昨日はモモが発病してから13日目
通院7回目の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/6f81e795136e7e8762546e4312309583.jpg)
眼振はでなくなりましたが未だに歩くとよろめくのでこれが後遺症のようです。
首の曲がりもしっかり歩けないのも、治る子と治らない子がいるとのこと。
こうなったら治ることを期待するしかないですね。
薬が6日分出ましたが、終わったらまた行くのですがいつまで投薬を続けるのか?聞いてくるのを忘れてしまいました。
昨日の体重は5.8キロ!
前回は5・7キロでどんどん痩せているので心配になり、今週は結構ご飯を上げていましたがまだまだ痩せてもいい!ですって・・・
でもねぇ~~
いざとなった時は体力がモノを言いますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/9db1cf4ebc4cee1951f5c06353a0e788.jpg)
亭主が何かを食べているとこんな目をして見つめています。
最近出番の少ない元気くんのマイブームは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/6fc619a352f3d4021a92c2653d83dc86.jpg)
イチゴのおもちゃです。
昨日は付き添いに行き、爪切りと肛門腺を絞られちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/861bf985831138881e7d431dd8043dd5.jpg)
↑このお方はハンター健在でネズミが玄関先に転がっていましたよ。
金曜日は買い物にも出ない日でしたのでミシンを踏み一日でチュニュックを完成しました~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/ffba95424efa0a87cae2294711fea062.jpg)
前身ごろはシンプルですが、うしろは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/d0af4997bfaedc413a9acd1835a15920.jpg)
ヨークの下にはタックを取りゆったりと、お袖も切り替えてあります。
こうしたほうが動きが良いのか?洋裁の基礎がわかっていませんのでよくわかりません。
寸法図を見て自分のサイズで型紙を新聞紙で取っているだけなので・・・
でもちゃんと柄合わせはしましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/951f1278d5224235e8eab2ba95e36940.jpg)
大きな柄で生地は着分で買ってきたので、柄合わせがちゃんとできるかどうか?
それが不安で、なかなか手が付けられませんでした。
襟はダブルバイアスで、袖ぐりと裾もニットではないので全部バイアスで始末しました。
少ない残り布でバイアスを取り、接ぎに接いで長いバイアス作りをしたかいがありきれいな仕上がりになりました。
ただ、着る人が私ですからね・・・
台風が来るから~~とあちこちから野菜がどっさり届きました。
とても食べきれないのでキュウリと茄子は前に勤めていた会社へ持って行き食べていただき、
我が家では前日は焼きナス、茄子の味噌炒め、
そして昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/4888b6f74a4dc0f450e7e44627dd890b.jpg)
☆ 茄子のひき肉はさみ
ひき肉にすりショウガ、塩コショウをして茄子を縦半分に切り、
切り口に小麦粉をつけてひき肉を挟みます。
茄子の全体に小麦粉を付けて油で揚げたら、あんかけを作りかけていただきます。
おいしいですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/8721ffcf412e9ea0111233b43c234299.jpg)
そして、3日くらいは食べられる煮びたし。
茄子づくしの食卓でした。
通院7回目の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/6f81e795136e7e8762546e4312309583.jpg)
眼振はでなくなりましたが未だに歩くとよろめくのでこれが後遺症のようです。
首の曲がりもしっかり歩けないのも、治る子と治らない子がいるとのこと。
こうなったら治ることを期待するしかないですね。
薬が6日分出ましたが、終わったらまた行くのですがいつまで投薬を続けるのか?聞いてくるのを忘れてしまいました。
昨日の体重は5.8キロ!
前回は5・7キロでどんどん痩せているので心配になり、今週は結構ご飯を上げていましたがまだまだ痩せてもいい!ですって・・・
でもねぇ~~
いざとなった時は体力がモノを言いますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/9db1cf4ebc4cee1951f5c06353a0e788.jpg)
亭主が何かを食べているとこんな目をして見つめています。
最近出番の少ない元気くんのマイブームは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/6fc619a352f3d4021a92c2653d83dc86.jpg)
イチゴのおもちゃです。
昨日は付き添いに行き、爪切りと肛門腺を絞られちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/861bf985831138881e7d431dd8043dd5.jpg)
↑このお方はハンター健在でネズミが玄関先に転がっていましたよ。
金曜日は買い物にも出ない日でしたのでミシンを踏み一日でチュニュックを完成しました~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/ffba95424efa0a87cae2294711fea062.jpg)
前身ごろはシンプルですが、うしろは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/d0af4997bfaedc413a9acd1835a15920.jpg)
ヨークの下にはタックを取りゆったりと、お袖も切り替えてあります。
こうしたほうが動きが良いのか?洋裁の基礎がわかっていませんのでよくわかりません。
寸法図を見て自分のサイズで型紙を新聞紙で取っているだけなので・・・
でもちゃんと柄合わせはしましたよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/951f1278d5224235e8eab2ba95e36940.jpg)
大きな柄で生地は着分で買ってきたので、柄合わせがちゃんとできるかどうか?
