今日は元気の初めての動物病院でのシャンプーの日でした。
この動物病院のシャンプーは3ヶ月先まで予約がいっぱいで、1月の歯石除去の時に予約しました。
元気はモモと違い、わがままで何をするにも歯を剥きだして怒りますのでそれが一番悩みの種
家でのシャンプーも身体を拭かせてくれるのはお風呂場でのほんのちょっとの間・・・
あとは怒って歯を剥きだし噛もうとしますのでいつも自然乾燥です。
治療の時も口輪と衿カラーは必須です。
家で洗ってもよいのだけれど、家族では耳掃除ができず
爪切りと肛門腺絞りは時々病院へ行くついでにしていただきますが
シャンプーで総合で頼んだ方がお得なのです。
不安ながら元気を置いて帰宅し、お昼ご飯を食べたらすぐに終わりましたとの連絡が入り
『おとなしくさせましたでしょうか?』と聞くと
『お迎えに来たときに話します』
亭主一人で迎えに行ってもらう予定が心配で私も駆けつけたら
やはりかなり騒いだようで、トリマーさんはうんざりされている様子
看護婦さんたちは元気の普段の様子を承知していますが、
トリマーさんたちは知りません。
なんでも騒いで怒り通しで口輪は外せないので口の周りはきれいにできない、
これからも引き受けるにはできる範囲でしかお受けできませんと言われてしまいました
いや、いや
それで結構です…と平身低頭に次回の予約をしてきました。
こぎれいになった元気くん!
こんな小さな体でも手の付けようがない子になっちゃった・・・
猫しか知らない私は
モモが優等生なので、犬ってこんなにも扱いやすいものなのか?と思っていたら
犬にもいろいろあるんですねぇ~~
こんなことで元気くん、
初めてのシャンプーは条件付きで何とか無事終わりました。
チッコを我慢していたようで、家に入った途端
シート2ヶ所を回りどっぷりあふれるくらいにしました。
元気だって我慢していたこともあったのよね・・・
そしてこのお方!
元気になったらうるさいのなんの!
今朝は抱っこして外の空気を吸わせてあげようと出たとたんに
私の腕から飛び降りてどこかへ行ってしまいました。
30分後に戻ってきたので足を洗い、傷口を消毒してうるさいので昼間は誰もいない和室へ移動~~
夕方もあまりにもうるさいのでまた30分ほど外へ出し、
その間にゲージの掃除をして、また足の消毒・・・
あと2日ほどすれば外で今まで通りに気ままに、自由に過ごせるのですが
低気圧が過ぎ去るころにはゲージも片づけられるかしら?
スーパーに並んでいるガチャの機械の前で
『コップのふち子さん』がないかなぁ~~と見ていたら
『スマホのお布団』というのがあり、全部200円なのにこれだけ400円!
『スマホだってお布団で寝たいはず~』とか、これに近いことが書いてあり
スマホが寝ると言うよりも、スマホケースになるのかしら?
見本に一個だそうかな?と思ったけれど、
コンビニにもある100円コーヒーを飲みながら暇つぶしに見ていたので
400円はちょっとお高い!
それに縫製はきっと雑なんだろうなぁ~~と見るだけにして
帰宅して真似て作りましたよ!
ジャァ~~ン!
枕もあるんです。
実際の物は掛け布団が大きめで敷き布団からはみ出していましたが(それが本当ですが)
私はケースとして使いたかったので敷き布団と同じサイズにしました。
枕が隠れてしまうとお布団には見えませんね。
マリメッコの端切れを使ったから余計かしら?
和布で作ったらもっとお布団ぽくなったかな?、
この動物病院のシャンプーは3ヶ月先まで予約がいっぱいで、1月の歯石除去の時に予約しました。
元気はモモと違い、わがままで何をするにも歯を剥きだして怒りますのでそれが一番悩みの種
家でのシャンプーも身体を拭かせてくれるのはお風呂場でのほんのちょっとの間・・・
あとは怒って歯を剥きだし噛もうとしますのでいつも自然乾燥です。
治療の時も口輪と衿カラーは必須です。
家で洗ってもよいのだけれど、家族では耳掃除ができず
爪切りと肛門腺絞りは時々病院へ行くついでにしていただきますが
シャンプーで総合で頼んだ方がお得なのです。
不安ながら元気を置いて帰宅し、お昼ご飯を食べたらすぐに終わりましたとの連絡が入り
『おとなしくさせましたでしょうか?』と聞くと
『お迎えに来たときに話します』
亭主一人で迎えに行ってもらう予定が心配で私も駆けつけたら
やはりかなり騒いだようで、トリマーさんはうんざりされている様子
看護婦さんたちは元気の普段の様子を承知していますが、
トリマーさんたちは知りません。
なんでも騒いで怒り通しで口輪は外せないので口の周りはきれいにできない、
これからも引き受けるにはできる範囲でしかお受けできませんと言われてしまいました
いや、いや
それで結構です…と平身低頭に次回の予約をしてきました。
こぎれいになった元気くん!
こんな小さな体でも手の付けようがない子になっちゃった・・・
猫しか知らない私は
モモが優等生なので、犬ってこんなにも扱いやすいものなのか?と思っていたら
犬にもいろいろあるんですねぇ~~
こんなことで元気くん、
初めてのシャンプーは条件付きで何とか無事終わりました。
チッコを我慢していたようで、家に入った途端
シート2ヶ所を回りどっぷりあふれるくらいにしました。
元気だって我慢していたこともあったのよね・・・
そしてこのお方!
元気になったらうるさいのなんの!
