだめだ。皆、原発のマフィアだから。あなた方もテレビを見ていただろう。委員だの何だの学者が出てきて、ずっと今まで、大したことありません、健康 には何も被害はありません、とかそんなことばかり言っていた。原子力で食っている人々だから、いくら言ったってだめなんだ。日本人もマスコミもそれが分か らないのだ。日本のマスコミはどうしようもない。 

Q:いろいろ聞いてやってみて、だめだったら辞めてもらうということだが、どこまでいったら辞めてもらうのか。どの辺が判断の基準になるのか。

A:どこまでということはない、何もしていないのだから。このまま、ダラダラしていたら、本当に悲劇になってしまう。海も使えなくなる。

Q:原子力エネルギーをどう考えるか。 

A:しょせん、過渡的エネルギーとしてはある程度、大口電力供給のためにも仕方がない。だが、高レベルの廃棄物を処理できないからいずれ、 新しいエネルギーを見出さなければいけない。そのように私は言ってきた。まさに今、こういう自然災害のなかで、原発の事故まで起きて、これを食い止めると 同時に、長期的なエネルギー政策をしっかりと考える必要がある。

Q:菅政権に対する小沢氏の批判だが、今回、事態の深刻さに対して菅政権が国民に対して正直でなかったことにあるのか、それとも、もし政権が強ければ、事態の対応はもっとうまくいっていたということにあるのか。

A:政権が強い、強くないとの表現も間違いではないが、さきほどから言っているように、何か国民生活に関する問題を処理する時に、われわれ は、自民党の官僚機構に任せて、おんぶに抱っこの政治はもはやだめだと言ってきた。政治家が自ら決断し、国民のための政治を実行する。今回の原子力の話だ けではない。

 しかし、それは何かというと、それはイコール責任だ。決断したら決断した者の責任が生じることは当たり前だ。責任のない決断はない。そういうことを主張 してきたにもかかわらず、民主党の政権が、特に菅政権が、そうでないという実態に気づき、国民の支持を失っている。政策の実行ができないのなら、総理を やっている意味がないでしょう、ということだ。

Q:問責決議案や不信任案を提出する、提出しないとの話が出ているが、国難といわれる時期、そのような政治家の動きを国民はどう受け止めているとみるか。

A:困難な時だけ仲良く、仲良くというのは日本人の発想で、だからだめなのだと考える。日本のマスコミは全部そうだ。太平の時は誰でもいい のだ。うまくいっている時は。困難、危機の時だから、それにふさわしい人を選び、ふさわしい政権を作るのだ。日本人は発想が逆だ。大陸の人は、発想がそう ではない。日本人は平和ぼけしているから。まあまあ争わないで、まあまあ仲良くという話になる。仲良くしたって、何も解決できない。当たり障りのない話を しているだけだ。波風立てずに、丸く丸く。これでは、政治家など要らない。役人に任せていればいい。

Q:菅首相を降ろせというなか、強いリーダーはいるのか。

A:何人でもいる。

Q:強いリーダーの代表格というと小沢氏が思い浮かぶ。自分でやろうとの気持ちはあるのか。

A:私はもう老兵だから。老兵は消え去るのみ、とのマッカーサー元帥の言葉はご存知だろうか。消え去ろうと思っていたが、もう一仕事やらねばならないとは思っている。

Q:話題を変える。政治資金規正法違反の話は今、どういう状態で、今後、どういう方針で戦うのか。

A:どういう方針もなにもない。私は何も悪いことをしていない。これは官憲とマスコミによるものだ。旧体制の弾圧だからしようがない。調べ てほしいのだが、私は何も不正な金はもらっていない。ただ、報告書の時期がずれていただけだ。こういった例は何百、何千とある。単に報告書を直して再提出 するだけで済んでいた話だ、今まではずっと。なぜ、私だけが強制捜査を受けるのか。そこを全然、マスコミは考えない。

 これは民主主義にとって危機だ。政府ないし検察の気に入った者しか政治ができないということになる。ほんとに怖い。あなた方も変な記事を書いたとして逮 捕されることになりかねない。そういうことなのだ。絶対にこういうことを許してはいけない。私が薄汚い金をもらっているのなら辞める。

 1年以上強制捜査して何も出てない。だからちょっと報告書の書き方を間違ったといったわけでしょう。現実政治というのは権力だからそうなるんだが。戦前 もそう。それを繰り返したんじゃ、だめだ。そんな民主主義は成り立たない。それを心配している。自分はなんてことない。なんの未練もない。政治家をやめれ ば遊んで暮らせるからそれでいいが。日本の民主主義はこのままだと本当にまた終わりになる。外国が心配しているのはそこだ。日本は本当に民主主義国家かと いう心配をしている。

