老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

暑かった夏に鈍った体に喝入れないと!

2017年09月03日 | 山歩き

朝晩はエアコンが要らなくなり、少しずつ秋が近づいてきました!でも昼間はやっぱり30度あり暑かったです。

今日は近くの2つの山を登りました。
青の山(224m)と讃岐富士(422m)
その昔兄弟だった2つの山、よく似た形をしていたそうな!兄の飯野山は弟青の山の背が高くなったのを妬んで頂上の首の辺りをスパッと切り落としてしまいました。それで頂上が平らになり、切り落とされた山上部分が東側(トンネルの東側)に落ちたそうな》ヽ( ̄д ̄;)ノ

先ずは丸亀土器町東にある田潮八幡宮にお参りをしてから、ゆっくりと車道を歩く事30分、山道に入る標識があります。

 

 

上は案内図です。
その横から頂上に上がる近道があります

 



近道を20分歩けば展望台に着きました。

 

上は瀬戸大橋

 

下は水族館ができる予定のゴールドタワー近辺の写真

 

 

そして坂出側です。はるかに見える五色台のあたりですね

 


今から下の写真の山、讃岐富士に向かいます。ここから6キロ強あるかな!



青の山の麓は実家があった所で、菩提寺もあり、懐かしさでワクワクしながら歩きましたが、誰1人として知り合いには会えませんでした!
お寺さんの参道はよく遊んだ場所。法事をしていて御住職様とはお話しできませんでした。


懐かしい街並み、人がいませんね

 

 



宇多津町田町の人事場と呼ばれる広場、秋祭りの太鼓台を組み立てる場所でコンビニにぎりを食べて南に向いて歩けば讃岐富士登山口です。頑張ろう!



讃岐富士は丸亀市飯野町側と飯山町側、坂出側の三ヶ所から登れます。
坂出側から登り、途中で飯野側と合流しますが、左に曲がればよりきつい勾配の道にはいります。
帰りは階段ばかりの急勾配の道を下りました。

 


飯山町側下りは写真写すポイントがありません。だいぶ下まで降りた所から南にレオマワールドが見えています



あえてキツい坂道を登り降りするのは遍路道を歩くための訓練です。今まで66番〜10番山門下まで無事に歩く事ができましたが、徳島→高知→愛媛と歩くには、よりキツい坂道や、平地でも長い距離を歩かないといけない。あと数年で70歳だがどうしても全行程を歩いて周りたい。私はやります。YES I CAN だってばよ 次は我拝師山行こ!


イヤーァ、歩くのって本当に楽しいですね、サヨナラサヨナラ‥って若い人は淀川長治 知らないかー(笑)