昨日はブログ友bonjiさんのお宅で一品持ち寄りのオフ会でした。
メンバーはさくらえびさん、ぷうぽんママさん、私の計4人

みんなで持ち寄りのごちそうと

bonjiさんが2種類のピザも焼いてくれて


あっと言う間に5時間がたち、慌てて帰り支度です。
まだまだお話しは尽きなかったのですが、とても楽しい女子会でした。
ブログをはじめていなければ出会えていなかったご縁、
これからも大切にしたいです。
bonjiさんのお宅はどこもかしこもピカピカ

床はワックスがきれいにかかりシミひとつありません。
わが家はペットがもいることもありますが、床はしみだらけでとても汚いので
『私はずつなしなの』と言ったら、bonjiさん以外はこのずつなしの意味が通じませんでした。
北海道の方言かしら?とも思ったのですが、bonjiさんは使うというので
今朝、ネットで調べたら静岡県(駿東)でも使うらしいですね~~
正規のやり方は面倒なので省いてやることという意味らしいです。
そう!そう!
私はなんでも省くことが大好き!
要領よく見かけだけ繕うことが得意!
これってAB型の血液の特徴かとも思っていたのですが、どうなんでしょうねぇ~~
よそのお宅訪問は刺激をいただくことが多いので大好きです。
さあ~~
今日はワックスがけをするぞ!
メンバーはさくらえびさん、ぷうぽんママさん、私の計4人

みんなで持ち寄りのごちそうと

bonjiさんが2種類のピザも焼いてくれて


あっと言う間に5時間がたち、慌てて帰り支度です。
まだまだお話しは尽きなかったのですが、とても楽しい女子会でした。
ブログをはじめていなければ出会えていなかったご縁、
これからも大切にしたいです。
bonjiさんのお宅はどこもかしこもピカピカ



床はワックスがきれいにかかりシミひとつありません。
わが家はペットがもいることもありますが、床はしみだらけでとても汚いので
『私はずつなしなの』と言ったら、bonjiさん以外はこのずつなしの意味が通じませんでした。
北海道の方言かしら?とも思ったのですが、bonjiさんは使うというので
今朝、ネットで調べたら静岡県(駿東)でも使うらしいですね~~
正規のやり方は面倒なので省いてやることという意味らしいです。
そう!そう!
私はなんでも省くことが大好き!
要領よく見かけだけ繕うことが得意!
これってAB型の血液の特徴かとも思っていたのですが、どうなんでしょうねぇ~~
よそのお宅訪問は刺激をいただくことが多いので大好きです。
さあ~~
今日はワックスがけをするぞ!