それが不安で、なかなか手が付けられませんでした。
襟はダブルバイアスで、袖ぐりと裾もニットではないので全部バイアスで始末しました。
少ない残り布でバイアスを取り、接ぎに接いで長いバイアス作りをしたかいがありきれいな仕上がりになりました。
ただ、着る人が私ですからね・・・
台風が来るから~~とあちこちから野菜がどっさり届きました。
とても食べきれないのでキュウリと茄子は前に勤めていた会社へ持って行き食べていただき、
我が家では前日は焼きナス、茄子の味噌炒め、
そして昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/4888b6f74a4dc0f450e7e44627dd890b.jpg)
☆ 茄子のひき肉はさみ
ひき肉にすりショウガ、塩コショウをして茄子を縦半分に切り、
切り口に小麦粉をつけてひき肉を挟みます。
茄子の全体に小麦粉を付けて油で揚げたら、あんかけを作りかけていただきます。
おいしいですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/8721ffcf412e9ea0111233b43c234299.jpg)
そして、3日くらいは食べられる煮びたし。
茄子づくしの食卓でした。
まるちゃんの場合は注射の後は一回しか薬をもらっていなかった様な....
元気君~可愛い♪
またまた素敵なブラウス作ったのね。
柄も涼しげで素敵ね~。
いいなぁ....
好きなデザイン好きな生地で作れるなんて.....♪
なす~ナス~美味しそう~♪
頂きものがあるとたっぷり色んなお料理ができるね。
なすの挽肉揚げ~衣が小麦粉だけだと簡単ね。
今度作ってみるわ~♪
昨日は忙しい時間にメール....失礼いたしました。
モモちゃんがお薬飲まなくてよくなるといいですね♪
おぉぉ~
怒りん坊元気くん(笑
みかんちゃんどこでハンターしたの?(笑
なすの煮びたし美味しいですね (=^~^)o
素敵はお洋服♪
私はお裁縫ダメなので^^ゞ
モモのほうが緩いと思うのだけど
ふらつきが治らないのよ。
涼しい日に公園へ行って
少し歩く練習をしようかな?
近所だと歩かないけど
公演は大好きで喜んで歩くのよ~
長期戦になるのか?
もう治らないのか?
なんだか気持ちも落ち着かないわね。
コメントダブルで行っちゃったわ!
一つ消してくださいね。
怒りんぼう元気ねぇ~~
昨日も爪切りと肛門腺絞りを奥で
してもらったけど、待合室にまで
怒った声が聞こえました(汗)
まったくねぇ・・・
涼しそうなチュニックが出来ましたね。
暑い夏には重宝しそうです。
茄子、大好きです。どんなお料理にしても美味しいですね。
茄子の挽肉鋏、美味しそうなので真似て作りたいと思います。
ありがとうございます。
歩ける様に祈ってます
旦那様が食べ物を食べてる時
のモモちゃんの目…
こういうお顔されると弱いんですよね~
「ちょっと」ぐらいって想ってしまいますよね
元気君
とっても大事に遊んでくれてる
のですね~
うちのは「エリー」「アン」とで破壊されて
しまいました
みかんちゃん
凄いですね~
ハンターは健在ですね
ワンピース…
可愛いですね
私には出来無い事なので
尊敬しちゃいます。
茄子料理
さっぱりしていて
美味しそう
お料理好きなんですよね
お薬が少なくなると もっといいですね!
食欲があるのは いい傾向じゃないのかな~??
お父さん この目で見られたら
いちころですね!
元気くん いちごちゃんを守ってますね
みかんちゃん 狩りの後お疲れですね
狩人みかん健在でよかった!
ネズミは勘弁
さすが先生です。
綺麗に出来て
細かいところも丁寧に出来てる様子、
私も頑張ります。
ももちゃん少しずつ回復ですね。
目眩はおさまっているのですよね…
体重~そうなんですよね
理想体重は、わかるんてすけど
体力勝負ですものね!!
そこは、yukikoさんの判断が一番かと…思います!!
チュニック!!素敵ですね!!
サクッと作れちゃうなんて羨ましい!!
なかなか、欲しい形に出会わないんですよね…
なす!!茄子!!
好きです!!
ひき肉を挟んで、揚げるんですね!!
よし!!
自分のために作るぞ!!
その目で見つめられたらたまらないわよね、、
みかんちゃんまだ狩りの本能が残ってたのね。
やはりそうこなくっちゃね、、
洋裁して、肩は凝りませんか、、
素敵なお洋服が出来ましたね。