Q:震災に話を戻す。復興、復旧にこれからお金がかかっていく。もちろん労力も。一つは第2次予算が出るか出ないかで国会でもめている。第2次予算 の緊急性と規模はどのようなものと考えるか。もう一つは、財源は増税にするのか、国債発行にするのか。そのへんはどのようにすべきか。

A:復旧に必要なことは、お金がどれくらいかかったって、やらなくてはならない。あのままでは住めなくなる。再臨界に達するかもしれない。 あそこが爆発したら大変だ。爆発させないために放射能を出しっぱなしにしている。爆発するよりたちが悪い、本当のことを言うとだ。ずっと長年にわたって放 射能が出るから。だから私は金の話じゃない。日本がつぶれるか、日本人が生き延びるかどうかという話だと言っている。金なんぞ印刷すればいい。その結果、 国民が負担することになるが。国家が本当に放射能汚染をここで食い止めるという決意のもとに、徹底して金だろうがなんだろうがつぎ込まなくてはだめだ。国 民はそのことをよく理解してほしい。国債でやれば借金だし、いずれ償還分は払わなくてはいけないが。

Q:東電の処理について役所が過去にはいろいろ決めてきた。今回、役所の言うとおりに決めてはいけないと考えるか。

A:東電のことはたいした問題ではない。一私企業がどうなろうが。それが本質ではない。ただ、例えば東電がつぶれるとする。電気の配電やら 運営ができなくなる。それから5兆円の社債を出しているから、社債が暴落する。公社債市場が大変になる。それから銀行に何兆円かの借金があるから、それが 返せなくなると銀行も大変だ、ということだろう。どうってことはない。要は早く原発の放射能を止めることだ。

Q:民主党が政権をとって間もない2009年10月、インタビューした際、自民党をつぶすことが目的だと言っていた。今回、発言を聞いていると、民主党政権に非常に批判的だが、自民党がむしろリーダーになった方がよいと、日本を救えると見ているのではないか。

A:私はそう見ていないが、国民がそのような状況になってきているということだ。これなら自民党の方がまだいいじゃないかという人が多いで しょう。私が描いていた図とちょっと違うのは、民主党政権がもう少し愚直に政治に取り組んでくれることを期待していた。そうすれば、国民がたとえ個別の政 策が少しずつ遅れたとしても、変更したとしても絶対支持してくれると。

 そういう民主党をまず作り上げる。しかし、一方において自民党的、というのは日本的な政党だが、これも必要だと。自民党は事実上つぶれたような状況だ が、新しい自民党がまた成長してくれると。そこで2大政党という絵を描いていたのだが。どうにも民主党政権自体がおかしくなって、強烈な支持者であった人 たちも、ちょっともう見放した格好になっている。

 例えば、何兆円の企業のオーナーである稲盛さんとか、スズキ自動車の鈴木会長とかは、何兆円の企業でありながら、正面切って民主党を応援してくれていた 人たちが、本当に一生懸命やっただけに、頭にきちゃって、こんな民主党ぶっつぶせ、もう一度やり直しだと言うくらい失望している。愚直さに欠けた民主党政 権でちょっと違った。違ったときは違ったなりに考えなくなくてはならないので仕方ない。だが私の最初の理想は変わらない。日本に議会制民主主義を定着させ たいという理想は全然変わっていない。

Q:いま、国会に不信任決議案が提出された場合、それを支持するか。

A:それはどうするかよく考えているところだ。

Q:菅首相はどのくらい政権に留ると考えているか。

A:彼はいつまでも留まりたい。だから困っている。それが彼の優先順位の第一だから。だからみんな困っている。

Q:先ほど「もう一仕事したいという気持ちを持っている」と言っていたが、どのようなことがしたいか。

A:いま言ったことだ。議会制民主主義を日本に定着させたいという、この理想は全然変わっていない。ところがいま、民主党も国民から見放さ れ、自民党もかつての自民党ではなくなってきている。このままでは日本の政治はぐちゃぐちゃになる。だからそうならないように、老骨にむち打って頑張ろう かということだ。

Q:最近になって、メルトダウンが起きていたとか、原子炉に傷が付いていた、などの情報が次々と出ているが、政府は今まで知らなかったのか。

A:知っていたけれど言わなかったということだろう。だから問題だ。

Q:どういうことか。

A:知らない。政府のことだから。言うと大変になると思ったから言わなかったのだろう。大変になるというのはどういうことかというと、政府の対応が難しくなると言うことだ。だけど、わたしはそんなことで躊躇しているときではないと考えている。

