ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ようやくトートバッグ作りを,そしてモモの百ケ日です(追記)

2016-03-17 | ペット&針仕事
注文を受けていたカードケース10個が完成しました~~



意外と早かったのは以前何も作るものがないときに蛇腹のポケット部分を4個作り置きしていたのです。

カードケースが下火になったので無駄になるかな…と心配していたけれど活用できてよかったです。

最近ではプールの仲間で手芸の好きな方が私のレシピを見てカードケースを作り、

北海道の友人が所属している卓球部と私が通っているプールで再びブームが来つつあります。

レシピを見ただけでは何が何だかわからない方、

焦らず、あきらめず、順番に縫っていくと絶対完成しますからね~

頑張ってください!

このカードケース、生協のカタログにもあるらしいですね。

1,980円(税込2,138円)で表は和柄の綿100%ですが、ポケット部分はポリエステルの無地を使っているそうです。

マジックテープで止めているらしく、私が作るのよりも材料費はかかっていないのに結構取るのですね~

1,000円じゃ高いかな?と心配していたけど、安心しました。


カードケースが終わったところで早速トートバッグ作りにかかりました。



巾30センチでマチを10センチ取ったものと



同じく30センチ幅ですがマチを8センチ取ったもの



並べてみるとよくわかりますが、マチは多くくとったほうがトートバッグらしくなりますね。

8センチのマチは失敗作です




右は巾を2センチ増やして32センチにしたものですが、普通地の芯を貼っただけではちょっと不安ですが

これくらいのサイズがあったほうが使い道も増えると思うので全部を帆布で作る場合は幅32センチにしようと思っています。

これから作られる方の参考になれば・・・とたかが2センチ、されど2センチです!


そして、今日はモモの百か日でした。

早いものですね・・・

もう100日もたってしまったのですね。

お彼岸で墓参りへも行くので市場へお花を買いに行き、モモにはかわいらしく赤い花ばかりにしました



ササミもゆでて『いっぱい召し上がれ~』

たまにはゆずもお相伴に



もちろん元気もね



みかんはちょこっと食べてまた二階へ上がってしまいました。

百か日は亡くなった方に導かれ生きている私たちが仏様の教えに耳を傾ける機会らしいのですが

なんだかモモちゃんのおかげで元気もゆずも大喜びでした。

モモ!

これでいいよね?
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大量注文で大忙し~ | トップ | ゆずの猫ドアができました~(^^♪ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事です。 (koba)
2016-03-17 08:10:46
これだけ揃うと壮観ですね。
素晴らしいですね。お店が開けそう。
安くて直ぐ売れ切れてしまうでしょう。

三重県にいる友達が、泊まりがけで遊びに
来ました。頂いたカードケース気にいって
貸してと頼まれました。

彼女見本通り作って、写真に撮って送って
くれました。とても喜んでいました。

バックも素晴らしい出来ですね。
返信する
お疲れ様でした。 (りんごママ)
2016-03-17 08:37:36
大量注文で大忙しでしたね。

カードケースは本当に重宝しています。
私は自慢げに・・・見せびらかすように
お店や人前で広げていますよ。

次から次へと作る物も増えましたね。
肩こりがひどくならないよう気を付けてね。
返信する
kobaさんへ (yukiko)
2016-03-17 16:30:05
三重県から来られたお友達

見本だけ見て作られたのですか?

すごいですね~

私はレシピをもらってもしばらく
考えてしまいましたよ。

すごい方もいるのですね。

カードケースよりもバッグのほうが簡単なので
一日2個は作れます。

そんなに作ってどうするの?って話ですが
また友人たちへ押し付けようと思っています。

通勤がなくなるとこれくらいの袋が
一番活躍するのですよね?
返信する
りんごママさんへ (yukiko)
2016-03-17 16:32:09
もう2年くらいになるのだけど
まだまだほしいと言う方が出てきて
嬉しいですが、ここまで大量となると
商売ではないので・・・