今朝は抱っこして外の空気を吸わせてあげようと出たとたんに
私の腕から飛び降りてどこかへ行ってしまいました。
30分後に戻ってきたので足を洗い、傷口を消毒してうるさいので昼間は誰もいない和室へ移動~~
夕方もあまりにもうるさいのでまた30分ほど外へ出し、
その間にゲージの掃除をして、また足の消毒・・・
あと2日ほどすれば外で今まで通りに気ままに、自由に過ごせるのですが
低気圧が過ぎ去るころにはゲージも片づけられるかしら?
スーパーに並んでいるガチャの機械の前で
『コップのふち子さん』がないかなぁ~~と見ていたら
『スマホのお布団』というのがあり、全部200円なのにこれだけ400円!
『スマホだってお布団で寝たいはず~』とか、これに近いことが書いてあり
スマホが寝ると言うよりも、スマホケースになるのかしら?
見本に一個だそうかな?と思ったけれど、
コンビニにもある100円コーヒーを飲みながら暇つぶしに見ていたので
400円はちょっとお高い!
それに縫製はきっと雑なんだろうなぁ~~と見るだけにして
帰宅して真似て作りましたよ!
ジャァ~~ン!
枕もあるんです。
実際の物は掛け布団が大きめで敷き布団からはみ出していましたが(それが本当ですが)
私はケースとして使いたかったので敷き布団と同じサイズにしました。
枕が隠れてしまうとお布団には見えませんね。
マリメッコの端切れを使ったから余計かしら?
和布で作ったらもっとお布団ぽくなったかな?、
そっか.....トリマーさんは知らないものね。
爪切りはやらせたのかな?
オチッコは我慢してそれは偉かったね。
小っちゃくても強いんだね。
ペンも凄く強いんだけど病院に行ったときは借りてきた猫みたいになっているんだよ。
ゆずちゃんも元気になったらうるさくなっちゃったんだぁ...
正直だね。
yukiちゃんもお世話が大変ね。
スマホのお布団...可愛いね。
娘が小さいときにお人形さんのお布団を作ったことを
思い出しました。
そういえば
いろんなもの作ったなぁ(*^^*)
歯をむき出しに?
全くそんな風に見えないです
家はアニーがしつこくしたりすると
歯をむき出しにしますが
他に行くと怖いのか大人しくやらせてるみたいです。
それでも…チッコは我慢してたのですね。
お利口さんですね
ゆずちゃん
元気に成って来た証拠ですね
良かったです。
わ~スマホのお布団
とっても可愛いです。
すぐ作れちゃう所が本当に凄いな~
って想っちゃいます
なにはともあれ~お疲れさまでした!!
だんだんになれて、くるかな?
そりゃー誰だって怖いし嫌よね!!
はじめては、緊張しましたね~
でも、きれいになつてよかったね!!
トリマーさんも、修行よね~!
ゆずちやんも
傷が膿んでなくてよかったわね
もう少しでよくなりますよ~
あー
スマホのお布団!!
マツコ・デラックスさんの番組で
ガチャガチャ見たのよね!!
で、作っちゃうなんて~すごい!!
これ
難しくないですか?
私のスマホもお布団で寝たいのかな~
元気君のトリマーさん泣かせの様子が手に取るようにわかります。
それぞれ性格が違うから仕方ないよね。
トリマーさんだって百戦錬磨の人だったらわかりそうなものなのに
おしっこ我慢してたなんてお利口さんなのね
ゆずちゃん、この傷、自分と重なってしまいました。
猫にはパワーパッド使えないのかしら?
使えたらもっと早く治っていたかも
治って行くのはいいけど、お家に入れるって勘違いすると可哀想だね
スマホケース、もう少し待てばよかった
これ面白すぎ、マリメッコの柄、おふとんにぴったりよ
器用な人って、ちょっと見ただけで再現できるのよね
羨ましいわ
ありのままの~♪でいったみたい
ツメは時々切ってもらうけど、いつも奥の方で騒いでいる声が聞こえます
もう頭を下げるしかないわね
スマホからの投稿です
ロングだから毎月行かなくちゃならないでしょう!
うちは今まで家でシャンプーをしていたのだけど
どうせ爪切りや肛門線絞りはお願いするので
耳もして欲しくてやっと予約できましたがりすっかり
ブラックリストに乗ったみたいです
スマホのお布団
可愛いでしょ!
べす母さんちのように
ペットショップから引き取り
すぐにトリマーさんに慣れさせておくと
このようにわがままにならなかったかも
スマホのお布団
テレビで紹介していましたか?
私は400円をケチってガチャガチャをガン見して帰宅しました
だってきっと縫製はすっごく雑だと想像できますから
お布団に寝たいですか?
私は要らないから話のタネに送りましょうか?
元気みたいな子もうオソウシガ中にはいるよねぇ
でも、かなりムッとしていました
看護士さんはみんな優しくて
元気君は痛がりさんなんだよね~と
言ってくれるのだけどね
ゆずは自分でなめて治すから
あのバンドエイドはいらないのよ
傷はやはりひどいの?
私の手が悪くなってからなので
この2年なんですよ~
いつも
自分でカットしてました!!(笑)
虎刈りでしたけどね!(笑)
スマホのお布団~
是非譲ってください♪
歯を剥きだして怒る。。知ってますよ~ん
私も怒られたから
あはは~
「お迎えに来たときに話します」 なんて言われたら!
ナニかあったと思いますね。
お疲れさまでした♪
ウチは日曜日に連れて行きます。
今月末旅行に行くので
ゆずちゃんお外に出たいのね。
もー少し我慢してね
みかんちゃん おトイレ大丈夫ですか?