Q:声が上がればご自身が前面に出られて首相になるということも考えられるのか。

A:私は、あまりにぎにぎしい立場というのは好きではない。もう気楽にしていた方がいいから、自分で好みはしないが、「天命に従う」というのはよくないけど、「天命に遊ぶ」という言葉が好きになった。天命の命ずるまま、もういらないと言われれば去るのみだ。

Q:最後に、菅総理はどのぐらい総理の座にとどまるとみているか。

A:一日でも早く代わった方がいいと思う。【転載終了】

                                                                                                                                    
       

自分で自分を守る放射能対処法!! ①

2011-05-27 21:59:41 | ブログ

何と言っても、飯山一郎さんの
光合成菌(乳酸菌)による
放射能(物質)を身体から除去する方法が、
現実的だろう・・・・・。
又、生体内
元素転換を活用する可能性がある!!



 コメント氏から、その実践編を投稿頂いた。ご参考に供したい。

Gn2009032802


 実は、投稿者も実践している。何でもやってみるに限る。最初はうまく行かなくても、段々、コツを得る。そして、免疫賦活に細心の心を砕くべきだ。


 と言うより、手を拱(こま)いていると言うことは、対処しないと言うことになる。未曾有の放射能(物質)災害は、目前に到来している。『大丈夫! 大丈夫!』と言うのは容易いが、彼らは、『絶対に安全です。』とは言わない。『大丈夫詐欺』である。


 本当に大丈夫? と聞くと、『本当は、ちょっと心配!』と応えるだろう。『枝野です。


 ふざけた話ではないか。


 

【転載開始】

いつもながら、学ばせて頂けます。
有り難うございます。
長くなりますが、お許し下さいませ。

私は、昨年11月に移転して以来、今年の1月より、EM菌とEMBCで、イロイロと試しました。
移転2年前より、土壌改良と健康環境に付いて調べ、試すべきは三種類に絞ってました。

EM菌も、EMBCも、どちらも、安価な物ではございません。
EMBCは肥料には、良いと思いました。

EM菌は、EM菌をベースとした開発商品は種類も豊富です。
中でも、EMWは、入浴剤としたり、お掃除に使うのに良かったです。
希釈して使用するのですが、月に一本では、とても足りませんでした。その分、洗剤などの購入は、極端に減らす事ができましたが。

飲用のEMゴールドも試しました。
2本で一万円近くしました。
2週間程で使い果たしました。
犬猫の飲み水にも使用しましたから。
これでは、お金が掛かりすぎます。

さて、最後に残ったのは、グルンバ機械の開発者である、飯山一郎先生の乳酸菌の奨めです。2月の中頃より、挑戦しました。
自家製となるのですが…。

今では、毎日、気兼なく掃除に入浴に洗顔、洗髪は勿論の事、食べ物にも使用してます。
勿論、土壌改良にも、犬猫にも、部屋にも噴霧です。

ミネラル水を使用した光合成細菌乳酸菌発酵液は、部屋に噴霧したり、食べ物にかけたり。
洗顔後、洗眼、鼻の穴、口中に噴霧します。
非常に良い効果です。

自家製浄水器(飯山一郎先生のブログで知りました。)を使用した水の、光合成細菌乳酸菌発酵液は、入浴、掃除、土壌改良等々に。

既に46㍑できてます。
これを、三倍に。
明日、拡大培養します。
タップリの乳酸菌発酵液風呂に入れます。
とても、楽しみです。

折しも、広島国際大学大学院(工学部?)にての光合成細菌に因る、放射能除去のへの活用が、取り上げらてれました。
確か、レンホー議員の仕分けで4000万が出なくなり、研究も後、一歩の所で頓挫してたと、思っていましたから、発表に驚きました。
企業のバックアップで、その後も研究は続けられ、役立つのですね。
元々は、イラン(?)の劣化ウランに因る放射能除去に向けた研究で有ったと記憶してます。
貴ブログで教えて頂いたと思います(感謝)

それにしても…。
大学院生の方々が研究なさっていた頃…。
既に、飯山一郎先生は、光合成細菌乳酸菌発酵液を、製造使用されていたのですから…凄い事です!
飯山一郎先生に感謝です。

又、ブログ「建築とあれこれ呪いもあれこれ」のキノコさんにも感謝です。
このブログには、乳酸菌発酵液の使用用途が豊富な上、作り方も丁・寧に説明されてます。

今は、嫌な事が多くても、クジケズに笑顔で生きたいと願っております。
乳酸菌発酵液は、犬猫にとても、良い結果が出てます。
犬は9年と11年。
猫は3年と4年。
毛艶、臭い無し、更に元気。

つむじ風様には、とても、お世話になっている気持ちでした。何が良いか確認したら、ご報告させて頂こうと、今年の正月より、試行錯誤の実践でした。
漸く、自信を持ちお知らせできます。
光合成細菌乳酸菌発酵液は、とても役立ちますと。

(実は、つむじ風様は、既にご存知だったと思います。何しろ、つむじ風様のブログで、飯山一郎先生の事を知ったのですから!)

