人形の顔の表情って難しい!有り合わせのハギレや毛糸で農作業の合い間にひと休みしている爺さん婆さんを作りました。
今度は布より粘土で作ってみようと思う。ただの趣味だからどうなるかわからないが、ハギレや廃材で何か作るのって面白い!いつかミニチュアの田舎の風景を作ってみたいと思っていますσ(^_^;)
田舎ではこんな感じのご夫婦がいますよね。周りにワンコやニャンコがいて、孫が遊んでて郵便屋さんにお茶をすすめたり‥
讃岐では
「何がでっきょんな」って挨拶したり、「ミカンでもたんまい」
「大根とひゃっか いらんな?」
「正月におとんぼらが戻るきん、布団まんで干したんで、だけん今日はエライがで」
私は産まれ落ちたのが母の故郷阿波池田の山奥です。それから父の家がある愛媛川之江市で小学生になりました。やがて父の仕事の都合で小2には香川県に〜それからずっと讃岐の人間です。
子供の頃、駄菓子屋に行くのに「5円がん飴いた〜」が初めて使った讃岐弁です。
愛すべき讃岐弁、いいなぁ!
田舎って最高!
今度は布より粘土で作ってみようと思う。ただの趣味だからどうなるかわからないが、ハギレや廃材で何か作るのって面白い!いつかミニチュアの田舎の風景を作ってみたいと思っていますσ(^_^;)
田舎ではこんな感じのご夫婦がいますよね。周りにワンコやニャンコがいて、孫が遊んでて郵便屋さんにお茶をすすめたり‥
讃岐では
「何がでっきょんな」って挨拶したり、「ミカンでもたんまい」
「大根とひゃっか いらんな?」
「正月におとんぼらが戻るきん、布団まんで干したんで、だけん今日はエライがで」
私は産まれ落ちたのが母の故郷阿波池田の山奥です。それから父の家がある愛媛川之江市で小学生になりました。やがて父の仕事の都合で小2には香川県に〜それからずっと讃岐の人間です。
子供の頃、駄菓子屋に行くのに「5円がん飴いた〜」が初めて使った讃岐弁です。
愛すべき讃岐弁、いいなぁ!
田舎って最高!