冬は火鉢が唯一の暖房器具。寝る時は瓦の土(多分)で焼いた様な上が丸くドーム型、下は引き出しの様になっていて、箱型の中に火鉢の残り炭などを入れて、火傷しない様にその上を布で覆っていました。それを足元に置いて布団を被り寝ていました。今考えると凄く危ないコタツだったわ、燃えてる炭をそのまま入れていたんだものね
当時タイツなどは履いた事もなく、木枯らしが吹いても素足だった。
学校も窓ガラスガタガタ寒かった。座布団を持ってくる子は裕福な子だけでした。
でも、風邪をひいて休む子などいなかった気がする。おしくらまんじゅう、馬跳び、縄跳び、ドッヂボールなど‥喧嘩しても一緒に遊べは直ぐ仲間になり楽しかった昭和のど真ん中。
夏は蚊帳にハエ取り紙、網戸なんかなかったから夜はいろんな昆虫が蚊帳に引っかかる。
近くの池や川、海辺で遊んでも〈××禁止〉の看板などないから自己を守る事を遊びの中で学ぶ時代。
高度成長期になり、我が家にもテレビ 冷蔵庫 洗濯機 が来た時は兄妹4人小躍りして騒いだもんだ!両親は一生懸命働いていたんだもんね!だから参観日などは来た事がなかったな
でもテレビは午後テストパターンの画面で夕方まで番組はありませんでした(笑)
冷蔵庫はブロック氷を入れて冷やす(小笑)
洗濯機は回転ローラーで手で回して絞っていた(爆笑)
若い時勤めていた時の上司が「これからはカードで買い物ができる時代がくる」って言葉の意味がわからず「ま〜さかぁ〜」と半ば馬鹿にしていましたけれど、今や家からネットで欲しい物ポチれば翌日届くんですもんね!
東京オリンピックに大阪万博、そして再びの東京オリンピック!元気でいればまだまだ楽しい事がたくさんありそうな‥‥
戦後生まれの私。今まで凄まじい発展の中を生きてこれた。昭和 平成 そして次の元号も生き、もっともっと時代の移り変わりを肌で感じたい。