この様に、貴ブログは多方面にて、私の勉強となっております事を、深く感謝申し上げます。
益々のご活躍、楽しみにしております。
今後とも、宜しくご教示の程、お願い申し上げます。
貴重な、お時間を有り難うございました。
感謝とご報告まで。
失礼致します。


 

 そして、他にも方法はいくらでもあるであろう。それはそれで選べばよい話だ。しかし、この方法は、今からでもすぐに日常の中で実践できる話である。以下に分かりやすいレシピがあるので転載しておきたい。


 生命はエネルギーである。光も放射線もエネルギーだ。それが転化して物質化する。又、物質を破壊するのもエネルギーだ。単純な理屈だ。


 今、知恵がいる。物質を破壊して、生命を危うくさせる放射線を、生命エネルギーに転化して、生成化育に用いる、それも生命エネルギーが宿る乳酸菌に託す。これは名案であり、大発見と言うべきものだ。


 詰まるところ、生体内の元素転換は実在していると言うことだ。まだ、科学的に証明されていなくても、放射能が人体を蝕ばまない内に実践する価値はある。


 


【転載開始】★作り方
イメージ 1優しく丹念にといだお米の1番とぎ汁を粗塩1%(と、あれば隠し味的に、にがりをほんの微量)と共にペットボトルに注ぐ。目安としては、玄米2合分のとぎ汁1リットルに対して、塩10グラム。
出来れば、口切り一杯。でも乳酸菌は「通性嫌気性菌」なので、酸素があっても(無くても)大丈夫。空気がボトル内に多少残ってても気にしない。
あと、水や2番目以降のとぎ汁で薄めない方がいい。
 
イメージ 2冷暗所ではなく、明るい室内で常温キープ。常時30度くらいが理想なのかな?ま、暖かめがいいので、保冷パックとか発砲スチロールの箱とかタオルケットとかで工夫。ストーブ、という案も。あるいは抱っこしておく、一緒に寝る。
日に一度は軽く攪拌する。置いたままだと、良く発酵する部分と、雑菌が繁殖する部分(上部の酸素に触れる部分)に分かれてしまう。
あとは、音楽聞かせるとか、歌を歌ってあげるとか、ペットボトルに「ありがとう」など波動の高さそうな文字を書くとか貼るとか
 
イメージ 3翌日か3日後には、黒砂糖3%を入れる。生き物にエサをやる感じ。「おいちいよー」と声をかけてやったほうがよい。とぎ汁オンリーで①から数日間、発酵させ、ここで黒砂糖と粗塩を入れる方法もある。
(でも、初めての人は、③をせずに数日~1週間、まず発酵させてみる。このほうが「酸っぱい=成功」が良く分かるから。口に含んでみて、臭くなく、酸っぱいのなら、その時点で③の黒砂糖を加えて、さらに数日で、④の甘酸っぱくなる状態まで待つ。)
 
イメージ 4開始から4~5日後、口に含んでみて、甘酸っぱい(臭くない)味と匂いなら成功。臭かったら失敗(ただし、鼻で匂いを嗅ぐだけでなく、口に含んでからの匂いが臭かったら)。
ついでに、そのままガラガラとうがいしてみるんだそーな。
(確かに含んで吐くだけじゃ、もったいないかも?あと、その方が良く判るのかな?)
もし、酸っぱいだけの匂いなら、さらに3日ほど寝かせる。それから、再び口に含んでチェック。
 
イメージ 5上に浮いたカビのような浮遊物をガーゼで濾す。免疫力に自信があれば、混ぜ込んじゃってもいい?
で、とにかく、匂いと味に問題なければ、完成。底に溜まった白いものは、澱粉カス。中間の澄んだ水を飲む。【転載終了】



 
どーですか? 私のハダカ! じゃなくて乳酸菌風呂の雰囲気.
良く発酵した乳酸菌10リットルをドバーッと入れて,私,ご機嫌NYです.

大きく何回も深呼吸して乳酸菌の蒸気を胸一杯に吸い,胸の奥までリフレッシュ!
眼球を何度も洗う.ガラガラガラとうがいをして喉と口をすすぐ.湯のなかに潜って
鼻や耳の穴にも湯を入れる.穴という穴の粘膜に乳酸菌を付着させるのだ.

