家の中、最小限の動作で何でも手の届く所に必用な物があれば生活できると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/37292eaf497e05464c5d0e1756746b2f.jpg?1572526999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/d6feaf318e4c2d1a8d18d7a3eeda4fe0.jpg?1572527001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/9ec8a403c2b0db3434e080cbe8091750.jpg?1572527002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/483b30de5e5ba41530e1d9f12e85359c.jpg?1572526999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/cb293971e332d4377be2d9acdd7f72a5.jpg?1572527002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/ed37504ae5b6fa3e6fd99e6b06477784.jpg?1572526999)
と言う訳で少しだけ処分しにクリーントピアにLet's Go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/352acfca3e88f8472276d104a7bd8e8b.jpg?1572527261)
爽やかな秋晴れの日、歩き遍路を再開したいのだが膝の調子がイマイチ😅
高齢者夫婦だけになった今は1階のLDKと和室があれば充分。2階は要らないんじゃない?ってね。
いつまでも活発に動ける身体が理想だが、高齢になるとそうはいかない。
時々不要な物を減らす事を心掛けて家の中を整理しているが、3時間アレコレと動いたら足腰が痛い。
だから健康に欠かせないものは毎日のウォーキングと筋トレ ストレッチだと誰かのツィートで見たばかり。全部サボってますわ😅
5年くらい前は何ともなかったが、重い物を2階から下ろしたり上げたりするのに主人の力を借りないと無理になってきた。
両親が亡くなった後の家にあった物、タンスや下駄箱 冷蔵庫 大工道具 衣装ケースなど勿体ないまだ使えると思って持ち帰り、結局使用しないまま置いてあるだけ。
毎月の不燃物の日にゴミとして出しているが、クリーントピアに取りにきてもらったり、持って行ったり。いずれも古い物だから、誰にもあげられない。
私は物を少なくしてサッパリしたいけど主人は捨てるのが苦手な人。
「これは買えば何万円もする」…一昔前の物は価値がない。
「これはまだ使えるから」…そう言って何十年も置いて使わない
「綺麗やから誰かにあげたら?」…きれいでも流行遅れのややこしい物はいらんやろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/37292eaf497e05464c5d0e1756746b2f.jpg?1572526999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/d6feaf318e4c2d1a8d18d7a3eeda4fe0.jpg?1572527001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/9ec8a403c2b0db3434e080cbe8091750.jpg?1572527002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/483b30de5e5ba41530e1d9f12e85359c.jpg?1572526999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/cb293971e332d4377be2d9acdd7f72a5.jpg?1572527002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/ed37504ae5b6fa3e6fd99e6b06477784.jpg?1572526999)
と言う訳で少しだけ処分しにクリーントピアにLet's Go!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/352acfca3e88f8472276d104a7bd8e8b.jpg?1572527261)
爽やかな秋晴れの日、歩き遍路を再開したいのだが膝の調子がイマイチ😅
歳を重ねるとあらゆる所が急降下で悪くなる。市の特健診では特に悪いところはなかった。
あとは下半身を強化して少しでも筋肉をつけないと1日20㎞は歩けない。
年寄りでも訓練すれば筋肉は付く…らしい。(70歳を目前にしてもがいてる私)
頑張ろ💪
先ずはウォーキング再開宣言な✋…なっ!
そして時間をかけて断捨離。
終活?とはちょっと違うが関連してる。
もうこんな歳になったんだなぁ🍵