今はトートバッグ作りが楽しくて
仕方ありません。

○○のトート、チラシで見ましたよ~

あそこまで大きいと材料費もかかるわね。

私は小物づくりでいきますわ!
返信する
Unknown (kinshiro)
2016-03-17 19:48:06
なんだか次から次へと欲しくなりそうで・・・

いつか、あのワンコか、違うワンズの模様がありましたら、今度は32センチのトートをお願いしたいかな・・って・・あッ、もう少し余裕が出来てからね・・・ゴルフの手提げバッグをおふるだったのですが、新しく取り替えようかと・・・春休みが終わって、孫たちも帰ってからね・・・。

・・・って、こちらの都合ばかりでは・・・ですが・・へへへ^^;

昨日、今日、友人のダンナサマが、埼玉からゴルフやりたくて、夫婦で来ましてね・・・2日続けてしたので、肩、腰、ボロボロであります・・^^;
・・・が、あのミニトート、役に立っています♪

お陰様で・・

モモちゃん、もうねぇ・・・ホントに年を取るのが早く合感じるけど、それと一緒ですね。
あの時は悲しかったけど・・・yukikoさんも、気丈にふるまわれていたし・・・でも、そう・・1百か日って、仏の導きを聴くなのですね・・・そして、卒哭の記、ともいって、悲しい気持ちから抜ける時でもあるそうです。

モモちゃんのおかげで、ゆずちゃん、元気君、良い思いをして・・・ええこっちゃ!!
返信する
ほんとにすごいね。 (みいやん)
2016-03-17 21:54:55
yukiちゃんは仕事が早いね。

もう出来ちゃったのね。びっくりだわ~。

ちょっと遅れて今は北海道が流行しているという事ね(笑)

みんな喜んでいるね。

モモちゃん~もう百ケ日....つい何日か前かにも又泣いちゃったんだよね。

いつまでも忘れられないけれど百日経つと自然に
悲しみから愛おしさみたいな感情に変わっても行くよね。

いつも思うけどyukiちゃんちは猫ちゃんがいるから
元気くんもテーブルの上に上がるのかな?
真似をするんだね。
我が家は一度も上がったことないから....
高いところは怖くないんだね。

あっ....今思った!

普通はね。動物病院へ行って高い台の上に乗せるか大抵の子はおとなしくなるんだって....美容室もね。
だけど元気くんはいつも高いところに乗って慣れているもんね。
だからだぁ~(笑)


返信する
Unknown (kana)
2016-03-17 22:09:37
わ~凄いですね~
もう出来たんですね
やっぱり~yukikoさん
段取り良いですね~
私も母も重宝してます。
yukikoさん~
ありがとうございます。

モモちゃん
100日…
元気君もみかんちゃんもゆずちゃん
大喜び~モモちゃんも
喜んでますね
返信する
kinchiroさんへ (yukiko)
2016-03-18 06:32:30
連日のゴルフでしたか?

おつかれさまです。

でも若いって証拠ですよ~

私は一日おきのプールでもへとへとです。

モモのことはいまだに毎日話題に上がります。

忘れたことはないし、いつも比較される元気には気の毒ですね。

もうモモのような子と巡り合うことはないけれど
これからは自分が若い人の迷惑にならないように
生活することが一番大切なことですから
なんとも寂しいですね~
返信する
みいやんさんへ (yukiko)
2016-03-18 06:36:03
最近生協でも売り出したって言うから
まだ人気があるのかな?

でも2,000円以上しているんじゃ
価値の実感がないと誰もカタログでは
買わないよね~

モモはテーブルに上がれなかったけど
元気は最初からポンポン上がっているね。

椅子を引いてあると椅子をステップにして
上がるのよ。

それが当たり前のように思っていたけど
そっか!
犬ってなかなかテーブルにまでは上がってこないよね。

猫しか知らないから普通のことだとばかり思ていたわ(笑)
返信する
kanaさんへ (yukiko)
2016-03-18 06:38:37
頼むほうはいつでもよいと言いますが
やはり頼んだ以上多くの人数だったので
待っていると思い、外出もせずに
毎日10時間以上も部屋にこもっていましたよ。

モモがいなくなって100日もたってしまったのだなぁ~と
感慨深いものがありましたが
それを悲しい日にしないでみんなで
ごちそうをいただきましたよ。

ゆずも一緒にね。

モモもそういうのを望んでいるんじゃないかと思います。
返信する

ペット&針仕事」カテゴリの最新記事