そうするうちに,全身の細胞が「抗変異原性」と「抗腫瘍性」を獲得しはじめる….
むずかしい言葉を使ったが,ようするにガンにならない体質になる! ということ.

さて,皆さん.米とぎ汁乳酸菌培養のウデ,かなり上がってきていると思います.
このへんで,レベルアップしましょう.
先ずは,拡大培養です.
これは乳酸菌をジャンジャン培養して,風呂にジャバジャバ入れよう!というもの.
拡大培養の方法は…,
先ず,米の1番とぎ汁と2番とぎ汁を混ぜ,これに黒糖3%,粗塩1%を溶かす.
この栄養水に,良く発酵している米とぎ汁乳酸菌液(種菌液)を混ぜる.
混ぜる比率は,栄養水が2,種菌液が1という割合.
こうして3倍ゲームで乳酸菌液が増えていく.
当然,培養につかう容器も,20Lポリタンクとか,30L漬け物樽を使う.

生きた乳酸菌を,20L,30L,100Lと増やしていく快感を味わう!
これが当面の目標です.前進してください!【転載終了】


巨大台風2号(Songda)に気象操作の匂い!!

2011-05-27 19:43:02 | HAARP

日本南岸をかすめる予定の
巨大台風2号(Songda)
急速に発達するHAARP照射の疑い?!
多分、グアム辺りからだろう?!



 まあ、季節外れの希な巨大台風と言うことで、片づけられるだろう。


20110527171500_2

Typ_2p_2


 

 MIMIC-IRが表示されないのも、怪しい。何とか取得した。一度はアクセス出来るが、2度目は拒絶される。ファイアフォールを掛けているのだろう。


Photo


 この影が出ると、急速に発達する。


2


ブックマーク?!

2011-05-27 18:18:55 | インポート
 
<nobr>2007-11以降</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(11)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>9.11</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(2)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>ブログ作成サイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>ブログ作成サイト>新技術</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(2)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>健康その他</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>水で走るエンジンサイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(6)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2007-11以降>水で走るエンジンサイト>リンクサイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(4)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2008-5以降</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(2)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>2008-5以降>ブログ資料</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(12)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>DANCE</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(3)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Dell</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Dell>Mozilla Firefox</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(4)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Dell>Mozilla Firefox>セキュリティー</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Dell>デルオンラインサポート</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(6)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Firefox と Mozilla のリンク</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(6)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Links</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>MSN の Web サイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(6)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Microsoft の Web サイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(8)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Mozilla Firefox</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(12)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>RSS</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(2)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>WDLC おすすめサイト</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(1)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>Windows Live</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(4)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>from inada</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(48)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>from inada>9.11資料</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(3)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>from inada>HAARP</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(11)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>from inada>HAARP>ハチソン効果</nobr>   <nobr><bdo dir="LTR">(9)</bdo></nobr>
 
 
<nobr>from inada>HAARP>ハチソン効果>映像</nobr>   <nobr>

吐き気を催す御用学者!! 

2011-05-26 20:37:26 | ブログ

随分古い動画だが・・・・
原動画は、瞬殺されている!
反面教材として、敢えて、掲載!!
気分の悪くなる方はご注意!!


 『もしも、小出先生が居なかったら・・・・』と、動画制作者が嘆じているが、頷ける。


 この生意気で、傍若無人な御用学者は誰だ?

6f2fd753



 大橋弘忠東大教授? 知らん。 調べた。


「研究開発専門部会の構成員について」 を見ると、専門委員の筆頭に大橋教授が出ている。
  http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2008/siryo36/siryo36-2.pdf
 
一応、全員の名前を転記しておこう。
 
大橋 弘忠  東京大学大学院工学系研究科 教授
小泉 英明  (株)日立製作所 役員待遇フェロー
澤 明  (社)日本電機工業会 原子力政策委員長
武田 邦彦  中部大学総合工学研究所副所長 教授
知野 恵子  読売新聞編集局解説部 次長
中西 友子  東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
前田 裕子  東京医科歯科大学知的財産本部技術移転センター長 特任准教授
宮崎 久美子  東京工業大学大学院イノベーションマネージメント研究科 教授
武藤 栄  電気事業連合会 原子力開発対策委員会総合部会長
山名 元  京都大学原子炉実験所 教授
山中 伸介  大阪大学工学研究科 教授

 原子力委員会の専門委員らしい。その中に、武田邦彦教授の名もある。


 元サイトには書き起こしはあるので参照されたい。今日は時間がないのでこれまで・・・。
 

 

雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://youtu.be/6byKIUiuBcg