ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

電話勧誘に引っかかりました

2017-01-29 | 日記
毎日のようにいろいろかかってくる電話はフリーダイヤル番号や03から始まる番号には出ないようにしていましたが

最近は営業も携帯電話の番号でかかってくるのですね。

インターネットの料金が安くなると言う手の勧誘なのですが、いつも断っていました。

たまたま『今はプロバイダーと契約していなくてもインターネットができるようになったので

家が契約しているプロバイダーを解除してその分の料金を安くする』という内容だったので息子に聞いたところ

『確かに以前はプロバイダーと契約しないとインタネットはできなかったけど今はできるようになった』というので話に乗りました。

パソコンの前に座り電話片手に言われるままに操作をしてプロバイダーとの解約手続きを○○日までに電話で行うこととし

新しい契約をNTT東日本とかわしたとばかり思っていました。

確認の電話が入りますとのことで待っていたらほかの方から電話があり

『○○○光と申します』

ええ~~

そんな会社名聞いてませんよ!と私

『3年契約で自動更新、途中で解約すると30,600円の解約金が発生します』

それも聞いていません!

何だか怪しいから契約しないと断りましたが私自身がパソコンを操作して手続きをしたと言うのです。

これ以上話をしても始まらないのでいったん電話を切りNTT東日本へ直接電話しました。

新しい契約内容はNTT東日本にも伝わっていて、転用承認番号をこちらからNTTへ手続きしなければ

正式に契約は成立していない状態だったのですぐに取り消しをしていただきました。

私の方からはこの契約を解除することはできませんがNTT側からだと簡単にこの番号を削除できるようです。

『もう解約しましたから今まで通りの内容でNTT東日本との契約になっています

これからもいろいろな会社から電話があると思うけれど話に乗らないでください』と言われました。

この聞いたことのない会社と新しい契約手続きをするだけで90分以上かかっています。

NTTです!と言っても実際は違うのですね~

怖い

こわい・・・

年寄りだから騙されまいとナンバーディスプレイで確認して知らない相手の電話には出ないようにしていましたが

これからは留守電機能にしているのだから知らない電話番号にはたとえ携帯電話であっても絶対出ないようにして、

(用件のある方はメッセージを入れてくれるので)

十分注意しなければ!とつくづく反省しました。

電話機能で非通知の電話は呼ばないように設定していますが、この非通知の電話が

月に4~5回、

それも深夜とか朝の4時くらいに着信記録があります。

誰が悪戯をしているのでしょうかね~

この設定をしていなかったら夜中に電話のベルで何度も起こされるのでしょうね。

あ~~

こわい・怖い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする