ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

猫の刺繍のクッションカバー

2015-06-03 | パッチワーク



4月にトップまで作っていたクッションカバーがようやくキルトを終えて完成しました。




これは教室で作った愛猫みかんのバースディキルトを作るために





刺繍が苦手なので練習に刺繍をしたものがあったのでもったいないので
何かの形にしようと思いながらそのままになっていました。

キルト綿、裏地を貼り細かくしつけをかけたら



あとはテレビを見ながらチクチク・コツコツキルトをしていくだけ~

それだけなのに完成まで2ヶ月近くかかってしまいました。

やる気になればすぐにできるものを、小物づくりが楽しくて浮気ばかりしていて
ようやく完成しました

これでまた心置きなく小物づくりができます・・・って

そんなに作ってどうするの?って話ですが、またまたおせっかい虫が活動し始めました。


名も知らない猫好きさんのために猫のポーチを作りました。



うしろにしっぽを付けて



これは全く知らない方への押し付けプレゼントです(笑)

ブログ友さんへこれと同じものを作りプレゼントしたら、
彼女がデジカメを入れて料理教室へ持って行ったらしいのですが
その時に猫を飼っているお料理教室のお仲間がどうしても欲しいらしくて
『ボロになって捨てるときは私に頂戴ね』と言ったらしいのです。

そこまで言われて黙っていられないのがおせっかいな豚が息をしているような私!

作ろうと思ったら型紙がない

レシピもない

もう作らないと思い捨ててしまったようです。

画像を見て適当に製図をして作ったらデジカメ入れには少し大きくなりましたね。

まぁ!いいか!

本当におせっかいな私の性格・・・

もう治りませんねぇ~~
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする