幼馴染のブログでラワン蕗をいただいた・・・とあったので、フキってお取り寄せできるのかしら?と
早速ネットで調べたらJA足寄で買えるのですね~~
☆ 足寄は松山千春で有名ですがラワン蕗でも有名です
嬉しい!!
今までは友人から届くのをひたすら待っていましたが、年々送ってくる量が減ってきていました。
山に入って取るのも大変そうです。
自由に買えるならこんな便利なことはない!

塩漬け500グラム入りを10袋注文しました。

↑ ラワン蕗ってこんなに太いのですよ~~
一晩塩出しして、鰹節でしっかりお出汁を取り味付けは少々の砂糖とこれまた北海道のめんみです。

めんみ(キッコーマン)はこちらのめんつゆのことですが、お味は濃いので量は少ししか使いません。
普段は昆布しょうゆを使いますが、北海道フェアで売っていたので懐かしくなって久しぶりに買いました~~♪

あげとちくわを入れて煮ました。
これまた北海道の友人が送ってくれた昆布を結び昆布にして煮て常備菜にします。

昆布は亭主の大好物で、これがあるとおかずが少なくても文句は言いません
昆布はお酢をいれてゆでるとすぐにやわらかくなりますよ~
味付けは煮物よりも濃く、佃煮よりも薄い程度です。

かぼちゃのいとこ煮は小豆から煮るのでとても手間暇かかります。
常備菜3種類を作るのに何時間もかかりました。
(おからは一度にたくさん作り冷凍しておきます)
こんな忙しいときにご近所さん2軒からきゅうりをどっさりいただいたので

Qちゃん漬けを作りました。

Qちゃん漬けの作り方はこちらです →☆

瓶は熱湯消毒してから詰めて冷蔵庫で保存しておくと長く持ちますが、
こんなに食べられないので元会社へ持って行く予定です。
冷凍しておいただしを取った後の鰹節がたまったので

フードプロセッサーで細かくしてからゴマとめんつゆで味付けをして

ふりかけも作りました。
おにぎりに入れるのにも便利で自宅で作ったふりかけはおいしいですよ~
早朝から作り始め、午前中にモモの病院へも行ったので一日中立ちっぱなしでヘロヘロ~~
夜のアクアビクスも休もうと思ったけれど、月謝がもったいないのでガッツで出掛けました。
あ~~
疲れました・・・
針仕事ばかりしていて、家事をさぼっていましたからね。
今日から少し庭仕事に精を出します!
早速ネットで調べたらJA足寄で買えるのですね~~
☆ 足寄は松山千春で有名ですがラワン蕗でも有名です
嬉しい!!
今までは友人から届くのをひたすら待っていましたが、年々送ってくる量が減ってきていました。
山に入って取るのも大変そうです。
自由に買えるならこんな便利なことはない!

塩漬け500グラム入りを10袋注文しました。

↑ ラワン蕗ってこんなに太いのですよ~~
一晩塩出しして、鰹節でしっかりお出汁を取り味付けは少々の砂糖とこれまた北海道のめんみです。

めんみ(キッコーマン)はこちらのめんつゆのことですが、お味は濃いので量は少ししか使いません。
普段は昆布しょうゆを使いますが、北海道フェアで売っていたので懐かしくなって久しぶりに買いました~~♪

あげとちくわを入れて煮ました。
これまた北海道の友人が送ってくれた昆布を結び昆布にして煮て常備菜にします。

昆布は亭主の大好物で、これがあるとおかずが少なくても文句は言いません
昆布はお酢をいれてゆでるとすぐにやわらかくなりますよ~
味付けは煮物よりも濃く、佃煮よりも薄い程度です。

かぼちゃのいとこ煮は小豆から煮るのでとても手間暇かかります。
常備菜3種類を作るのに何時間もかかりました。
(おからは一度にたくさん作り冷凍しておきます)
こんな忙しいときにご近所さん2軒からきゅうりをどっさりいただいたので

Qちゃん漬けを作りました。

Qちゃん漬けの作り方はこちらです →☆

瓶は熱湯消毒してから詰めて冷蔵庫で保存しておくと長く持ちますが、
こんなに食べられないので元会社へ持って行く予定です。
冷凍しておいただしを取った後の鰹節がたまったので

フードプロセッサーで細かくしてからゴマとめんつゆで味付けをして

ふりかけも作りました。
おにぎりに入れるのにも便利で自宅で作ったふりかけはおいしいですよ~
早朝から作り始め、午前中にモモの病院へも行ったので一日中立ちっぱなしでヘロヘロ~~
夜のアクアビクスも休もうと思ったけれど、月謝がもったいないのでガッツで出掛けました。
あ~~
疲れました・・・
針仕事ばかりしていて、家事をさぼっていましたからね。
今日から少し庭仕事に精を出します!